ニュース1928年(昭和3年)、神戸に初めて誕生した動物園の名称は?【神戸クイズ】 2022.05.19 神戸ジャーナル 編集部神戸のことをもっと知れる【神戸クイズ】のコーナーです。 今回のクイズをどうぞ。 問題 1928年(昭和3年)、神戸に初めて誕生した動物園の名称は? ①諏訪山動物園 ②舞子動物園 ③須磨動物…
ニュース「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」などを手掛ける『シンエイ動画株式会社』が神戸に制作スタジオを開設するみたい。東京以外で初拠点 2022.05.16 神戸ジャーナル 編集部「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」などのアニメーションを制作する『シンエイ動画株式会社』が、神戸に制作スタジオを開設するようです。東京の本社以外で初の拠点となります。 神戸市中央区海岸通3 新設される「神戸スタジオ」…
ニュース近くの場所でワクチンを接種できる「こうべワクチンカー」の予約受付が始まってる。北区と西区 2022.05.10 神戸ジャーナル 編集部6月以降、北区や西区エリアにワクチンカーが訪問し、3回目のワクチン接種を行うようです。5月10日より予約受付を開始しています。 使用するワクチンはモデルナ社製とのことです。 訪問スケジュール/予約締切 区 会場 住所 接…
ニュース強風で「ポートタワー」の足場シートが一部外れてる。プロジェクションマッピングは、4月30日復旧予定 2022.04.30 カオル工事中のポートタワーの足場シートが、強風のため一部被害が出たようです。 神戸市中央区波止場町5-5 ポートタワーは、2023年度中の完了を目指して工事中で、全体が足場で囲われ、覆うシートには「西側」にポートタワーがデザイ…
ニュース神戸市がGW期間中の「医療提供体制」を発表してる。市独自の支援や、対応医療機関の案内など 2022.04.27 神戸ジャーナル 編集部神戸市が、ゴールデンウィーク期間中2022年4月29日(金)~5月5日(木)の、対応医療機関の数などを発表しています。 期間中、新型コロナウイルス感染症患者の診療を行う医療機関へ、兵庫県からの補助金に加えて、神戸市独自の…
ニュースモデルナ社製ワクチンを取り扱う「集団接種会場」の『接種日』が変更されるみたい。5月15日から 2022.04.19 ゆう5月15日(日)から、「モデルナ社製ワクチン」を取り扱う「集団接種会場」の接種日が見直されます。 神戸ファッションプラザ会場を除く全ての会場では、原則毎日接種を行っていますが、今後、追加接種用接種券の新規発行件数が減少す…
ニュースリニューアルした地下街「さんちか3番街」を見てきた。特別特典でお得になる店も 2022.04.16 カオル三宮の地下街「さんちか」の「3番街」が、リニューアルオープンしてます。 神戸市中央区三宮町1-10-1 地下街「さんちか」は、1・2番街が閉館し、いくつかの店が移転して「3番街」がリニューアルオープンしました。 閉店した…
ニュース阪神高速 3号神戸線の「摩耶~芦屋間」がリニューアル工事のため『終日通行止め』に。4/15-25 2022.04.11 神戸ジャーナル 編集部リニューアル工事のため、『阪神高速 3号神戸線(摩耶~芦屋)』が終日通行止めになるそうです。 期間:2022年4月15日(金)4:00~25日(月)6:00(10日間) 阪神高速道路では、構造物の長寿命化に向けた「高速道…
ニュース【求人募集】神戸をもっとオモシロク。神戸でNo.1のローカルメディア「神戸ジャーナル」で一緒に働く仲間を募集します! 2022.04.05 神戸ジャーナル 編集部※ただいま募集を停止しております。またの機会によろしくお願い致します。2022.5.11 神戸をもっとおもしろくしたい。 神戸の事を情報発信する「神戸ジャーナル」のスタッフを募集します。基本的に「文章を書くことが好き」「…
ニュース「神戸阪急」新館の『紀伊國屋書店』が5月8日に閉店するそう。本屋さんの閉店が続く 2022.03.30 ユカコ「神戸阪急」の新館5階にある、本屋さん『紀伊國屋書店』が営業を終えられるみたいです。 神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸新聞によると、神戸阪急のリニューアルに伴って、5月8日(日)に閉店されるとのこと。 神戸新聞 : …
ニュース『神戸まつり』が今年も中止に。5月にメリケンパークで「代替イベント」を開催するそう 2022.03.27 ユカコ新型コロナウイルスの影響で、今年5月に延期開催が予定されていた『第50回神戸まつり』について、今年も「延期」となり、事実上の中止が決まっています。 開催は「来年5月」ということです。おととしと去年、さらに今年と、3年連続…
