カルチャー神戸海洋博物館の企画展『北斎が描いた舟』で、浮世絵師「葛飾北斎」の作品が見られる。1/19-2/14 2020.12.27 エミ神戸海洋博物館の企画展『北斎が描いた舟』で、浮世絵師「葛飾北斎」が船を描いた作品が展示されるそうです。そのほか、当時の和船の模型なども見られます。 北斎が描いた舟 2021年1月19日(火)~2月14日(日)10:00~…
ニュースメリケンパークのイルミネーションイベント『BE THE LIGHT』を見てきた。12月27日まで 2020.12.24 カオルメリケンパークで開催中の『BE THE LIGHT』を点灯している時間に見てきました。 神戸市中央区波止場町2-2 メリケンパークでは、12月27日(日)までイルミネーションイベントが行われてます。詳しくはこちら↓↓↓ …
イベントメリケンパークの「海援隊モニュメント」がサンタになってる。周りには「鼻」や「ピンク」のアート作品も 2020.12.19 カオルメリケンパークにある「神戸海援隊」のモニュメントが5人のサンタに変身してます。 「神戸海援隊の碑」があるのは、メリケンパークの東の端。西側を見ると奥に「BE KOBE」と「メリケンパークオリエンタルホテル」が見えてます。…
イベント「神戸メリケンパーク」でアート&イルミネーションを楽しめる『BE THE LIGHT』12/18-27 ミニライブ&キッチンカーも 2020.12.16 アキヤ神戸メリケンパークで、アートとイルミネーションを同時に楽しめるイベントが開催されます。 BE THE LIGHT ~神戸メリケンパーク・イルミネーション~ 2020年12月18日(金)~27日(日)16:30~21:00…
イベント日本でここだけ。ホテルに立つ「灯台」が『特別一般公開』神戸メリケンパークオリエンタルホテル 1/17震災の日 2020.12.13 アキヤ神戸メリケンパークオリエンタルホテルにある、日本で唯一ホテルに立つ灯台の一般公開が行われます。 灯台 特別一般公開 2021年1月17日(日)15:00~17:00 ※雨天時決行、荒天時中止 神戸メリケンパークオリエンタ…
トリップメリケンパークで、夜の虹を見てきた『グローバルレインボー@KOBE 2020』 2020.12.07 カオル12月13日(日)まで行われる『グローバルレインボー@KOBE 2020』を見てきました。 神戸市中央区波止場町2−2 アジア初となる『グローバルレインボー』の開催概要については、こちら↓↓↓ 「ポートタワー側」からメリ…
イベントメリケンパークで本家の「残酷な天使のテーゼ」と「学園天国」が聴ける『KOBE ALIVE ~神戸新舞~ vol.13』11/22 オンライン配信も 2020.11.21 エミメリケンパークに、高橋洋子さんと元フィンガー5の晃さんが来て「残酷な天使のテーゼ」と「学園天国」を歌うそうです。会場観覧のほか、オンラインでの視聴もできます。 KOBE ALIVE 2020 KOBE ALIVE ~神戸…
イベント神戸市役所やメリケンパークが「青」に染まる『世界糖尿病デー in 兵庫ブルーライトアップ』11/13-11/15 2020.11.14 エミ「世界糖尿病デー」の11月14日を中心とした3日間、神戸市役所やメリケンパークが、糖尿病の疾患啓発のシンボルカラー「青」にライトアップされます。 ブルーライトアップ 世界糖尿病デー in 兵庫 2020年11月13日(金…
イベント神戸海洋博物館で帆船の企画展『ポパイ™が解説するトールシップ』12/5-1/31 ポパイ™とのコラボグッズも販売 2020.11.10 アキヤメリケンパークにある「神戸海洋博物館」で、帆船についての企画展が開催されます。 ポパイ™が解説するトールシップ 2020年12月5日(土)~2021年1月31日(日) 神戸海洋博物館 神戸市中央区波止場町2…
イベントフォト撮影&お菓子がもらえるクイズラリーを楽しめる『Halloween of the ship 2020』10/17-31 神戸海洋博物館 最終日にはアーティストライブも 2020.10.19 ユカコメリケンパークの「神戸海洋博物館」で、フォト撮影やお菓子がもらえるクイズラリー、アーティストライブなどを楽しめる『ハロウィンイベント』が開催されます。 Halloween of the ship 2020 2020年10…
