ライフスタイルAmazonが『生鮮食品の最短2時間配送サービス』に神戸を追加してる。ライフの取扱商品の生鮮食品や惣菜を提供 2021.04.01 神戸ジャーナル 編集部Amazonがプライム会員(有料会員)に対し、ライフで取り扱っている生鮮食品や惣菜を「注文から最短2時間」で届けるサービスをしていますが、対象エリアに神戸が入りました。3月18日(木)からサービス提供が始まっています。 …
PR無料で使えるコミュニティスペース『マリンピアラボ』でイベントしてみる??「私は○○をしてみたい!」を想像してみた 2021.03.19 このみ前回ご紹介したマリンピアラボ! JR垂水駅の近くにある「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」内にある無料&時間無制限で利用できるコミュニティスペースです。 神戸市垂水区海岸通12-2 イベントの様子を見に行って思った…
グルメマリンピア神戸に「道の駅」の特産品が集まる『春の道の駅マルシェ』3/13-14 館内で3000円以上の購入で「プレゼント」も 2021.03.10 ユカコ「マリンピア神戸」で、関西・中国エリアにある「道の駅」の特産品が集まる『春の道の駅マルシェ』が開催されます。 春の道の駅マルシェ 2021年3月13日(土)14日(日)11:00~18:00 三井アウトレットパーク マリ…
PR無料で使えるコミュニティスペース!マリンピア神戸内にある『マリンピアラボ』ってもう利用した?楽しいイベント多数開催中 2021.03.09 このみマリンピアラボってご存じですか? 垂水駅のアウトレット「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」内に無料&時間無制限で利用できるコミュニティスペースがあるんです。 神戸市垂水区海岸通12-2 体験型のワークショップやセミ…
グルメ垂水区にある「パン工房 小麦庵」の『神戸ワイン食パン』が「五つ星ひょうご」を受賞。新しい超高級食パン 2021.02.01 エミ垂水区にある「パン工房 小麦庵」の最高級食パン『神戸ワイン食パン』が、「五つ星ひょうご」という賞を取りました。ワインとチーズの味わいが新しい「食パン」だそう。 神戸市垂水区神田町4-26 「パン工房 小麦庵」は、毎日18…
イベント「垂水」の魅力をハッシュタグ投稿する『フォトコンテスト』1/31まで 入賞者には「ホテル宿泊券」などの景品も 2021.01.09 神戸ジャーナル 編集部風景・人物・食べ物など「垂水」の魅力を、インスタグラムに投稿する『フォトコンテスト』の第2弾が開催中です。 コンテストには、垂水区の公式Instagramをフォローして、ハッシュタグ「#垂水ええとこ2」をつけた写真をアッ…
カルチャー「サイレント映画」の名作を楽しむ『神戸クラシックコメディ映画祭2021』1/9-11 旧グッゲンハイム邸・神戸映画資料館 2021.01.02 ユカコ垂水区の「旧グッゲンハイム邸」&長田区の「神戸映画資料館」で、サイレント映画が上映されます。 神戸クラシックコメディ映画祭2021 2021年1月9日(土)〜11日(月) 1月9日 : 旧グッゲンハイム邸/1月10日・1…
グルメ生産者のエピソードと一緒に「特別ランチ」を楽しめる『SETRE Open Kitchen(セトレ・オープンキッチン)』ホテルセトレ神戸・舞子 2020.12.26 神戸ジャーナル 編集部垂水にある「ホテルセトレ神戸・舞子」で、生産者のこだわりを聞きながら、シェフによる「特別ランチ」を味わえます。 SETRE Open Kitchen(セトレ・オープンキッチン) 2021年1月28日(木)2月25日(木)…
トリップ工事中だった垂水区のスーパー銭湯「太平のゆ」が、リニューアルオープンするそう。12/21 2020.12.15 カオル改修工事を行っていたスーパー銭湯「太平のゆ」が、12月21日(月)リニューアルオープンするそうです。 神戸市垂水区海岸通2166-2 「太平のゆ」は明石海峡大橋のすぐそばにあって、開放感ある「露天風呂」や「岩盤浴」なども…
