カルチャー「美しすぎるひな人形」で話題となった後藤由香子作品の企画展『後藤由香子 海いろひな人形』2/17-3/14 神戸海洋博物館 2021.01.17 神戸ジャーナル 編集部メリケンパークにある「神戸海洋博物館」で、節句人形工芸士・後藤由香子さんがつくる、ひな人形の企画展が行われます。 後藤由香子 海いろひな人形 2021年2月17日(水)~3月14日(日)10:00~18:00(最終入館 …
カルチャー100文字の小説「マイクロノベル」をつづる『ワークショップ』2/20 新長田図書館 2021.01.16 ユカコ長田区にある「新長田図書館」で、100文字小説「マイクロノベル」をつづる『ワークショップ』が行われます。参加費は無料です。 100文字小説マイクロノベルを書いてみよう 2021年2月20日(土)13:00~15:00(開…
カルチャー1月17日「しあわせ運べるように」が2つ目の「神戸市歌」に。1つ目のことも調べてみた 2021.01.16 カオル震災26年を前に、復興を願うシンボル曲として歌われてきた「しあわせ運べるように」が、2つ目の「神戸市歌」になることが決まりました。 「しあわせ運べるように」は、阪神・淡路大震災から約2週間後に、当時「吾妻(あづま)小学校…
カルチャーノスタルジックで不思議な世界観。神戸ファッション美術館で『こわくて、たのしいスイスの絵本展』1/30-3/28 2021.01.16 神戸ジャーナル 編集部六アイにある「神戸ファッション美術館」で、スイスの絵本作家の作品が並ぶ『特別展』が開かれます。 特別展『こわくて、たのしいスイスの絵本展~クライドルフ、フィッシャー、ホフマンの世界~』 2021年1月30日(土)~3月2…
カルチャーKIITOで建築家「ミケーレ・デ・ルッキ」の展覧会『EARTH STATIONS』2/20-3/7 建築家の藤本壮介とのトークセッションも 2021.01.06 エミKIITOで、イタリアの建築家ミケーレ・デ・ルッキ氏による展覧会が開かれます。初日には建築家、藤本壮介氏とのトークセッションも開催。 EARTH STATIONS by AMDL CIRCLE ミケーレ・デ・ルッキと未来…
カルチャースコットランドへの『オンライン留学』の参加者を募集。英語に触れながら海洋産業について「無料」で学べる 2021.01.05 神戸ジャーナル 編集部スコットランドの「ロバート・ゴードン大学」による『オンラインプログラム』の参加者を募集しています。海洋産業についての講義などを、無料で受けられるそうです。 例年は、現地でプログラムが行われていましたが、今年度は、コロナの…
カルチャー「サイレント映画」の名作を楽しむ『神戸クラシックコメディ映画祭2021』1/9-11 旧グッゲンハイム邸・神戸映画資料館 2021.01.02 ユカコ垂水区の「旧グッゲンハイム邸」&長田区の「神戸映画資料館」で、サイレント映画が上映されます。 神戸クラシックコメディ映画祭2021 2021年1月9日(土)〜11日(月) 1月9日 : 旧グッゲンハイム邸/1月10日・1…
カルチャー神戸で撮った映画が公開『名も無き世界のエンドロール』1/29 主演は「三代目JSB」の岩ちゃん 2021.01.01 エミ神戸で撮った映画『名も無き世界のエンドロール』が2021年1月29日(金)に公開されます。ポーアイや三宮周辺がロケ地になったそうです。 さらに!神戸ロケ映画『名も無き世界のエンドロール』主演の岩田さんから、神戸の皆様へメ…
カルチャー六甲山の「イノシシ母子」の様子を写真でつづる絵本『うりぼうと母さん』が「日本写真絵本大賞」金賞になったそう 2020.12.31 カオル六甲山のイノシシ母子の愛情あふれる写真絵本が「日本写真絵本大賞」金賞をとったそうです。 「日本写真絵本大賞」は、大空出版による「写真」と「文章」で物語をつづる「写真絵本」の作家発掘のための賞で、今年はじめて設けられました…
カルチャー映画「スパイの妻」ロケ地を巡るビデオツアーがオンライン配信。旧グッゲンハイム邸&神戸税関などを撮影裏話とともに 2020.12.30 アキヤ今年公開された、映画「スパイの妻」のロケ地を訪れるビデオツアーがオンラインで録画配信されます。 映画「スパイの妻」ロケ地巡りビデオツアー 2021年2月28日(日)までいつでも閲覧可能 オンライン 映画内で登場した神戸市…
