グルメ須磨海岸に、鉄板焼きカフェ『海の月や』ができてる。好きな色のクリームソーダも。「旧和田岬灯台」のすぐ横 2022.06.13 カオル須磨海岸を眺めながらお酒やごはんを楽しめる、鉄板焼きカフェ『海の月や』ができてます。 神戸市須磨区須磨通2-1-1 『海の月や』ができたのは、須磨海岸の真ん中あたり。JRで行くと「須磨海浜公園駅」と「須磨駅」どちらも歩い…
ニュース須磨海岸の遊歩道で『次世代モビリティ』の走行実証実験が行われるみたい 2022.05.26 神戸ジャーナル 編集部須磨海岸の遊歩道で、風景を楽しみながら移動ができる『次世代モビリティ』の走行実証実験が行われます。 次世代モビリティ 走行実証実験 2022年5月28日(土)~29日(日)10:00~14:00 ※雨天中止 須磨海岸内遊…
トリップ須磨海岸で『潮干狩り2022』が開催されるみたい。宝探し・水鉄砲合戦・タッチプールなども 2022.04.20 ゆう須磨海岸でシーズンオープンする「潮干狩り」にあわせて、「宝探し」「ビンゴ大会」「水鉄砲合戦」「タッチプール」のイベントも開催されます。 潮干狩り2022 須磨海岸 2022年4月23日(土)~6月5日(日) 神戸市須磨区…
マチ去年閉館した国民宿舎『シーパル須磨』が、さら地になってる。「旧和田岬灯台」まわりの整備も進む 2022.04.08 カオル須磨海岸の西側にあった国民宿舎「シーパル須磨」が、すっかり取り壊されてました。 神戸市須磨区須磨浦通1-1-1 国民宿舎『シーパル須磨』は、須磨海岸再整備のため去年3月末で閉館。 11階建ての見上げる高さだった建物は、1…
トリップ台風被害で閉まっている『須磨海づり公園』が、再整備されるみたい。3年以上経ってようやく 2022.03.25 カオル©一般財団法人 神戸観光局 現在閉園中の『須磨海づり公園』の再整備に予算があてられ、再整備に向けて動き出すことになりそうです。 神戸市須磨区一ノ谷町5 ©一般財団法人 神戸観光局 1974年(昭和49)にオープンした『須…
グルメ海を眺めながらゆるりとした時間を。神戸・須磨の海カフェ Feel KOBE 2022.03.23 ゲストオーサー中心部の三宮から車や電車で15分ほどの須磨エリアには、海が見えるオシャレカフェが点在しています。窓の外を眺めながら、ちょっと一息つく。そんな時間を過ごしたいのなら、須磨の海カフェでゆっくりとお茶でもしませんか? GRAT…
グルメ【神戸で海外旅行】神戸のビーチリゾート!?「須磨海岸」で西海岸気分を満喫! Feel KOBE 2022.03.16 ゲストオーサー季節ごとに訪れたい魅力のある観光地・神戸。代表的な観光スポットのほかにも、まだまだ訪れるべきエリアがあります。最近、「アメリカ西海岸のリゾートを思わせる気持ちのいいビーチでリラックスできるよ!」と、神戸好きの旅人たちの間…
ニュース神戸市が「地球温暖化対策」の新しい選択肢『ブルーカーボン』の取り組みを始めたみたい。水中の生態系がCO2を吸収 2022.01.19 ゆう神戸市は、新たな都市像「海と山が育むグローバル貢献都市」を目指し、脱炭素の施策として『ブルーカーボン』の取り組みを開始しました。 「ブルーカーボン」とは、大気中の二酸化炭素が、海草など水中の生態系に吸収されることを表すも…
マチ須磨海岸に「スケートエリア」と「ドッグランエリア」が期間限定で設置されるみたい。無料で利用可能 2021.12.05 ゆう須磨海岸東側に、スケートボードなどを楽しめる「スケートエリア」と愛犬を自由に走らせられる「ドッグランエリア」が、期間限定で設置されます。 神戸市須磨区若宮町4-1 海水浴シーズン以外も、四季を通じて須磨海岸を活用できるよ…
イベント須磨海岸の自然を学べるスマハマプロジェクト『すまうら水産のり工場見学』1/15-16 出来立ての「須磨海苔」の試食も 2021.12.03 ふうか子供向けの自然体験学習「子どもを育むスマハマプロジェクト」の一環で、須磨で生産される「海苔(のり)」の工場見学が実施されます。 子どもを育むスマハマプロジェクト すまうら水産のり工場見学 2022年1月15日(土)・16…
