ニュース「ホテルクラウンパレス神戸」の最上階レストランで『開業10周年記念コース』を味わえるみたい。スペイン・バスク地方の料理を神戸の食材で 2022.05.25 神戸ジャーナル 編集部神戸ハーバーランドにある「ザ マーカススクエア 神戸(ホテルクラウンパレス神戸内)」17階の「restaurant GRILL TABLE with SKY BAR(レストラングリルテーブル ウィズ スカイバー)」で、こ…
グルメ生田神社のすぐ西側に『RAKUEI SOBA(らくえい そば)』っていうお蕎麦屋さんができてる。居酒屋「らくえい」があったところ 2022.05.25 ふうか生田神社のすぐ西側に、『RAKUEI SOBA(らくえい そば)』っていうお蕎麦屋さんができてました。 神戸市中央区下山手通2-11-22 山側を向くと、隣のビルには韓国料理店「昼耕夜鶏」や、ライブハウス「CHICKEN…
ライフスタイル大丸神戸店で『エコフ リサイクルキャンペーン』不用な衣料品・くつ・バッグと引き換えに「アプリクーポン」が手に入る 2022.05.24 神戸ジャーナル 編集部大丸神戸店で、不用になった衣料品・くつ・バッグを回収してくれる「リサイクルキャンペーン」が開催されます。期間中ひとり9点まで。 ECOFF(エコフ)リサイクルキャンペーン 2022年5月25日(水)~29日(日)11:0…
グルメ南京町・西安門のすぐ近くに『芋ぴっぴ。』っていう「焼き芋スイーツ」のテイクアウト専門店ができるみたい 2022.05.24 ふうか南京町の西側「西安門」すぐのところに、『芋ぴっぴ。』っていう焼き芋スイーツのテイクアウト専門店ができるみたいです。 神戸市中央区元町通2-5-3 海側を向くと、すぐ隣に南京町「西安門」があります。 このまま進むとベーカリ…
イベントノエビアスタジアム神戸で、家庭で余っている食品を寄付できる「フードドライブ」が実施されるみたい。「ヴィッセル神戸vsジュビロ磐田」の試合に合わせて 2022.05.24 神戸ジャーナル 編集部ノエビアスタジアム神戸で、家庭で余っている食品を持ち寄って、それを必要としている福祉団体・施設等に寄付する「フードドライブ」が実施されます。 フードドライブ 2022年5月25日(水)16:00~18:00 御崎公園芝生…
トリップサンパルの跡地に、ルーフトッププール&バーなどを備えた「ラグジュアリーブティックホテル」ができるみたい。三宮雲井通5丁目地区の再開発事業 2022.05.24 神戸ジャーナル 編集部「山手迎賓館」などを運営するブライダル企業「テイクアンドギヴ・ニーズ」が、再開発されるサンパル跡地に『ラグジュアリーブティックホテル』を出店するようです。 「ブティックホテル」とは、独創性のあるデザインやサーピス・コンセ…
イベント「こどもの洋裁教室~洋裁マダムとマスクをつくろう~」参加者募集。KIITOでミシンをつかって洋裁体験ワークショップ 2022.05.24 はるなデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で、子どもの創造的な学びのプラットフォーム「KIITO:300キャンプ」の取り組みとして、洋裁ワークショップが開催されます。 こどもの洋裁教室~洋裁マダムとマスクをつくろ…
ライフスタイル大丸神戸店に、デンマーク発のe-BIKEブランド「MATE. BIKE(メイトバイク)」の期間限定ショップがオープンするみたい。神戸初出店 2022.05.24 神戸ジャーナル 編集部大丸神戸店に、デンマーク発のe-BIKEブランド「MATE. BIKE(メイトバイク)」の期間限定ショップがオープンします。 MATE. BIKE(メイトバイク)POP UP SHOP at DAIMARU KOBE 2…
トリップ塩屋で撮影された『海の見える踏切』がネットで話題になってるみたい。アニメの世界に飛び込んだかのような一枚 2022.05.24 神戸ジャーナル 編集部神戸にあるアニメのような海が見える踏切 pic.twitter.com/HFEWTlIzRZ — Shota (@shnimohus) May 11, 2022 垂水区塩屋町で撮影された『海の見える踏切』の写真が、ネット…
