グルメJR住吉駅の海側に『おた福商店』っていう「宅配専門お好み焼き店」ができるみたい 2022.07.04 やよい「JR住吉駅」から海側に6分ほど歩いたところに、『おた福商店』っていう「宅配専門お好み焼き店」ができるみたいです。7月上旬を予定されています。 神戸市東灘区住吉宮町6-8-19 山側を見ると、こんな感じ。「JR住吉駅」へ…
ニュース「参院選・兵庫選挙区」の候補者をまとめてみた。『公開討論会』の様子も紹介します!投開票日は7月10日 2022.07.04 カズマまもなく投開票を迎える「第26回参議院議員通常選挙」。候補者一覧と合わせて、公示前に実施された公開討論会の様子をご紹介します。 「参議院議員通常選挙WEB公開討論会~未来を決めるその一歩~」と題し、公益社団法人日本青年会…
グルメ神戸で21時以降に夜カフェタイム!しっかり「スイーツ」も楽しめるお店 ~三宮・元町~ 2022.07.04 はるなちょっと飲んだ後や、夜中に無性に甘いものが食べたくなる時、ありますよね。 今回は21時以降でも、しっかりスイーツまで食べられるお店を、6つご紹介していきます。 Index 【三宮】tea room mahisa(ティール…
マチ新しいJR三ノ宮駅の「駅ビル」について、計画の説明会が開催されるみたい 2022.07.04 神戸ジャーナル 編集部JR三ノ宮駅の新駅ビルの開発にあたり、計画に関する説明会が実施されるそうです。 神戸市中央区東町115 2022年6月30日に「西日本旅客鉄道株式会社」「独立行政法人都市再生機構西日本支社」「JR西日本不動産開発株式会社…
マチ西神中央駅、西側の『なでしこ芸術文化センター』が完成に近づいてる 2022.07.04 このみ地下鉄「西神中央駅」から西へ徒歩2分のところに建設中の、複合文化施設『なでしこ芸術文化センター』を見てきました。 神戸市西区美賀多台1-1-1 センターの中には、新しく生まれ変わった「新西図書館」と、客席500席の「西神…
グルメサンパルにあった喫茶店『Mockingbird(モッキングバード)』が、トアロード沿いに移転オープンするみたい。レトロな雰囲気はどうなる? 2022.07.04 ふうかトアロード沿いに、サンパルにあった喫茶店『Mockingbird(モッキングバード)』が移転オープンするみたいです。 神戸市中央区北長狭通3-1-14 移転オープンするのは、トアロード沿いにある「Dr.ストレッチ」の隣に…
グルメ板宿駅の近くに、フランス食堂『ナベサンテ』ができてる。無農薬野菜や自然派ワインにこだわり。テイクアウトもあるみたい 2022.07.04 カオル板宿駅の東側に、野菜とワインにこだわったフランス食堂『ナベサンテ』ができてます。 神戸市長田区戸崎通3-11-6 『ナベサンテ』ができたのは、各線 板宿駅から東へ歩いて5分ほど。北側を向くと理容室「ヒカリ」が見えます。 …
グルメ【2022年上半期】神戸にニューオープン!焼肉屋 7店 まとめ 2022.07.03 ふうか今回は、2022年上半期に神戸市内に新しくオープンした焼肉屋さんをご紹介します。 ひとりで気軽に「焼肉ランチ」にも、家族とちょっといいディナーにも。三宮・元町~灘区・西区まで幅広くまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくだ…
イベント「兵庫デスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」が開催されるみたい。神戸牛・灘五郷の日本酒を味わうイベントや、豚まん作り体験など 2022.07.03 神戸ジャーナル 編集部2023年7月~9月に「兵庫デスティネーションキャンペーン」が開催されます。それに先駆けて、2022年7月~9月に神戸の食文化を堪能できる「兵庫デスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」が開催されるようです。 兵…
グルメ【グルメレポ】神戸のおしゃれなフランス料理の惣菜屋『Cuisine Passe Partout』で「立ち飲み」をしてみた。テーブル席も ~三宮~ 2022.07.03 はるな✔︎『神戸ダイアリー』はじめました。 地元ライターがお散歩中に見つけた「美味しい」「楽しい」などありのままの日々をつづっています。『神戸ダイアリー』が、お出かけのきっかけになるかも。 『Cuisine Pa…