グルメマリンピア神戸に「回転しゃぶしゃぶ」の店『ひとりしゃぶしゃぶ いち』がオープン。11/20 「回転寿司」みたいに肉が回る 2020.11.18 エミマリンピア神戸に2020年11月20日、「回転しゃぶしゃぶ」の店『ひとりしゃぶしゃぶ いち』がオープンします。バイキング料理も約40種類回されるそう。 神戸市垂水区海岸通12-2 『ひとりしゃぶしゃぶ いち』は、1人1…
イベントクリスマスの「テーブルコーディネート」を学べる『神戸舞子クリスマス2020』11/21-12/25 セミナー&ワークショップも 2020.11.12 アキヤ明石海峡大橋すぐ隣の「舞子公園」で、クリスマスのテーブルコーディネート展が行われます。 神戸舞子クリスマス2020 2020年11月21日(土)~12月25日(金) 兵庫県立舞子公園 神戸市垂水区東舞子町4-2051 テ…
イベント静かな海の音を聞きながらリフレッシュできる『Morning yoga(モーニング・ヨガ)』ホテルセトレ神戸・舞子 レッスンの後はホテルのレストランで朝食も 2020.09.17 神戸ジャーナル 編集部垂水区にある「ホテルセトレ神戸・舞子」で、明石海峡大橋を一望しながら体験できる「ヨガレッスン」が開催されます。レッスンの後には、ホテルのレストランで朝食も用意されているそうです。 Morning yoga(モーニング ヨ…
グルメ夕日を見ながらビアガーデン『シーサイドバル舞子公園 サンセットビアガーデン』地ビールやライブ演奏など 2020.08.25 アキヤ明石海峡大橋すぐそばの「舞子公園」で、夕日を見ながら楽しめるビアガーデンが開催されてるみたいです。 シーサイドバル舞子公園 サンセットビアガーデン 2020年8月28日(金)29日(土)16:00~20:30 県立舞子公…
イベント謎解きをクリアすると500円分の買い物・食事券が貰える『夏に現れる6つの謎inマリンピア神戸』8/16まで 2020.08.15 ユカコ垂水区のアウトレット「マリンピア神戸」で、6つの謎解きをクリアすると500円分の買い物・食事券が貰える、夏限定のイベントが開催中です。 夏に現れる6つの謎inマリンピア神戸 2020年8月16日(日)まで 三井アウトレッ…
グルメ淡路島の黒毛和牛「椚座牛」を堪能できる一夜限りのイベント『Premium BBQ』8/30 ホテルセトレ神戸・舞子 2020.08.11 ユカコ垂水区にある「ホテルセトレ神戸・舞子」で、おいしい焼き方・部位を教わりながら、淡路島の「椚座牛(くぬぎざぎゅう)」を味わえるBBQが開催されます。 Premium BBQ 2020年8月30日(日)17:30~19:30…
イベント家族だけでお祝いできる1泊2日の結婚式『花ノ家族婚』ホテルセトレ神戸・舞子 2020.06.30 ユカコ延期や中止を余儀なくされたり、大人数のゲストを招いての開催の判断が難しいケースもあるコロナ渦での結婚式。「ホテルセトレ神戸・舞子」で、家族だけの少人数でお祝いできる結婚式『花ノ家族婚』が始まっているそうです。 神戸市垂水…
ニュース須磨海水浴場・アジュール舞子海水浴場の「海開き」が中止に 2020.05.30 ユカコ神戸市は27日、須磨海水浴場・アジュール舞子海水浴場について、今年のオープンを中止すると発表しました。 万全な新型コロナウイルス対策や、水難事故防止対策が難しい状況となっていることが、中止の理由だそうです。 神戸市須磨区…
グルメ垂水区のパン屋さん『パン工房 小麦庵』がパンの宅配を始めてる。宅配料は医療施設に寄付へ 2020.05.10 ユカコ垂水区にある『パン工房 小麦庵』が、垂水区限定でパンの宅配サービスを始めています。宅配料は、すべて中央市民病院など神戸の医療施設に寄付されるそうです。 神戸市垂水区神田町4-26 宅配の対象となっているパンの種類は、ホー…
PR垂水区の「イオン ジェームス山店」ちかくにある一級建築士事務所『真工房(まなこうぼう)』一級建築士を持つ大工がつくる、100年先も住める家 2020.03.31 れいな神戸でオープンしたお店や会社などを紹介する連載シリーズ。神戸市が実施する無料の開業支援サービス「神戸開業支援コンシェルジュ」を活用し、現在活躍中のお店をピックアップしていきます。 今回は、垂水区の「イオン ジェームス山店…
トリップ小さなマッチ箱にロマンが詰まったマイワールド全開の『たるみ燐寸博物館』に行ってきた 2020.02.06 神戸ジャーナル 編集部神戸西部の垂水駅前に、知る人ぞ知るミュージアムに行ってきました。その名も『たるみ燐寸博物館』。「燐寸」の読みは「まっち」。つまりここは、火をつけるマッチがたくさん集まった博物館なのです。 もくじ ● 600ものマッチ箱が…
