イベント長田区の「駒ヶ林漁港横倉庫」で、マーケット『海と、魚と、』が開かれるみたい。11/7 魚料理のほか魚介に合うお酒も 2021.10.24 エミ駒ヶ林駅から徒歩約5分の漁港で、海産物がメインのマーケットが開かれます。9店舗が出店。 海と、魚と、 2021年11月7日(日)11:00~15:00(売切れ次第終了) 駒ヶ林漁港横倉庫 神戸市長田区駒ケ林町3-1 毎朝…
イベントひと箱の「段ボール」に本を入れて持ち寄る『駒ヶ林一箱古本市』10/23「旧駒ヶ林保育所」周辺エリアで。グルメを楽しめるコーナーも 2021.10.23 ユカコ長田区の駒ヶ林町で、1人1箱の段ボールに古本を入れて、持ち寄り販売するイベントが開催されるそうです。 駒ヶ林一箱古本市 2021年10月23日(土)10:00~16:00 長田区駒ヶ林町5丁目内(旧駒ヶ林保育所&ちびっこ…
トリップ普段は入れない「湊川隧道」を通り抜けられる『新湊川ウォーク』が開催されるみたい。今年は“初”の逆行コース 11/23 2021.10.13 ゆう土木の日(11月18日)にあわせて、普段は入れない「湊川隧道」を通り抜けられるイベントが開催されます。参加無料です。 新湊川ウォーク~初逆行!湊川隧道通り抜け~ 2021年11月23日(火)10:30~14:00 湊川隧…
カルチャージャーナリストが「ゲーム障害」を語る講演会『ネットゲーム・スマホ依存の恐怖』11/5 ふたば学舎 2021.10.12 ふうかジャーナリストの視点から「ネット依存」「ゲーム障害」の危険性を語る『講演会』が開催されます。 講演会「ネットゲーム・スマホ依存の恐怖」 2021年11月5日(金)13:30~15:30 神戸市立ふたば学舎 目的室 神戸市…
イベント職人たちが体力を競う『男気!!アグロ塾』9/23-25 アグロガーデン 神戸駒ヶ林店 2021.09.24 ふうか長田区にある「アグロガーデン 神戸駒ヶ林店」で、建築・建設に携わる「職人」を対象とした体力測定バトルイベントが開催されます。 男気!!アグロ塾 2021年9月23日(木)~25日(土) アグロガーデン神戸駒ヶ林店 資材館…
グルメ地下鉄 上沢駅の山側に、冷麺とちげのお店『Soups(スープス)』ができてる。3日間かけて煮込んだ牛骨スープも 2021.09.21 カオル地下鉄「上沢駅」から山側にいったところに、冷麺とちげのお店『Soups(スープス)』ができてます。 神戸市長田区重池町1-9 『Soups(スープス)』ができたのは、地下鉄「上沢駅」から山側に歩いて7~8分ほどの市営住宅…
イベント長田区で、2年に1度の『下町芸術祭2021』が開催されるみたい。サポートスタッフの「こて隊」も募集してる。10/9-10/24 2021.09.13 ふうか長田区で2年に1度開催されているアートフェスティバル『下町芸術祭』が、10月に開催されます。 下町芸術祭2021 2021年10月9日(土)~24日(日) 駒ヶ林エリア/新長田エリア/丸山エリア 神戸市長田区 『下町芸術…
カルチャー新長田図書館でプロ作家と「トレーシング」を体験できるワークショップが開催されるみたい。参加無料 10/3 2021.09.05 ゆう「新長田図書館で現代アート」イベントの第2弾として、プロ作家と『トレーシング』を体験できるワークショップが開催されます。 「新長田図書館で現代アート」ワークショップ 気分はアーティスト!プロ作家とトレーシング 2021年…
ニュース西神・山手線「新長田駅」1番線で『ホーム柵』を9月4日(土)から運用へ。今後は西神・山手/北神線「全駅」に設置するみたい 2021.09.03 ユカコ神戸市営地下鉄 西神・山手線「新長田駅」1番線で、9月4日(土)から『可動式ホーム柵』が運用されます。 神戸市長田区松野通1-1 地下鉄「三宮駅」につづく運用となり、今後は西神・山手線「新長田駅」2番線のほか、西神・山手…
ライフスタイル長田区にアウトドア「薪」専門店『CHAMBERS(チェンバーズ)』ができてる。「薪」が山積み 2021.08.27 カオル長田区に「薪」を専門に扱うアウトドアショップができてました。 神戸市長田区苅藻通2-8-13 『CHAMBERS(チェンバーズ)』ができたのは、長田区の「阪神高速 湊川JCT」の近くで、高架より少し海側に入ったところ。西…