マチ新長田の『県立総合衛生学院』移転予定地が、一時的に「駐車場・駐輪場」になってる。完成は1年遅れに 2022.05.24 カオルこの春着工予定だった『県立総合衛生学院』の建設工事が、延期になってました。しばらくは、駐車場と駐輪場に。 神戸市長田区腕塚町5‐5‐1 新長田駅の海側エリアの空き地には『県立総合衛生学院』などが入るビルが計画されていて、…
マチ元町商店街の「神戸風月堂ミュージアム」跡地に、新しく『店舗付きマンション』が建設されるみたい。完成予定は2023年5月下旬 2022.05.23 ふうか元町商店街にあった『神戸風月堂ミュージアム』の跡地に、「店舗付きマンション」ができるみたいです。 神戸市中央区元町通3-4-13 『神戸風月堂ミュージアム』は、2019年をもって5年間の営業に幕を下ろしました。 洋館・洋…
トリップ街から近い里山「神戸市北区」で、のんびりドライブ旅はいかが? Feel KOBE 2022.05.23 ゲストオーサー神戸と聞けば、ポートタワーのある港や旧居留地の街並み、夜景を思い浮かべる人も多いはず。一方で中心部の三ノ宮から車で30分も走れば、茅葺き屋根の古民家のある里山が広がる……神戸にはそんな一面もあります。 神戸市の実に44%…
グルメ【厳選】コスパよし!からだに優しい「和食ランチ」が楽しめるお店 10選 ~三宮・元町~ 2022.05.23 このみ「今日は、からだに優しいランチが食べたい!」そんな気分の日ってありますよね。 和食が食べたいけど、なかなかコスパのよいお店が見つからないということはありませんか。 今回は、比較的手頃な価格帯で「和食」メニューが楽しめるお…
グルメ12品すべてが「パスタ」のフルコースディナー『Premio Pasta(プレミオ パスタ)』北野クラブANNEX 2022.05.23 神戸ジャーナル 編集部北野にあるレストラン・ウェディング施設「北野クラブANNEX」で、12品すべてに「パスタ」を使用したフルコースディナーが提供されます。2日間限定。 Premio Pasta(プレミオ パスタ) 2022年5月28日(土)…
グルメ六甲道「六甲本通商店街」に『WANOKA -和乃香-』っていうどら焼き専門店ができるみたい 2022.05.23 ふうか六甲道「六甲本通商店街」に、『WANOKA -和乃香-』っていうどら焼き専門店ができるみたいです。以前は、喫茶店「珈琲 もえぎ」があったところです。 神戸市灘区森後町2-1-16 お店ができるのは、商店街の中で「らせん階…
イベント神戸布引ハーブ園で、カモミールの収穫体験やハーブの花束作りができる『春の収穫祭2022』が開催されるみたい 2022.05.23 神戸ジャーナル 編集部神戸布引ハーブ園で、「カモミール」の摘み取り体験や、春のハーブや花々を使った「花束づくり」を体験できるイベントが開催されます。 春の収穫祭2022 2022年5月28(土)29(日)※雨天中止 神戸布引ハーブ園 神戸市中…
ライフスタイルポーアイ「医療センター駅」近くに『市民農園』を作ってる。「収穫体験ゾーン」も。今年7月オープン予定 2022.05.23 カオルポートアイランドに『市民農園』が作られてます。「収穫体験」などのイベント的な利用もできるようです。 神戸市中央区港島南町6‐10‐1 『市民農園』を作っているのは、ポートライナー 医療センター駅から東へ歩いて7、8分のと…
マチハーバーランドの山側にある『弁天町交差点デッキ』が、ぐ~んと延びる!? エレベーターもできるみたい 2022.05.22 カオル「ハーバーランド」と西元町方面をつなぐ『弁天町交差点デッキ』の改良工事が計画され、地盤調査などが始まってます。 神戸市中央区東川崎町 改良工事が計画されているのは、浜手幹線をまたぎ「ハーバーランド」と「西元町」エリアをつ…
イベント相楽園にあるレストランで『日本酒』のトーク&テイスティングセミナーが開催されるみたい 2022.05.22 神戸ジャーナル 編集部相楽園にあるレストラン「THE SORAKUEN」で「獺祭」蔵元の桜井一宏氏と「龍力」蔵元の本田龍祐氏のトーク&テイスティングセミナーが開催されます。 「龍力」と「獺祭」のテイスティングセミナー 2022年6月14日(火…
マチ磯上公園に新しくできる『体育館』の外観が完成してる。1回300円で利用できる「トレーニングルーム」の詳細も 2022.05.22 ふうか磯上公園にできる新しい体育館『神戸市立磯上体育館』の建設中の様子を見てきました。 体育館本体の外観は工事が完了、スタイリッシュな雰囲気が確認できます。 神戸市中央区八幡通2-1 磯上公園では昨年から体育館の建設工事が始ま…
