マチ神戸産のカーネーションを使った装飾展示『街の彩ガーデン』市内5か所で展示 2022.05.14 神戸ジャーナル 編集部市内5か所で、神戸産のカーネーションを使った装飾展示が始まっています。 街の彩ガーデン 2022年5月12日(木)~25日(水)※展示場所によって異なります 神戸市役所/三宮地下街/西区役所/道の駅「神戸フルーツ・フラワ…
イベント「銀河鉄道999」などの「版画」をメインに展示販売する『〜愛とロマンをのせて~松本零士の世界展』神戸阪急 2022.03.26 ユカコ©松本零士/零時社 「神戸阪急」で、マンガ家・松本零士さんの代表作品の「版画」をメインに、展示販売が行われるそうです。 〜愛とロマンをのせて~松本零士の世界展 2022年3月23日(水)~4月4日(月)10:00〜20:…
イベントJR三ノ宮駅の駅前広場で、日本で唯一の「水素で走るマイクロバス」が展示されるみたい。10/31 内部の見学・新型「MIRAI」の展示も 2021.10.29 ふうかJR三ノ宮駅前で、日本で唯一の「水素で走るマイクロバス」と新型「MIRAI」の展示イベントが実施されます。 2021年10月31日(日)12:00~16:00(予定) JR三ノ宮駅 南側 駅前広場(JR三ノ宮駅 中央口 …
カルチャー「KIITO」で作品展『パタント絵 まちナカデコレーション!』10月17日まで。ポートタワー・異人館などを「巨大絵」で表現 2021.09.23 神戸ジャーナル 編集部「KIITO」の2階で、紙を半分に折って絵の具を転写した、巨大絵「パタント絵」の作品展が開かれるそうです。 神戸市中央区制40周年記念事業展覧会 マキコムズ パタント絵 まちナカデコレーション! デザイン・クリエイティブ…
カルチャーJR三ノ宮駅前にできてる『六甲ミーツ・アート芸術散歩 2021』特設会場のオブジェをみてきた 2021.09.08 ユカコJR三ノ宮駅前にできてる『六甲ミーツ・アート芸術散歩 2021』特設会場のオブジェをみてきました。 神戸市中央区雲井通8-1-2 オブジェがあるのはJR三ノ宮駅「中央改札口」を海側にでたところ。解体された「三宮ターミナル…
カルチャー「北野」でアーティスト作品をその場で購入できるアートフェス『Any Kobe with Arts(エニーコウベ・ウィズアーツ)2021』9/17-10/3 2021.09.07 ユカコ「北野」エリアでアートイベント『Any Kobe with Arts(エニーコウベ・ウィズアーツ)2021』が開かれます。 Any Kobe with Arts 2021 2021年9月17日(金)〜10月3日(日)10…
カルチャー六アイの「神戸ファッション美術館」で深堀隆介さんの特別展『金魚鉢、地球鉢』9/11-11/7 リアルな「金魚」をアートで再現 2021.08.18 神戸ジャーナル 編集部六アイの「神戸ファッション美術館」で、現代美術家・深堀隆介さんの特別展『金魚鉢、地球鉢』が開かれます。 特別展 深堀隆介展『金魚鉢、地球』 2021年9月11日(土)~11月7日(日)10:00~18:00(最終入館 1…
イベント「新垂水体育館」の工事仮囲いに『垂水ええとこフォトコンテスト第2弾』の写真100点が展示されてる。垂水スポーツガーデン 2021.05.06 ユカコ「垂水スポーツガーデン」敷地内で建設中の「新垂水体育館」の工事仮囲いに、垂水の魅力を投稿する『垂水ええとこフォトコンテスト第2弾』の写真が展示されてるそうです。 『垂水ええとこフォトコンテスト第2弾』写真展示 展示期間 …
イベント新作原画・版画など40作品以上が集まる『水森亜土のカワイイ世界展』1/13-19 大丸神戸店 2021.01.14 神戸ジャーナル 編集部「大丸神戸店」で、人気イラストレーター・水森亜土(みずもり あど)さんの、新作原画・版画などが並ぶ『展覧会』が開かれます。 水森亜土のカワイイ世界展 2021年1月13日(水)〜19日(火) 大丸神戸店 7階 美術画廊 …
カルチャーノスタルジックな「昭和の時代」がテーマの企画展『神戸・うつりかわる町とくらし』1/16-3/7 神戸市埋蔵文化財センター 2020.12.28 神戸ジャーナル 編集部西区の「神戸市埋蔵文化財センター」で、ノスタルジックな「昭和の時代」をテーマにした『企画展』が開かれます。 神戸・うつりかわる町とくらし 2021年1月16日(土)~3月7日(日)10:00~17:00(最終入館 16:…