イベント日本初の河川トンネル「湊川隧道」が8月21日に一般公開されるみたい 2021.08.08 ふうか#2021.8.13追記 コンサートは開催されません。 登録有形文化財に指定されている河川トンネル「湊川隧道」が一般公開されます。 湊川隧道一般公開 2021年8月21日(土)13:00~15:00 湊川随道 神戸市兵庫…
イベント長田区役所で『ビーサンDAY』が開催されるみたい。ビーチサンダルが当たるイベントも 2021.07.28 神戸ジャーナル 編集部長田区役所で8月3日(火)、『長田区役所ビーサンDAY』が開催されるそうです。 「8」が「B」にみえることから、「8月3日」は「ビーチサンダルの日」に制定されています。 長田区はビーチサンダルの発祥地と言われており、ビー…
イベント南極について学べるワークショップ『南極クラス』が開催されるみたい。新長田図書館・三宮図書館 2021.07.27 ふうか約2万年前の南極の氷に直接さわることができる、南極観測隊のワークショップが8月19日(木)に新長田図書館、20日(金)に三宮図書館で開催されるそうです。 ワークショップ「南極クラス」 2021年8月19日(木)13:00…
カルチャー長田区に大型レンタルスタジオ『Studio HAKO(スタジオ・ハコ)』がオープンするみたい。特殊照明・スモークも用意 2021.07.16 ユカコ長田区に、大型レンタルスタジオ『Studio HAKO(スタジオ・ハコ)』が、7月21日(水)にオープンするみたいです。神戸では最大級の「約240平米」の空間になってます。 神戸市長田区若松町8-1-30 場所は「JR新…
マチ長田区の「西市民病院」の移転予定地を見てきた。「鉄人28号」の背後にできるみたい 2021.07.06 カオル長田区の「西市民病院」の移転方針が発表されたので、予定地を見てきました。鉄人のすぐ後ろです。 神戸市長田区若松町6 今年6月、神戸市は神戸市立医療センター「西市民病院(長田区)」をJR新長田駅前の「若松公園」内に移転・新…
ライフスタイル長田区の国道2号線沿いに家具量販店「ニトリ」を作ってる。3階建ての大型店舗になるみたい 2021.07.05 カオル長田区の国道2号線沿いに「ニトリ」の大型店を作り始めてます。以前「BOOK OFF」があったところです。 神戸市長田区浪松町4-2 「ニトリ神戸長田店(仮称)」を作っているのは長田区の国道2号線沿い。少し山側に「JR鷹取…
グルメ長田神社ちかくに季節の野菜をたっぷり食べられる『MUSUBINA Kitchen』ができてる。地域密着の小さなカフェ 2021.07.01 かすみ長田神社ちかくに、季節の野菜をたっぷり使ったからだにやさしいメニューを扱うカフェ『MUSUBINA Kitchen』がオープンしています。 神戸市長田区大塚町4-1-11 お店は地下鉄・長田駅 or 神戸高速鉄道・高速長…
グルメ新長田駅から5分くらいのところに、ベトナム料理店『emi’s kitchen』ができてる 2021.06.29 かすみ新長田駅から西に5分ぐらい歩いたところに、ベトナム料理店『emi’s kitchen』ができてました。ベトナム料理の定番・フォーや生春巻き、バインミーなど。 神戸市長田区松野通4-2-2 お店は線路の北側にあ…
グルメ新長田に自家焙煎珈琲店『下町Cafe 茶豆 -ちゃまめ-』ができてる。珈琲豆販売やテイクアウトも 2021.06.28 かすみ新長田に、自家焙煎珈琲店『下町Cafe 茶豆-ちゃまめ-』ができてました。新長田駅から南に徒歩7分ぐらいのところです。 神戸市長田区久保町4-6-7 神戸の下町・新長田にできまして、店内の焙煎機でローストした新鮮なコーヒ…
グルメ長田神社商店街に「パティスリー コンサクレ・カイ」ができてる。チーズケーキが人気、5店舗目 2021.06.21 かすみ地下鉄長田駅近くの長田神社商店街に、チーズケーキが人気の「パティスリー コンサクレ・カイ 長田店」がオープンしています。「長田神社商店街ダイエーグルメシティ」の1階。 神戸市長田区大塚町1-8-11 プレノ長田102 「…
