都心の異空間『相楽園』には、オアシス以上の癒しがあった

非日常を味わいに来る、贅沢な楽しさ

なんとなく架かっているような橋も、実は池泉回遊式日本庭園の様式。池の中に小島や橋などを設けることで、各地の景勝を再現しているとか。まさに非日常を味わえる空間です。

救命用の浮き輪でしょうか。万が一のことがあると大変ですもんね。使わないに越したことはありませんが、サッと外せるようになってるところにセンスを感じます。

ししおどしもありました。元々は鳥や獣を追い払うための農具でしたが、今の日本人には風流を感じさせるものになった感があります。

実は正門をくぐった時から目に入っていた大クスノキ。樹齢は約500年と伝えられているそうです。いずれにしても、めったにお目にかかれないスケールではないでしょうか。

その横には大灯篭も。大クスノキのせいで小さく見えるかもしれませんが、こちらもサイズ感がハンパないです。普通の家に置いたら大変なことになりそう。

 

 

大クスノキの脇には石でできた階段があり、芝生広場へとつながっています。下りてみましょう。

芝生広場に出ました。向こうに見えるのは兵庫県庁舎でしょうか。そんな場所にこの広々とした空間は贅沢極まりない感じがします。

こちらは芝生広場の奥にある「市民の木」。ハクショウ(白松)という樹種で20〜30mの高さになるとのこと。シルエットのせいか、なぜか目を引かれる木でした。

帰り際に気になったのが、受付に並んでいたポストカード(1枚100円)。『相楽園』のいろんな表情を見ることができます。よく見ると8枚セットにはプレゼントが付くみたい。

国の登録記念物(名勝地)である『相楽園』は、神戸市の都市公園で唯一の日本庭園でもあります。

ツツジの名所としても知られていますので、その時期に来るとより美しい景色を見ることができるはずです。

都会の喧騒から離れたい人、神戸の名所観光に疲れた人に、癒しのスポットとしてお勧めするのもいいかもしれませんね。

スポット名相楽園
ジャンル動植物園
料金大人(15歳以上)300円/小人(小・中学生)150円
※のびのびパスポート提示で無料
住所神戸市中央区中山手通5-3-1
電話番号078-351-5155
営業時間9:00~17:00
※入園は30分前まで
定休日木曜、12月29日~1月3日
※木曜が祝日または休日の場合は開園し、翌日に休園
※つつじ遊山期間(毎年4月下旬~5月初旬)、菊花展期間(10月20日~11月23日)は無休
リンク公式サイト
駐車場なし

紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。※自分のお店でもOKです

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。