カルチャー絵本『神戸・長田のちいさな子守唄』が無料で配布されてる。様々なルーツを持つ長田近く在住9人の「子守唄&思い出」を紹介 2022.04.12 ゆう長田近くに住む、様々なルーツにつながる人々や家族によって歌い継がれてきた「子守唄」を絵本にした『神戸・長田のちいさな子守唄』が無料で配布されています。 ベトナム、朝鮮、ミャンマー、奄美など、様々なルーツにつながる人々たち…
カルチャー東灘区が『かるた&すごろく』を作成したみたい。お家で遊びながら魅力を再発見。区制70周年記念 2022.02.22 ゆう東灘区が、区制70周年記念して、「ひがしなだかるた」と「ひがしなだのあゆみすごろく」を作成しました。 かるたの絵札・読み札一覧はこちらから、すごろくはこちらから、PDFをダウンロードできます。 名所・偉人・名物など区の魅…
イベントポーアイに秋の『お花畑』ができるみたい。マルシェ・ドローン操作体験・芝生ピクニックも。入場無料 11/27 2021.11.11 ゆう「神戸どうぶつ王国」の近くの芝生に、秋の『お花畑』ができます。未就学児童~小学生までの親子を中心に幅広い世代を対象にした芝生イベントも開催。 KOBEポーアイ花畑DAY~芝生で遊ぼう~ 2021年11月27日(土)10:…
イベント室内遊び場「PORTO」で、神戸の食を楽しむ『PORTO MARCHE 収穫祭』11月7日(日)ピザづくりなどワークショップも 2021.11.06 神戸ジャーナル 編集部神戸市役所の東にある室内遊び場「PORTO」で、フードやワークショップなど、神戸の「食」の魅力を楽しむイベントが開催されます。 PORTO MARCHE 収穫祭 2021年11月7日(日)10:30〜17:00 おやこの…
ライフスタイル「JR甲南山手駅」すぐ海側にあった『ママとこどものはいしゃさん』がさらに海側に移転してる。託児ルーム・ゲームスペースも 2021.10.10 ユカコ「JR甲南山手駅」のすぐ海側にあった『ママとこどものはいしゃさん』という歯科クリニックが、そこから海側に徒歩2分ほどのところに移転されていました。 神戸市東灘区森南町1-7-12 東を向くと、芦屋のほう。国道2号線を挟ん…
ニュース名谷駅ちかくの「北須磨支所」が西隣にできる『北須磨支所ビル』に移転するみたい。駅すぐの「乳幼児健診スペース」と一体化へ 2021.08.28 神戸ジャーナル 編集部神戸市営地下鉄「名谷駅」ちかくの「北須磨支所」が、支所の西隣にできる『北須磨支所ビル』に移転するみたいです。 神戸市須磨区中落合2-2 『北須磨支所ビル』ができるのは、現在「北須磨支所」が入ってる「名谷センタービル」西側…
グルメ室内あそび場「PORTO(ポルト)」が神戸市内・近郊の「朝採れ野菜」を食卓に届ける『PORTO MARCHE(ポルトマルシェ)』をスタートしてる 2021.07.23 神戸ジャーナル 編集部三宮の室内あそび場「PORTO(ポルト)」が、神戸市内・近郊の「朝採れ野菜」を食卓に届ける『PORTO MARCHE(ポルトマルシェ)』をスタートしています。 PORTO MARCHE(ポルトマルシェ) 毎週木曜日 16…
ヒト神戸ピーポーNo.12「佳山 奈央(かやま なお)」さん。室内遊び場『PORTO』を作ったシングルマザー 2021.07.12 カオル神戸に住んでいる人&活動する人を紹介する「神戸ピーポー」。今回は「佳山 奈央(かやま なお)」さんをご紹介します。 2021年4月に、三宮の「神戸市役所」の東に室内遊び場『おやこの世界をひろげるサードプレイス PORTO…
ライフスタイル「こべっこランド」で発達がゆっくりな子どもを対象に『スマイルクラブ』が開講されてる。料理・プログラミング教室など 2021.05.28 神戸ジャーナル 編集部「こべっこランド」で、発達がゆっくりな小学4年生~中学生を対象とした『スマイルクラブ』が開講されています。 神戸市中央区東川崎町1-3-1 「こべっこランド」は、発達がゆっくりな子どもと家族が、年齢に応じたプログラムなど…
ライフスタイル神戸市役所ちかくの室内あそび場「PORTO(ポルト)」で保育士による『一時預かりサービス』が始まってる。0歳6ヶ月〜未就学児が対象 2021.04.18 ユカコ三宮の神戸市役所ちかくにある室内あそび場「PORTO(ポルト)」で、保育士による『一時預かりサービス』が開始されているそうです。 神戸市中央区八幡通4-1-11 「PORTO(ポルト)」は、東遊園地の山側、JR三ノ宮駅か…
ライフスタイル神戸市北区の「ひとり親家庭」100世帯に「食品約10キロ」を無料で届ける『実証実験』が始まるそう。3月上旬から 2021.02.02 神戸ジャーナル 編集部神戸市「北区」に住み、児童扶養手当を受けている「ひとり親家庭」100世帯を対象に、食品約10キログラムを無料で届ける「実証実験」が始まります。 実証実験『神戸こども宅食プロジェクト』では、配達時やLINEなどで、家庭内で…
ライフスタイル神戸市が「里親制度」の動画を公開。作画&ナレーションはカラテカの矢部太郎さん 2021.01.30 ユカコ神戸市が「里親制度」についての動画を、Youtubeで公開しています。作画&ナレーションを担当するのは、お笑いタレント・カラテカの矢部太郎さん。 里親さんと僕〜制度篇(34秒)〜 里親さんと僕〜データ篇(36秒)〜 神戸…
カルチャー親子でクラシック演奏&トークを楽しめる『ピアノ三重奏コンサート』11/29 すずらんホール(神戸市立北区民センター) 2020.11.14 神戸ジャーナル 編集部北区の「すずらんホール」で、クラシック演奏&トークを楽しめる親子向けのコンサートが行われます。 3歳から親子で楽しめる!ピアノ三重奏コンサート 2020年11月29日(日)14:00~(開場 13:15)【約45分】 神…
ニュース「イオンモール神戸南」の室内公園『神戸みなみなワンダーパーク』が営業を再開。9月27日まで「事前応募制」で遊べるように 2020.09.20 神戸ジャーナル 編集部新型コロナウイルスの影響で休止されていた、イオンモール神戸南の3階にある室内公園「神戸みなみなワンダーパーク」が再開しています。 「イオンモール」アプリ(iPhone/Android)から「事前応募」を行うと利用できるそ…
トリップスリルと爽快感を体感する「フォレストアドベンチャー・神戸六甲山」がオープンしたので、遊んできた 2019.04.20 カオル4月13日(土)にオープンした「フォレストアドベンチャー・神戸六甲山」。アスレチックやジップスライド(ターザン)を交えながら空中散歩を楽しむ、新しいアドベンチャースポーツです。 「小学1年生」から行けて、大人も楽しめると…