ニュースumieで「神戸空港16周年記念イベント」が開催されるみたい 2022.05.22 神戸ジャーナル 編集部2022年2月16日に神戸空港が開港16周年を迎え、umieで「神戸空港 開港16周年記念イベント」が開催されます。 神戸空港 開港16周年記念イベント 2022年6月11日(土)10:00~17:00/6月12日(日)…
マチ阪神 御影駅すぐ海側の複合商業施設『ビエラ御影』がオープン。コンビニ/ドラッグストア/ジムなど。3階にはどんなクリニックが? 2022.05.22 ふうか阪神 御影駅の海側できた、複合商業施設『ビエラ御影』がオープンしてました。 神戸市東灘区御影本町4-10-1 『ビエラ御影』は、コンビニ/ドラッグストア/ジム/クリニック などが入る複合商業施設。 以前は「ローソン」や「…
グルメ老舗かまぼこ屋『丸八蒲鉾』が「ワコーレシティKOBE湊川公園」の商業スペースにできるみたい 2022.05.22 神戸ジャーナル 編集部大正時代から続く、神戸の老舗かまぼこ屋「丸八蒲鉾」が、「ワコーレシティKOBE湊川公園」の商業スペースに6月7日(火)オープンします。 神戸市兵庫区荒田町1-22-1 丸八蒲鉾は、ミナイチビル(現在のワコーレシティKOB…
グルメコープ甲南のちょっと海側に『add knot(アドノット)東灘』っていうケーキ屋さんができてる。焼きたてパンも販売 2022.05.22 ふうかコープ甲南のちょっと海側、「川井公園」の山側沿いの通りに『add knot(アドノット)東灘』っていうパティスリーができてました。 元々、ケーキ屋さん「パティスリー セークルトロワ」があったところです。 神戸市東灘区魚…
ライフスタイル阪急 岡本駅のちょっと海側に、中古品買取店『KOMEHYO 買取センター』ができるみたい 2022.05.21 ふうか阪急 岡本駅のちょっと海側に、買い取り専門店『KOMEHYO買取センター 神戸岡本』ができるみたいです。 神戸市東灘区岡本1-8-2 お店ができるのは、阪急 岡本駅から海側に下りてくる「岡本坂」と「フェスティバル通り」が…
イベント神戸市西区「押部谷町・伊川谷町」をめぐる『おいでスタンプラリー』が開催されてる 2022.05.21 神戸ジャーナル 編集部神戸市西区「押部谷町・伊川谷町」を巡る周遊マップ「おいでマップ」の完成記念イベント第2弾として、『おいでスタンプラリー』が開催されています。 おいでスタンプラリー 2022年5月14日~5月29日 神戸市西区のMeetU…
グルメ板宿駅の近くに、夜だけのスイーツ店『アイスるんです』ができてる。自家製ソフトと果物にこだわり 2022.05.21 カオル板宿駅前に、夜だけ営業するアイスのお店『アイスるんです』ができてます。 神戸市須磨区平田町1-2-4 『アイスるんです』ができたのは、各線 板宿駅から東へ歩いて1~2分。大通りに面していて、「板宿本通商店街」の南側の入口…
グルメ4月29日にオープンした「灘五郷酒所」がクラウドファンディングを実施してる 2022.05.21 神戸ジャーナル 編集部2022年4月29日にオープンした「灘五郷酒所」が、「クラウドファンディング」を実施しています。5月31日(火)まで。 神戸市東灘区御影本町3-11-2 灘五郷は、ミネラル豊富で良質な「宮水(六甲山の湧水)」、日本酒つく…
マチポーアイの廃墟なビル『CFジャンクション』が取り壊されるみたい。「IKEA(イケア)」の北側、跡地には「学生寮」を計画? 2022.05.21 カオルポートアイランドの「IKEA」の近くにある古い商業ビルが取り壊されるようです。 神戸市中央区港島中町7-1-2 『CFジャンクション』があるのは、ポートライナー「中埠頭駅」から西へ歩いて数分のところ。 北隣は「アシックス…
ライフスタイル農業研修に参加しながら農家をサポートする『神戸市農村サポーター』の募集が開始してる。「神戸ワインぶどうコース」と「野菜コース」 2022.05.21 神戸ジャーナル 編集部支援を必要としている農家を週末にサポートする「神戸市農業サポーター」の募集が開始されています。 神戸市西区押部谷町高和1557-1 農業に関心のある神戸市民を「農村サポーター」として育成して、支援を必要とする農家と結ぶこ…