イベント日本初のコンテナ船が就航した「神戸港」の魅力にせまる企画展『神戸みなと物語』が開催されるそう 9/15~10/18 神戸海洋博物館 2020.09.13 神戸ジャーナル 編集部神戸海洋博物館で、コンテナ船・神戸港などの魅力にせまる、青山大介さん×谷川夏樹さんによる『企画展』が開催されます。 神戸みなと物語 Episode 1 ~日本におけるコンテナポート発祥の地・栄光の摩耶ふ頭~ 2020年9…
ニュースメリケンパークで「BE KOBE」×「消防艇の放水」見てきた。カラーは、ちょっと遠目から。 2020.08.28 カオルメリケンパークで定期的に行われることになった「消防艇の放水」を見てきました。 神戸市中央区波止場町5-6 メリケンパークにある「BE KOBE」モニュメントの南側の海上では、クリスマスまで毎週金曜日に消防艇による「放水」…
イベントメリケンパーク「BE KOBE」の南側海上で消防艇による『カラー放水』8/21~12/25の毎週金曜日 2020.08.21 ユカコメリケンパークにある「BE KOBE」モニュメントの南側の海上で、毎週金曜日に消防艇による『カラー放水』が実施されるそうです。 消防艇 定期歓迎放水 2020年8月21日(金)~12月25日(金)毎週金曜日 15:00~…
イベント神戸海洋博物館でボトルシップの企画展『古代の帆船 vs 現代の帆船展』8/30まで 2020.08.14 ユカコメリケンパークの「神戸海洋博物館」で、瓶の中に帆船の模型が入った「ボトルシップ」の企画展が行われています。 古代の帆船 vs 現代の帆船展 2020年8月31日(日)まで 神戸海洋博物館 神戸市中央区波止場町2-2 帆船…
イベント神戸海洋博物館で「特設カフェ」などが楽しめる『ナイトミュージアム2020 SUMMER』7/18~8/29 期間中の土曜日は20時まで営業 2020.07.22 ユカコメリケンパークにある「神戸海洋博物館」が、8月29日までの毎週土曜日、開館時間を20時まで延長して「ナイトミュージアムイベント」を開催します。 イベントでは、特設カフェの出店・ライブなどが行われるそうです。 ナイトミュー…
イベント産業用ロボットを操作する『カワサキロボットエンジニアになろう!』カワサキワールドで夏休みの小学生向け体験イベント 2020.07.13 神戸ジャーナル 編集部カワサキワールドで本物の「産業用ロボット」を操作して学べる、小学生向けの夏休みイベントが開催されます。 カワサキロボットエンジニアになろう! 2020年8月8日(土)/9日(日)/15日(土)/16日(日) ※要申し込…
イベント今年8月の『こうべ海の盆踊り』が中止に。メリケンパークに毎年3万人以上が集まる盆踊り大会 2020.06.28 ユカコ今年の8月22日に開催予定の『こうべ海の盆踊り2020』が中止になりました。 中止の理由として、イベントの性質上「密接」を避けられないことや、開催によるクラスター発生のリスクなどが挙げられています。 会場となるメリケンパ…
イベントメリケンパークの「BE KOBE」の清掃活動が再開するみたい。6/1 2020.05.30 カオル 新型コロナの影響で、3月からストップしていた「BE KOBE」の清掃が、6月1日(月)に再開するそうです。 神戸市中央区波止場町5−6 ボランティアで、毎月第一月曜日の朝に行われていた「BE KOBEお掃除会」。新型…
ニュース『BE KOBE』モニュメントが期間限定で桜色にライトアップ。メリケンパークとポーアイしおさい公園 2020.04.06 ユカコ「メリケンパーク」と「ポーアイしおさい公園」の『BE KOBE』モニュメントが、3月25日から期間限定で桜色にライトアップされています。今後、ポートターミナルでのライトアップも実施予定だそうです。 『BE KOBE』モニ…
トリップ実はアトラクションが多い体験型ミュージアム『カワサキワールド』で、日本のものづくり力に触れて、学んで、楽しむ 2020.01.03 神戸ジャーナル 編集部バイクや船だけでなく、鉄道や飛行機のメーカーとしても有名な川崎重工グループが運営する『カワサキワールド』。 年間約20万人もの人が来て、神戸の観光スポットとしてもすっかり定着している人気の企業ミュージアムへ行ってきました…
