トリップ三宮の「生田神社」に来年の干支「虎」の巨大絵馬が登場してる。2022年初詣も「一方通行」「境内の露天」はなしに 2021.12.29 カオル「生田神社」の正月準備が進んでます。来年の初詣も今年と同様コロナ対策モードです。 神戸市中央区下山手通1-2-1 生田神社は、各線「三宮」駅から徒歩数分の1800年のご由緒のある神社で、コロナ前の三が日は参拝客でごった返…
ニュース旧居留地で何かの撮影、10月7日・8日に交通規制されるみたい。いつも通る人は注意。テレビ?映画? 2019.10.06 カズマ10月7日・8日に旧居留地で交通規制が行われるようです。三井住友銀行の通りとその周辺が対象です。 規制は2ヶ所で設定されています。基本的に車の規制ですが、歩行者も迂回を促す可能性があると書かれています。 青い部分が、「1…
ニュースJR三ノ宮駅前の中央幹線で、車線数を減らす「社会実験」をするみたい。7/1-7/31 車線表記や信号もいつもと変わるので注意 2019.06.19 カオル今年7月の1か月間、「JR三ノ宮」駅前の「中央幹線」で、車線数を減らす「社会実験」が行われます。4車線分減り、信号は「→」での表記になったりと、いつもと色々変わるので、注意が必要です。 神戸市中央区小野柄通8-1 「社会…
スポーツいよいよ今週末「神戸マラソン」。開催日11/23(日)は交通規制も広い範囲で実施されるみたい。 2014.11.20 カズマいよいよ、今週末11月23日(日)に開催される神戸マラソン。フルマラソンとクオーターマラソン(フルの4分の1)の出走者を合わせると、2万人が神戸を駆け抜けることになります。 神戸は、1909年(明治42年)3月…