トリップ明石海峡を望む高台からの眺めは王様気分。非日常が味わえる『五色塚古墳』に行ってみた 2020.01.30 神戸ジャーナル 編集部兵庫県最大の古墳として知られる『五色塚古墳』。仁徳天皇陵と同じ前方後円墳で、神戸の小学生なら一度は訪れるであろう社会科見学のメッカでもあります。 考古学ファンからの人気はもちろん、最近は願いが叶うパワースポットとしての知…
トリップ小物から大物まで狙える『神戸市立平磯海づり公園』で釣りを楽しむ。淡路島や明石海峡大橋を眺めながら 2020.01.24 神戸ジャーナル 編集部淡路島や明石海峡大橋を眺めながら釣りが楽しめる『神戸市立平磯海づり公園』。市街地からすぐの場所で、公営の施設ながら売店や竿のレンタルなども充実しているということで、何も持たずにぶらっと行ってきました。 この辺りは潮の流れ…
カルチャー初笑いはサイレント映画『神戸クラシックコメディ映画祭2020』1/11~1/13 新長田・神戸映画資料館と塩屋旧グッゲンハイム邸 2019.12.31 神戸ジャーナル 編集部チャップリンと同年代に活躍したコメディアン・フェアバンクスや、金田一耕助を演じた時代劇スター・片岡千恵蔵さんのサイレント映画が、長田の神戸映画資料館と塩屋旧グッゲンハイム邸にて、サイレント映画が伴奏と活動弁士のセリフでよ…
グルメ垂水駅前にある「パン工房 小麦庵」が10,800円の『プレミアム高級食パン福袋』を販売するみたい。12/10から予約開始、おせちの向こう側はこれかも 2019.12.10 神戸ジャーナル 編集部垂水駅前にある超高級食パンを販売している「パン工房 小麦庵」で『プレミアム高級食パン福袋』を販売するそうで、予約が12月10日(火)からスタートします。受け取りは12月30日(月)です。 神戸市垂水区神田町4-26 …
ライフスタイル垂水区のフォトコンテスト『#垂水ええとこ』が開催されるみたい。12/1~ 入賞するとホテル宿泊券など 2019.11.23 カズマ垂水区でインスタを使ったフォトコンテストが開催されるようです。入賞するとホテル宿泊券などもあたるようなので、ぜひチャレンジしてみては? 応募方法 1. 垂水区公式Instagramアカウント「goshikimaro」をフ…
グルメJR垂水駅の東口すぐに「ビステッカ」って肉バルができてる 2019.11.17 カズマJR垂水駅の東口すぐに「ビステッカ」って肉バルができてました。 神戸市垂水区平磯4-4-18 JRの高架、海側すぐになりまして、山側を向くと、JR垂水駅の東口がすぐです。ここまで駅チカだと結構利用しやすいと思います。 海…
ライフスタイルコリーナ垂水に『ダイソー』ができてる。須磨多聞線、ヤマダ電機とかカインズがあるところ 2019.11.07 カズマ須磨多聞線のコリーナ垂水に『ダイソー』ができてました。ヤマダ電機とかカインズがあるところです。 神戸市垂水区名谷町2569-6 東を向くとこんな感じ。須磨多聞線沿いになりまして、ヤマダ電機があります。ここから見えてません…
グルメマリンピア神戸でやきいもフェス『神戸やきいもパークIII』11/1-4 やきいも6種食べ比べセットも 2019.11.01 カズママリンピア神戸で人気イベントのやきいもフェスが開催されます。今回で3回目ですので、結構人気っぽいですね。 神戸やきいもパークIII 2019年11月1日(金)〜4日(月・振)11:00〜19:00 三井アウトレットパーク…
イベント歩いて、淡路島まで『明石海峡大橋 海上ウォーク』11/9-10 2019.10.12 カズマ普段は立ち入ることができない「明石海峡大橋」の管理用通路を使って、神戸舞子から淡路島まで歩いて渡る約4kmの海上ウォークが開催されます。 明石海峡大橋海上ウォーク 2019年11月9日(土)・10日(日) 集合場所:橋の…
ニュース台風19号の影響で、イベントが続々中止に。12日(土)だけじゃない 2019.10.11 カオル台風19号の接近で、予定されていたイベントの中止が発表されてます。3連休の予定の組みなおしが必要になるかもしれません。 台風のため中止・延期となるイベント 『第1回カレーEXPO』 2019年10月12日(土)~14日(…