イベント大パノラマというか一周見れる『初日の出展望』1/1 神戸ポートタワー 2019.12.22 神戸ジャーナル 編集部行ったことがない人が多いかもしれません。初詣の流れで、神戸ポートタワーで「初日の出」はいかがでしょうか。 初日の出展望 2020年1月1日(祝・水)6:30~17:00(最終入場は16:30) 神戸ポートタワー 神戸市中…
イベントダイナミックな放水や迫力のヘリ参加訓練『2020年神戸市防出初式』1/5 メリケンパーク 2019.12.11 神戸ジャーナル 編集部新春恒例「神戸市消防出初式」が、来年もメリケンパークで開催されます。神戸市消防局のパレードや訓練の様子などが見れる機会となります。 神戸市消防出初式 2020年1月5日(日)10:00~11:30 展示ブース9:00~1…
ファッション神戸ポートタワーの「エレベーターガール」の衣装がリニューアルしたそう 2019.11.29 カズマ神戸ポートタワーの「エレベーターガール」の衣装がリニューアルしたそうです。「神戸ブランド」を中心にカジュアルな感じに仕上がっています。 神戸市中央区波止場町5-5 前のユニフォームを覚えていないので何とも言えませんが、カ…
イベント次世代の車を体験する『兵庫カーライフフェスタ2019』11/9-10 メリケンパーク パトカー、白バイ展示も 2019.10.30 カズマエコカーなど次世代自動車や、ブレーキをサポートしたりする車(先進安全自動車)の試乗体験などができるイベントが開催されます。最近毎年開催されていますが、体験系が多いので結構楽しいと思います。 エコ&セーフティ 兵庫カーライ…
イベント全長約450メートルの線路ができる『ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2019』10/26-27 安定の楽しさで安い 2019.10.24 カズマメリケンパークでミニ鉄道イベントが開催されます。色々な種類のミニ鉄道が登場して乗車できるというアンパイの楽しさです。家族でぜひ。 ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2019 2019年10月26日(土)12:00…
スポーツラグビーW杯、スコットランド戦どこよ。散々盛り上げといて、次はどこで見んのよ!神戸で試合を見れる場所はどこ? 2019.10.09 カズマ「ラグビーワールドカップ2019」は、予選リーグの終盤、決勝トーナメント目前となり盛り上がってきました。最終戦は、事実上の決勝トーナメントの初戦みたいなもんで、様々な突破条件はあるもの、勝てば確実に決勝トーナメント進出で…
ニュースメリケンパークのラグビーW杯「ファンゾーン」に『マーク・パンサー』が来てたみたい 2019.10.08 カズマ10月5日(土)の夜に開催されていたラグビーワールドカップ2019「日本 対 サモア」戦。その翌日、メリケンパークのファンゾーンに、マーク・パンサーが来てたみたいです。 サモア戦の様子はこちら。 10月6日(日)はニュー…
スポーツメリケンパークへ、ラグビーW杯「日本 対 サモア」戦の様子を見てきた 2019.10.07 カズマまた、様子を見てきました。というか観戦してきたんですが、前回のアイルランド戦にも行ってきたので、おおよそイメージしてから行きました。 試合を消化するたびに注目度が上がったのか、ファンゾーンの知名度がぐんぐん上がったのか、…
スポーツやっぱり、ラグビーワールドカップ2019観戦は、会場の次にパブリックビューイングが楽しいと思う。日本 対 アイルランドの戦いを見てきた 2019.09.30 カズマラグビーワールドカップの「日本 対 アイルランド」の試合を見に、メリケンパークで行われている、神戸ファンゾーンのパブリックビューイングに行ってきました。結果は皆さんご存知の通り勝ちました。 知らない人もいるかもしれません…
スポーツメリケンパークのラグビーW杯「ファンゾーン神戸」に行ってきた。夜の雰囲気はかなり良い。仕事帰りにもオススメ 2019.09.28 カズマ昼間にも行ってきたのですが、今回は、試合開催中の夜、ラグビーワールドカップ2019のパブリックビューイング会場「ファンゾーン神戸」にいってきました。 神戸市中央区波止場町2-2 まず、食べ物はめっちゃ売り切れてます。昼間…