グルメ山陽須磨駅のすぐ近くに『くずし割烹小町』っていう「カジュアル和食」が楽しめるお店ができてる 2022.07.03 このみ山陽須磨駅から徒歩1分のところに『くずし割烹小町』というお店ができてます。2021年10月にオープンした「Suma cafe zen」がリニューアルオープンしたお店のようです。 神戸市須磨区須磨浦通4-7-8 『くずし割…
グルメ湊川・東山商店街の鶏肉店『とり舟』が、ちょっとだけ移動してリニューアル。新しいマンションの1階に 2022.07.03 カオル兵庫区の東山商店街の鶏肉店『とり舟』が、マンションの1階に移転オープンしてました。 神戸市兵庫区荒田町1-22-1 『とり舟』は、2019年に閉店した商業施設「ミナイチ」で営業していた鶏肉店で、少し前まで「東山商店街」西…
ニュース六甲ライナー「マリンパーク駅」の副駅名が『神戸国際大学前』になったみたい 2022.07.03 神戸ジャーナル編集部神戸国際大学が、六甲ライナー(神戸新交通 六甲アイランド線)の「副」駅名の命名権スポンサーになったそうです。 神戸市東灘区向洋町中4 命名権スポンサーの契約期間は2022年7月1日(金)から3年間で、六甲ライナー線「マリ…
グルメJR垂水駅東口すぐの『手打ちうどん 上州屋』が7月いっぱいで閉店するみたい 2022.07.03 このみJR垂水駅東口の北側にある『手打ちうどん 上州屋』が7月いっぱいで閉店するみたいです。駅前再開発事業の一環で周辺では移転や閉店が続いています。 神戸市垂水区神田町7-14 駅から、垂水センター街に向かう南北の通り「垂水銀…
グルメ三宮高架下に『拝啓、フィナンシェです。』っていうフィナンシェ専門店ができてる。濃い紫の外観が印象的 2022.07.02 ふうか三宮高架下に『拝啓、フィナンシェです。』っていうフィナンシェ専門店ができてました。 神戸市中央区北長狭通2-30-49 東を向くと、同じ並びには「恋するオープンサンド」などが、まっすぐ進んで次の角には「神戸芋屋 志のもと…
グルメ無料で豚まんづくりを体験できる『老祥記放課後キッチン』が開催されるみたい 2022.07.02 神戸ジャーナル 編集部ハーバーランドにある「こべっこランド」で、無料で『豚まんづくり』を体験できるイベントが開催されます。 老祥記放課後キッチン 2022年7月24日(日) 神戸市総合児童センター(こべっこランド) 神戸市中央区東川崎町1-3…
グルメ【最新版】2022年上半期!神戸にできたテイクアウトOKな『スイーツ店』をまとめてみた ~三宮・元町~ 2022.07.02 はるな「昔懐かしのもの」から「目新しいもの」まで、2022年上半期も三宮・元町周辺ではぞくぞくとテイクアウトできるスイーツ店がオープンしています。 焼き菓子や洋菓子、アイス、ドリンクなど、幅広くスイーツを紹介するので、お出かけ…
イベントスマスイで、小さなビンに魚のフィギュアや貝殻を入れる工作イベント『スノードームをつくろう』が開催されるみたい 2022.07.02 神戸ジャーナル 編集部須磨海浜水族園で、小さなビンの中に魚のフィギュアや貝殻を組み合わせて、オリジナルの「スノードーム」を作るイベントが開催されます。 スノードームをつくろう 2022年7月24日(日)・8月21日(日) 神戸市立須磨海浜水族…
トリップバンドー神戸青少年科学館のリニューアルした「プラネタリウム」を見てきた。ソファーでごろりもOK。ライブ・スポーツ観戦も 2022.07.02 カオル「バンドー神戸青少年科学館」が7月3日(日)からリニューアル。星だけでなく、いろんなものを楽しめる施設になってます。 神戸市中央区港島中町7-7-6 ポートアイランドにある「バンドー神戸青少年科学館」は、今年2月から一部…
カルチャー神戸空港に「ミニチュア」のテーマパーク『MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT』ができるみたい 2022.07.02 神戸ジャーナル 編集部2020年ドバイ万博日本館の展示クリエーターとして参画し、大反響を得たミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さん初となる常設ミュージアム「MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT(ミニチュアライフ・神戸…