カルチャー神戸市立博物館で特別展『つなぐ』が始まってる。1/24まで。コロナ禍の「つながり」をアートを通して考える。要予約 2020.12.28 エミ神戸市立博物館で、コロナ禍で薄らぐ「つながり」について、アートを通して考えようという特別展が開催されています。要予約です。 つなぐ TSUNAGU―THE POWER OF KOBE CITY MUSEUM 2021年1…
カルチャーノスタルジックな「昭和の時代」がテーマの企画展『神戸・うつりかわる町とくらし』1/16-3/7 神戸市埋蔵文化財センター 2020.12.28 神戸ジャーナル 編集部西区の「神戸市埋蔵文化財センター」で、ノスタルジックな「昭和の時代」をテーマにした『企画展』が開かれます。 神戸・うつりかわる町とくらし 2021年1月16日(土)~3月7日(日)10:00~17:00(最終入館 16:…
カルチャー神戸海洋博物館の企画展『北斎が描いた舟』で、浮世絵師「葛飾北斎」の作品が見られる。1/19-2/14 2020.12.27 エミ神戸海洋博物館の企画展『北斎が描いた舟』で、浮世絵師「葛飾北斎」が船を描いた作品が展示されるそうです。そのほか、当時の和船の模型なども見られます。 北斎が描いた舟 2021年1月19日(火)~2月14日(日)10:00~…
カルチャー大丸神戸店で『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』の「クマ」のぬいぐるみを展示中。12月25日まで 2020.12.23 エミ大丸神戸店で、『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』で制作された手作りの「クマ」のぬいぐるみが展示されています。 フェリシモ ハッピートイズプロジェクト 2020年12月25日まで 10:00~20:00 大丸神戸店…
カルチャー東京→神戸。閉店を余儀なくされたライブハウスの「ピアノ」が引っ越し。記念ライブ配信するみたい 2020.12.23 カオル閉店した東京のライブハウスの「グランドピアノ」を神戸のライブハウスが引き継ぐことになったそうです。 神戸市中央区東川崎町1-5-5 ピアノは、東京の「四谷天窓.comfort(コンフォート)」という20年近くお客で賑わっ…
カルチャー北野異人館街にある「プラトン装飾美術館」が『インスタ映えスポットランキング』にランクイン。「椅子」や「階段」でパシャ 2020.12.22 エミ@tanrii97 北野異人館街にある『プラトン装飾美術館』が、SNS映え観光サイト「スナップレイス」の「2020年インスタ映えスポットランキング」の3位にランクインしました。 神戸市中央区北野町1-6-15 トップ10…
カルチャー神戸市立王子動物園のパンダ「タンタン」の『100枚便せん』ができたみたい。ツイッター掲載写真のほか、未公開写真も 2020.12.20 エミ神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「タンタン」の『100枚便せん』が販売されています。神戸市立王子動物園のツイート「#今日のタンタン」の写真のほか、未公開写真も収録されています。 100枚すべて絵柄が違う『100枚便…
カルチャー神戸ポートタワーが期間限定で青やピンクにライトアップ。12/4-12/13 夜空の “虹” と同時に見られる 2020.12.04 エミ神戸ポートタワーが、期間限定で「カラーライトアップ」されます。夜空に “虹” が架かる「グローバルレインボー」と時期を合わせての開催です。 期間限定カラーライトアップ 2020年12月4日(金)~…
カルチャー神戸の街がステージに。フラダンス・フルート演奏を楽しめる『KOBE MUSIC STAGE』神戸国際会館・ハーバーランドなど 2020.11.30 神戸ジャーナル 編集部神戸国際会館・ハーバーランドなど、神戸の街をステージにした『音楽イベント』が開催されます。 KOBE MUSIC STAGE 2020年12月6日(日)19日(土)20日(日) 神戸国際会館・中突堤中央ターミナル・神戸市…
カルチャーチケット完売の『阪神・淡路大震災25年 特別合同演奏会』がライブ配信されるみたい。12/19 佐渡裕氏と神戸市室内管弦楽団、神戸市混声合唱団の初共演 2020.11.30 エミチケットが完売した佐渡裕氏と神戸市室内管弦楽団、神戸市混声合唱団の公演が、ライブ配信も行われることになりました。神戸文化ホールからリアルタイムで配信されます。 阪神・淡路大震災25年 特別合同演奏会 2020年12月19…