ファッション神戸の靴工房「やさしい靴工房 Belle&Sofa(ベルアンドソファ)」が、手ぬぐいとサンダルを融合したフラットサンダル『ストリンゲーム』を販売してる 2021.05.30 かすみ実店舗・オンラインショップで「Made in KOBE」のカジュアルシューズを販売する「やさしい靴工房 Belle&Sofa(ベルアンドソファ)」が、手ぬぐいとサンダルを融合したような遊び心あふれる新感覚のフラットサンダ…
ファッションビーチサンダルの発祥の町・長田区の魅力を発信する「飾れるビーチサンダル」がクラファンで発売されてる 2021.05.24 かすみビーチサンダルメーカーである株式会社TSUKUMOと長田区役所が連携して、長田区の魅力を発信する「飾れるビーチサンダル」をクラウドファンディングサイト「Makuake」で発売しています。 ビーチサンダルは神戸市長田区で生…
イベント【中止】海の生き物に触れ合えるタッチプール・競り体験ができる『長田駒ヶ林 漁業体験ツアー』親子で参加 5/30 2021.04.22 ゆう長田の産業の1つ「漁業」を知ってもらおうと、小学生を対象に「漁業体験ツアー」が開催されます。親子1組での参加です。 第9回『親子で楽しめる!長田駒ヶ林漁業体験ツアー』 2021年5月30日(日)9:00~12:15(8:…
ライフスタイルAmazonが『生鮮食品の最短2時間配送サービス』に神戸を追加してる。ライフの取扱商品の生鮮食品や惣菜を提供 2021.04.01 神戸ジャーナル 編集部Amazonがプライム会員(有料会員)に対し、ライフで取り扱っている生鮮食品や惣菜を「注文から最短2時間」で届けるサービスをしていますが、対象エリアに神戸が入りました。3月18日(木)からサービス提供が始まっています。 …
グルメ長田区の漁港でとれたての魚を販売する『海と、魚と、』3/28 魚料理と一緒に日本酒・ワイン・神戸産の野菜も楽しめる 2021.03.19 ユカコ長田区にある漁港で、とれたての魚の販売&魚を使った料理を楽しめる「スペシャルマーケット」が開かれます。 海と、魚と、 2021年3月28日(日)11:00~15:00(売切れ次第終了)※雨天決行・荒天中止 駒ヶ林漁港横倉…
グルメ新長田にラーメン店『バルナカWITH弘雅流製麺』ができてる。太麺の「塩そば」。ランチタイムのみ 2021.03.11 カオル新長田駅の海側に『バルナカWITH弘雅流製麺』というラーメン店ができてました。「塩ラーメン」が看板メニューの店。 神戸市長田区大橋町6-1-1 『バルナカWITH弘雅流製麺』ができたのは、新長田の国道2号線沿いにある「ア…
グルメ神戸産の食材が一堂に集う『農都・神戸フェア』3/14 鉄人広場 パンマルシェ・ステージイベントも 2021.03.08 神戸ジャーナル 編集部長田区の若松公園内にある「鉄人広場」で、神戸産の食材が集まるイベント『農都・神戸フェア』が開催されます。 農都・神戸フェア 2021年3月14日(日)11:00~16:00 ※雨天決行 若松公園内「鉄人広場」 神戸市長田…
ライフスタイル地下鉄「新長田駅」の新デザインが決定。西神・山手線のテーマカラー「緑」を取り入れた駅に 2021.02.04 ユカコ地下鉄西神・山手線「新長田駅」の新デザインが、1月まで行われていた「ネット投票」によって決定したそうです。 神戸市長田区松野通1-1 A~Cの3案から、B案「緑と光」~風に揺れる木々のゆらぎや光を抽象化した未来的な駅空間…
カルチャー100文字の小説「マイクロノベル」をつづる『ワークショップ』2/20 新長田図書館 2021.01.16 ユカコ長田区にある「新長田図書館」で、100文字小説「マイクロノベル」をつづる『ワークショップ』が行われます。参加費は無料です。 100文字小説マイクロノベルを書いてみよう 2021年2月20日(土)13:00~15:00(開…
イベント「南極観測隊」の活動を学べる『南極クラス』約2万年前の「氷」に触れる体験も 2021.01.07 神戸ジャーナル 編集部新長田図書館&三宮図書館で「南極観測隊」の活動について学べるイベントが開かれます。参加費は無料。 南極クラス 【新長田図書館】2021年2月7日(日)13:00~15:00 【三宮図書館】2021年2月14日(日)13:…