イベント昭和の「ジオラマ」などが展示される、冬季企画展『神戸・うつりかわる町とくらし2~昭和ノスタルジー~』3月6日まで。神戸市埋蔵文化財センター 2022.01.20 ふうか西神中央公園にある「神戸市埋蔵文化財センター」で、昭和レトロな製品・生活風景のジオラマなどが展示される企画展が開催されています。 神戸・うつりかわる町とくらし2~昭和ノスタルジー~ 2022年3月6日(日)まで 10:0…
カルチャー企画展『福原京の考古学』が開催されるみたい。学芸員と跡地を巡るイベントも。11月28日まで。神戸市埋蔵文化財センター 2021.09.07 ゆう平安時代末期の1180年に、半年間だけ神戸にひらかれた都「福原京(和田京)」についての企画展が開催されます。学芸員と「福原京」の故地を訪ねるイベントや講演会も行われる予定です。 「福原京」の考古学 2021年11月28日…
カルチャーノスタルジックな「昭和の時代」がテーマの企画展『神戸・うつりかわる町とくらし』1/16-3/7 神戸市埋蔵文化財センター 2020.12.28 神戸ジャーナル 編集部西区の「神戸市埋蔵文化財センター」で、ノスタルジックな「昭和の時代」をテーマにした『企画展』が開かれます。 神戸・うつりかわる町とくらし 2021年1月16日(土)~3月7日(日)10:00~17:00(最終入館 16:…
イベント垂水区で『五色塚古墳まつり』入場無料 6/10 古墳時代パレード/古代体験など 2017.06.01 カズマ全国に先駆け古墳が造られた当時の姿を復元した垂水区の国史跡「五色塚古墳」で恒例の古墳イベントが開催されます。五色塚古墳まつり五色塚古墳2017年6月10日(土)10:00~15:30(雨天中止、少雨決行)場所はココ↓↓神…