カルチャー新長田で「ジブリ曲」の弾き語りを楽しめる『ストリートピアノライブ』11/28 観覧無料&申込不要 2020.11.27 ユカコ新長田にある「ストリートピアノ」で、ジブリ音楽をメインとしたライブが開催されます。 ストリートピアノライブ 2020年11月28日(土)13:00頃~(約35分間) アスタくにづか3番館 2階フロアー内 神戸市長田区久保…
カルチャー「しあわせの村」に障がいのある人たちの作品が並ぶ『アート展』12/3-17 約100点の展示を楽しめる 2020.11.23 神戸ジャーナル 編集部北区の「しあわせの村」で、障がいのある人たちの作品が並ぶ『アート展』が行われます。 こころのアート展2020 2020年12月3日(木)~17日(木) しあわせの村本館・宿泊館2階 こころのアートギャラリー 神戸市北区し…
カルチャー兵庫区の定席に親子を無料招待。落語の楽しさを体験できる『鑑賞会』12/25〜29 神戸新開地 喜楽館 2020.11.21 ユカコ兵庫区にある定席「新開地 喜楽館」に、親子を無料で招待する『落語鑑賞会』が開かれます。 冬休み親子落語鑑賞会 2020年12月25日(金)~29日(火)の昼席公演(開演 14:00〜終演 16:00ごろ) 神戸新開地 喜…
カルチャー神戸市交通局が新たに「市バス車両部品」などのオンライン販売を開始。11/18 バス客席シートなど 2020.11.17 アキヤ神戸市交通局が、地下鉄車両部品に加えて、新たに「市バス車両部品」の販売を開始します。 先月(10月23日)から地下鉄車両部品のオンライン販売が開始されてました↓↓↓ すでに「鉄道部品株式会社」の販売サイトで新しく追加され…
カルチャー生田ロードの『スーパージャンカラ』が閉店。『ビックエコー』になるみたい 2020.11.17 カオル三宮の生田ロードにある『スーパージャンカラ』が閉店。そのあとすぐ『ビックエコー』になるようです。 神戸市中央区北長狭通2-12-13 『スーパージャンカラ』があったのは、阪急三宮駅東口からすぐの生田ロード沿い。 奥に見え…
カルチャー新長田に「ストリートピアノ」が試験設置されるみたい。11月21日にはアーティストによる『お披露目演奏』も 2020.11.16 神戸ジャーナル 編集部新長田にある「アスタくにづか3番館」の2階に「ストリートピアノ」が試験設置されるそうです。11月21日には『お披露目演奏』も行われます。 ストリートピアノ試験設置 2020年11月21日(土)~当面の間【土日祝】11:0…
カルチャー親子でクラシック演奏&トークを楽しめる『ピアノ三重奏コンサート』11/29 すずらんホール(神戸市立北区民センター) 2020.11.14 神戸ジャーナル 編集部北区の「すずらんホール」で、クラシック演奏&トークを楽しめる親子向けのコンサートが行われます。 3歳から親子で楽しめる!ピアノ三重奏コンサート 2020年11月29日(日)14:00~(開場 13:15)【約45分】 神…
カルチャー「チョコのパッケージ」を寄贈すると、来年秋オープン予定の『フェリシモ チョコレートミュージアム』の発表会に無料招待されるそう 2020.11.13 ユカコ建設中の「フェリシモ」本社ビルに、世界のチョコレートパッケージが集まる『Felissimo Chocolate Museum(フェリシモ チョコレート ミュージアム)』ができるそうです。 現在、開館にあたって「チョコレー…
カルチャー神戸煉瓦倉庫に『海辺のポルカ』ってイベントスペースができてる。ライブ・結婚式など幅広く対応 2020.11.09 ユカコ神戸ハーバーランドにある神戸煉瓦倉庫に、『海辺のポルカ』ってイベントスペースができてました。神戸港を臨む、おしゃれな赤レンガの建物です。 神戸市中央区東川崎町1-5-5 このまま、ベンチが並んでる海沿いのデッキを歩いて、…
カルチャー須磨海浜水族園で『キモかわ展』11/7-12/6 象に似てる「ロングノーズエレファント」など5種展示 2020.11.09 エミ須磨海浜水族園で「キモチわるいけどどこかかわいい」 生き物の企画展が始まりました。「ロングノーズエレファント」など、5種のひとクセある生き物が展示されています。 キモかわ展 2020年11月7日(土)~12月6日(日) …