イベントぬい撮りスポットたっぷりの『リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル』フィナーレの神戸会場をぐるっとご紹介!神戸限定コラボメニュー&グッズなど 2022.07.02 ふうか三宮「神戸サンボーホール」で7月2日(土)~8月8日(月)に開催される『リラックマ&すみっコぐらしフェスティバル』の会場を、ひとあし先に見てきました! サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」と「すみっコぐらし」がコ…
グルメ【最新版】2022年上半期!神戸にできたテイクアウトOKな『スイーツ店』をまとめてみた ~灘・東灘~ 2022.07.01 はるな各線三宮駅から電車で十数分あればアクセスできる、灘・東灘区。 閑静な住宅街が広がるエリアながらも、2022年上半期もぞくぞくと新しいスイーツ店がオープンしています。 今回はそんな灘・東灘エリアにできた、スイーツをテイクア…
トリップハーバーランドに、観光型高速クルーザー『SEA SPICA(シースピカ)』がとまってる。9月くらいまで、ちょくちょくいる? 2022.07.01 カオルハーバーランドの中突堤に、瀬戸内でしか運航していないはずの観光型高速クルーザー『SEA SPICA(シースピカ)』が停泊してます。 神戸市中央区波止場町7−1 『SEA SPICA(シースピカ)』がとまっていたのは、ハー…
トリップポートタワー西側に、再び「ポートタワーのシート」が張られてる。7月上旬復旧予定 2022.07.01 カオルリニューアル中のポートタワーの足場に、再び「ポートタワー」のデザインシートが張られ始めてます。 神戸市中央区波止場町5-5 ポートタワー西側の足場シートには、3月頃から白地に赤のラインで描かれたポートタワーがプリントされ…
ニュース1世帯あたり10万円「神戸市暮らし支援臨時特別給付金」の案内が送付されるみたい 2022.07.01 神戸ジャーナル 編集部「神戸市暮らし支援臨時特別給付金(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)」のうち、令和4年度住民税非課税世帯に向けてまもなく案内が発送されるそうです。 約2万4千世帯が対象となります。 令和4年度住民税非課税世帯等へ…
マチ7月1日グランドオープンの『NATURE STUDIO(ネイチャースタジオ)』の全貌をご紹介!旧湊山小学校をリノベーション、小さな水族館やビール醸造所など 2022.07.01 ふうか7月1日(金)にオープンするコミュニティ型複合施設『NATURE STUDIO(ネイチャースタジオ)』の全貌を、ひとあし早く見てきました。 2015年に閉校した元「湊山小学校」を丸ごとリノベーションしたNATURE ST…
グルメJR三ノ宮駅前の「&3 PARK」に、低アルコールブランド「koyoi」が期間限定ポップアップを出店 2022.07.01 神戸ジャーナル 編集部JR三ノ宮駅前にある「&3 PARK」に、低アルコールのクラフトカクテルブランドがポップアップを出店するそうです。 低アルコールブランド「koyoi」期間限定ポップアップ 2022年7月1日(金)16:00~21…
グルメトアイーストに『トレ海老ア~ンnoodle三宮』っていうフレンチラーメンの専門店ができてる。オマール海老を使用したエスプーマ仕立て 2022.07.01 ふうか阪急高架のすぐ山側、トアイーストのエリアに『トレ海老ア~ンnoodle三宮』っていう「フレンチラーメン」のお店ができてました。 神戸市中央区北長狭通2-4-4 お店ができるのはJRの高架近く、トアイーストにある黄色い外壁…
グルメ神戸の台所「湊川界隈」 食いしん坊案内 Feel KOBE 2022.06.30 ゲストオーサー 迷路のように入り組んだ路地に、生鮮品から服飾・雑貨などなど…。およそ400もの商店がひしめく、湊川エリア。新鮮な食材が毎日集まるここは、通称“神戸の台所”として、地元に親しまれています。 2020年6月には、市場で“…
グルメ【2022年6月】神戸の「開店・閉店」をまとめてチェック!「今話題の人気店」や「老舗店」など 2022.06.30 このみ神戸ジャーナルでは、神戸市内の「開店閉店」情報をいち早くお届けしています。 「新しいお店」ができたり「懐かしのあのお店」がなくなったりと、街の様子が日々変化していますね。 今回は、 2022年6月「開店・閉店」 のお店を…