明石海峡を望む高台からの眺めは王様気分。非日常が味わえる『五色塚古墳』に行ってみた

降りたら終わりじゃない、オマケの楽しみ方

管理事務所の前には屋根付きベンチがあって、日差しや雨をしのいだり、ゆっくり休憩することができます。自販機などはありませんが、トイレは管理事務所のすぐ裏にあります。

管理事務所の受付にはこんなスタンプもあるので記念にどうぞ。係りの人はいろんなことを親切に教えてくれるので、時間がある人は聞いてみるといいでしょう。

入口横には背もたれの付きのベンチもあるので、気候が良い日にのんびり過ごすのもいいかも。左奥に見えるかわいらしいのは小壺古墳です。

入口を左に出て、前方部の先端へ来るとこんな感じ。ここから見ると改めて高さがあることがわかりますし、全体のスケール感も伝わってきます。

背中側には山陽電鉄の線路があって、すぐ後ろを電車が走ったりもします。ここから帰るのであれば、山陽電鉄を利用する人は「霞ヶ丘駅」に向かうのもいいかもしれません。

後円部の一番上から見た小壺古墳。フェンスで囲まれていて中には入れませんが、五色塚古墳入口のすぐ目の前にあるので、垂水駅へ戻る道からでも見ることができます。

でも、それだとなんかバチが当たりそうなので、まわりを歩いてみることにしました。直径70mと小ぶりなので1周するのに5分もかかりません。

こちらも住宅街の中にあって、すぐ目の前に民家が建っています。円形の古墳を囲むように家が並んでおり、その向こうには五色塚古墳。住宅街に古墳が並ぶ、なんともユニークな光景です。

五色塚古墳には無料の専用駐車場も用意されています。住宅街なので細い道を通ることになりますが、坂を上るのがつらい人なんかは車で訪れるのもいいかもしれません。
※管理事務所への申し出が必要。

歴史を学びに行くもよし、景色を眺めに行くもよし。ついでにパワーまでもらえる、フォトジェニックな五色塚古墳に一度足を運んでみてはどうでしょうか。

インスタ映え?タピオカ持って古墳にくるか?女子が写真とりにくるか?こないのか?来ないかぁー。

スポット名五色塚古墳
ジャンル博物館
料金入場無料
住所神戸市垂水区五色山4-1
電話番号078-707-3131
営業時間9:00~17:00
※入館は15分前まで
定休日月曜(4〜11月は無休)
※月曜が祝日または休日の場合は開園し、翌平日に休園
リンク公式サイト
駐車場約25台

紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。※自分のお店でもOKです

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。