マチ神戸市役所の東にある「歩道」を広げる工事が行われてる。葺合南54号線につながるところ 2022.01.29 カオル神戸市役所の東にある歩道を広げ、電柱もなくすという工事が行われてます。 神戸市中央区八幡通4 工事が行われているのは、フラワーロードから東へ向かう「葺合南29号線」です。 奥に見える白い壁は、取り壊し中の「市役所2号館」…
マチ三宮の葺合南54号線沿いにある「小野八幡公園」がリニューアルしてる。神社を眺めながら、ほっこりできそう 2021.12.08 カオル三宮の街中にある「小野八幡公園」がリニューアルされてます。 神戸市中央区八幡通4-1 「小野八幡公園」は、その名に入っている通り「小野八幡神社」のすぐ横にあります。 「小野八幡神社」は数年前から工事が行われ、敷地にマンシ…
イベント三宮の車道に「芝生」出現。葺合南54号線で『サンノミヤ・シティピクニック』をやってる。10月31日まで。週末はステージも 2021.10.22 カオル三宮の駅近くの車道に「芝生」が敷かれ「キッチンカー」などが出店するイベントが開かれてます。にぎわい創出の「社会実験」です。 サンノミヤ シティピクニック 2021年10月22日(金)~10月31日(日) 葺合南54号線 …
トリップ「神戸国際会館」横『葺合南54号線』の工事の様子を見てきた。車道をくねくね道にする歩道拡張工事 2018.03.06 カズマ去年は、神戸国際会館のところからジョーシンのあたりまでを行ってました『葺合南54号線』の歩道拡張工事。今年はその先が行われています。 今年の工事範囲を地図で見ると、だいたいこんな感じです。 2016年度はこのあたりの工事…
トリップ「神戸国際会館」横『葺合南54号線』の今年度の整備が完成したっぽいので見てきた。 2017.01.15 カズマ「神戸国際会館」横『葺合南54号線』の今年度の整備が完成したっぽいので見てきました。5月から始まって半年くらい工事を行っていたかと思います。 ちなみに北側は来年度以降の実施で、今はそのままです。最終的には、「国道2号線」…
トリップ「神戸国際会館」横の『葺合南54号線の整備』の様子を見てきた。車道がくねくね、歩道が拡張するよ! 2016.10.13 カズマ三宮再開発で行われている葺合南54号線の工事について様子を見てきました!ご覧の通り!元々は2車線一方通行でしたので、車線が1車線になってスピードがでないように、直線じゃなくなりました。その分歩道が広くなっているのが分かり…
トリップ三宮再整備。神戸国際会館横の葺合南54号線で『歩行者優先』工事をしてる。 2016.07.01 カズマなんとなく始まりつつある三宮再整備。神戸国際会館の南東側のスターバックスがあるところ(葺合南54号線)で、道路工事が始まっています。写真はこれまでの様子です。そういえば少し前に、もうちょっと海側のところで、サッカー日本代…