トリップ普段は見られない須磨海浜公園『旧和田岬灯台』の内部を10月31日に特別公開。現存する日本最古の「鋳鉄(ちゅうてつ)製灯台」 2021.10.29 ユカコ「須磨海浜公園」で、国登録有形文化財になっている『旧和田岬灯台』の内部公開が行われます。 旧和田岬灯台 内部公開 2021年10月31日(日)10:00~15:00 ※見学時間 15~30分程度 須磨海浜公園内 旧和田岬…
イベント10月の『ファーマーズマーケット』は「垂水漁港」と「須磨海岸」で開催されるみたい。31日には日曜開催も 2021.10.05 神戸ジャーナル 編集部これまで東遊園地で行われていた『ファーマーズマーケット』が、10月は「垂水漁港」と「須磨海岸」で開催されます。 神戸市垂水区平磯 神戸市須磨区須磨浦通4-2 『ファーマーズマーケット』は「生産者と消費者を継続的につなぐ」…
グルメメリケンパーク・須磨海岸で『ファーマーズマーケット』が開催されるみたい。8月は「夜」で毎週土曜日 2021.07.31 ゆうこれまで東遊園地で行ってきた『ファーマーズマーケット』が移転して、8月は「メリケンパーク」西側で、9月は「須磨海岸」で開催されます。 神戸市中央区波止場町5-6 神戸市須磨区須磨浦通4-2 『ファーマーズマーケット』は、…
トリップ須磨海岸に無料の「パラソル」や「親水エリア」ができてるみたい。8月22日まで。シャワーやロッカーも 2021.07.22 カオル今年も「海水浴場」設置が見送られた「須磨海岸」ですが、無料の「パラソル」がずらっと並び「親水エリア」が設けられてます。 神戸市須磨区若宮町1-9 コロナ対策のため、大々的な「海水浴場の設置」は今年も見送られてますが、近隣…
ライフスタイル須磨海岸に仮設トイレができてる。2021年度の海開きはどうなる? 2021.05.28 かすみ須磨海岸に新しく仮設トイレができていました。 神戸市須磨区若宮町4-1 JR須磨駅の南側の階段を、東側に降りてすぐのところです。壁面には青い波の模様が描かれています。 コインロッカーの棟がひとつと、男子トイレ・女子トイレ…
イベント「須磨海岸」で宝探しゲーム・ビンゴ大会も楽しめる『潮干狩り2021』6月6日まで。熊手&バケツのレンタルもOK 2021.05.26 神戸ジャーナル 編集部須磨海岸で『潮干狩り』が開催中です。JR須磨駅を海側に出て、西側の階段をおりてすぐが「入場口」です。 潮干狩り2021 2021年4月24日(土)~6月6日(日)10:00~17:00(最終受付 15:30まで)※5月1…
イベント須磨海浜公園で普段は見られない『旧和田岬灯台』の内部を11月1日に特別公開。現存する日本最古の「鉄造灯台」 2020.10.25 ユカコ国登録有形文化財になっている『旧和田岬灯台』の内部公開が行われます。参加は無料です。 旧和田岬灯台の内部公開 2020年11月1日(日)10:00~16:00(見学時間 15分~30分程度) 旧和田岬灯台 神戸市須磨区須…
トリップ今年は「海水浴場」にならない須磨海岸の週末の様子。すでに泳いでる人の姿も 2020.06.05 カオル今年は、海の家の設置などが行われないことが決まった須磨海岸。週末に様子を見に行くと、すでに海のレジャーを楽しんでいる人がけっこういました。 神戸市須磨区須磨浦通1-1 コロナ感染拡大の影響で、「須磨海岸」と「アジュール舞…
トリップ海に入らない「須磨海岸」の見どころと楽しみ方。家族やカップルで行けるお散歩コース 2019.11.13 キド須磨海岸は夏に行くもんだと思っている人が多いかもしれません。あとはスマスイくらい?でしょうか。今回は、「泳ぐ系スマ」じゃなくて「泳がない系スマ」を紹介したいと思います。 もくじ ● ランチ~須磨海浜公園(東エリア) ● …
イベント須磨海岸で無料で「地引網体験」できる。9/22『須磨海岸クリーン作戦』と9/23 『須磨DAY』。獲れた魚は、もらえたり、食べれたり 2019.09.06 カオル3連休中に、須磨海岸で「地引網体験」が無料でできる2つのイベントが開催されます。当日参加OKなものも。 ①要申し込み 地引き網とタッチプールで須磨海岸を体験しよう 2019年9月22日(日)10:30~12:00 JR「…
グルメ海の家と「Q・B・B チーズ」がコラボして『Q・B・B × BBQ』8/6-24 海とBBQとチーズをまとめて楽しむ 2019.08.10 カズマ35年続く海の家『KURONBOW(クロンボ)』とチーズの「Q・B・B」がコラボして、BBQ特別メニューが提供されるそうです。 上から読んでも下から読んでも『Q・B・B×BBQ』 2019年8月6日(火)~8月24日(土…
イベント初夏のビーチで遊ぶ『須磨ビーチフェスタ2019』5/26 潮干狩り、ビーチバレーなど 2019.05.22 カズマ今年も須磨海岸の「JR須磨駅」前エリアのにおいて、ビーチイベントが開催されます。 須磨ビーチフェスタ2019 2019年5月26日(日)11:00~16:00(一部 9:30~) 須磨海岸(JR須磨駅前エリア) 神戸市須…
トリップ須磨海浜公園にある日本最古の鉄造灯台「旧和田岬灯台」を見てきた。1884年(明治17年)に作られた和田岬灯台の二代目 2018.07.15 カズマ須磨海浜公園にある日本最古の鉄造灯台「旧和田岬灯台」を見てきました。1884年(明治17年)に作られた灯台です。 神戸市須磨区須磨浦通1-1 須磨海浜公園のちょうど真ん中あたりにありまして、「シーパル須磨」って宿泊施設(…
ライフスタイル須磨海水浴場が海開き。「ファミリーゾーン」や木戸俊介さんの「須磨ユニバーサルプロジェクト」も 2018.07.13 カズマ須磨海水浴場が7月12日(木)に海開きしましたので、見てきました。大雨の影響で流木などが散乱していたそうですが、清掃などが急ピッチで進み海開きは予定通り。ただちょっと天気は曇ってました。 神戸市須磨区 JR須磨駅から行く…
トリップ須磨海岸で「親子でスノーケリング体験」8/4 参加無料 子どもを育むスマハマプロジェクト第二弾 2018.07.03 カズマ親子で一緒にスノーケリングの練習を行い、須磨の海の中の自然環境を須磨海浜水族園のスタッフの解説を聞きながら観察します。参加無料です。夏休みに子ども一緒にいかがでしょう? 親子でスノーケリング体験 2018年8月4日(土)…
イベント須磨海岸で『須磨ビーチフェスタ2018』5/27 U23ビーチバレートーナメント、ビーチ体験、潮干狩り、グルメの祭典など 2018.05.22 カズマビーチバレー大会や、大盛況の潮干狩りなど、須磨海岸を遊び尽くすイベントが開催されます。 須磨ビーチフェスタ2018 2018年5月27日(日)11:00~16:00 須磨海岸 U23ビーチバレーボールトーナメント神戸大会…
イベント遠浅になった須磨海岸で期間限定企画『潮干狩り体験』4/28-6/3 東西約140メートルの「潮干狩りゾーン」が誕生 2018.04.20 カズマ昨年、海岸の遠浅化や遊歩道の整備など須磨海岸がリニューアルされたのですが、今年から「潮干狩りが体験」できることになりました。 ※画像はイメージです。 潮干狩り体験 2018年4月28日(土)~6月3日(日)10:00~1…
イベント関西最大の海水浴場「須磨海岸」で『春のビーチクリーンアップ in 須磨』5/12 参加者を募集してる 2018.04.14 カズマ関西最大の海水浴場「須磨海岸」を夏の前にキレイにするクリーンアップです。 春のビーチクリーンアップ in 須磨 2018年5月12日(土)10:00~12:00(受付 10:00) 須磨海岸 集合場所:JR須磨駅 神戸市…
スポーツ須磨海岸で大規模イベント『須磨ビーチフェスタ2017』5/28 ビーサン跳ばし選手権/ビーチバレー公式戦/ビーチフラッグス/グルメ など 2017.05.24 カズマJR須磨駅前の海岸が遠浅になったのを機に、夏を前にビーチイベントが開催されることになりました。須磨ビーチは夏以外も楽しめます。ビーチスポーツなどが体験できる参加型イベントです。須磨ビーチフェスタ2017須磨海岸(JR須磨…
イベント須磨海岸でサンセットヨガ&BBQ。元町のヨガ&ピラティススタジオが開催するそうな。8/22(土)18:45~ 2015.08.06 カズマ元町のヨガ&ピラティススタジオのプロが講師をつとめ、須磨海岸でヨガ&BBQを開催するそうです。サンセットヨガ&BBQ in 須磨8月22日(土)18:45~須磨海岸で明石海峡大橋に沈む夕日を眺めながら、ヨガをしてBBQで…