ニュース「ウクライナ」への募金・寄付の方法をまとめてみた。店舗で、ネットで、ふるさと納税やポイントでも 2022.03.21 カオルウクライナの平和を祈って照らされる、中央区にある「兵庫県公館」です。 連日目を覆いたくなるようなウクライナの状況が伝えられる中、「募金」という形での支援を呼びかけるところが増えてます。情報をまとめました。 募金箱を設置し…
ニュース「ノエビアスタジアム神戸」で「団体接種」の予約受付を開始。3月28日から接種スタート 2022.03.19 カズマ大規模接種会場「ノエビアスタジアム神戸」限定で、企業、各種団体及び大学等教育施設向けに「団体接種」の受付が開始されました。 神戸市兵庫区御崎町1-2-2 対象者の範囲(被接種者) ・神戸市内にある企業や団体及び大学等教育…
ニュース神戸市立湊山小学校の跡地に、クラフトビールの醸造所「Open Air」ができるみたい。給食室をリノベして醸造 2022.03.18 カズマ141年の歴史を閉じた旧湊山小学校の給食室をリノベーションして、クラフトビールの醸造所「Open Air(オープンエア)湊山醸造所」ができるみたいです。 神戸市兵庫区雪御所町2-1 旧湊山小学校の活用については、コミュニ…
ニュース兵庫県の「まん延防止等重点措置」は、3月21日で「解除」されるみたい。県が国に要請 2022.03.17 カオル兵庫県の「まん延防止等重点措置」は、今年1月下旬から適用され、2回延長されてきました。3度目の正直で解除です。 県内の1日の新規感染者は「2985人」※3/16発表、斎藤知事自身もコロナに感染して38℃台の熱が出るという…
ニュース「ルイ・ヴィトン 神戸店」の移転オープンを記念した限定・先行アイテムが発売されるみたい 2022.03.14 神戸ジャーナル 編集部旧居留地内で移転する「ルイ・ヴィトン 神戸店」が、2022年3月19日(土)に移転オープンということで、これを記念し、ウィメンズ&メンズのウェアをはじめ、バッグ、シューズ、アクセサリー、ウォッチなど、神戸店限定や先行発売…
ニュースポーアイ「バンドー神戸青少年科学館」展示室の『リニューアル』が一部完成したみたい。4月2日オープン 2022.03.13 ゆうバンドー神戸青少年科学館で、リニューアルされた展示室の一部が「4月2日」から一般公開されます。 神戸市中央区港島中町7-7-6 リニューアルが完成したのは、本館3階の「第2展示室」一部と、本館新館2階の「連絡通路」です。…
ニュース三宮センター街に「ウクライナ」への支援を呼び掛ける「タペストリー」や「募金箱」などが設置されてた 2022.03.12 カオル三宮センター街で、戦地となっている「ウクライナ」を支援の呼びかけが行われてました。 神戸市中央区三宮町1-9-1 「募金箱」が置かれていたのは、センター街の真ん中あたりにあるインフォメーションギャラリー「三宮HATENA…
ニュース兵庫県立美術館などが集まる「ミュージアムロード」の『Instagramフォトコンテスト』入選作品が発表されてる 2022.03.10 エミ2021年10月30日から12月28日まで行われていた『ミュージアムロードInstagramフォトコンテスト』の結果が発表されました。 神戸市灘区 「ミュージアムロード」とは、兵庫県立美術館から神戸市立王子動物園までの、…
ニュース「まん延防止」の「再延長」を兵庫県が要請。神戸では1万人以上が自宅で療養中 2022.03.02 カオル画像:さいとう元彦公式Twitterより 3月1日(火)に、兵庫県の齋藤知事が「まん延防止等重点措置」の「再延長」を国に要請しました。 今回の「まん延防止」は、1月27日から始まり、すでに一度延長して3月6日(日)が期限…
ニュース「ノエビアスタジアム神戸」で実施中の『接種券なし接種』が、延長されて3月7日(月)までに。2回目接種から「6か月以上」経過の神戸市民が対象 2022.03.02 ふうか大規模接種会場「ノエビアスタジアム神戸」で、接種券なしでワクチン接種が受けられる期間が延長されます。 変更前:2022年2月28日(月)まで → 変更後:3月7日(月)まで ノエビアスタジアム神戸 神戸市兵庫区御崎町1-…
ニュース「ハーバーランドセンタービル会場」限定で新型コロナワクチン「3回目」の『予約なし』接種を受付開始。3/27まで 2022.03.01 エミ速やかなワクチン接種実施のため、JR神戸駅から徒歩約5分のところのある大規模接種会場「ハーバーランドセンタービル会場」で『予約なし接種』が受けられるようになりました。 神戸市中央区東川崎町1-3-3 「ハーバーランドセン…
ニュース3月1日(火)以降、神戸市で「5~11歳の子ども」への『ワクチン接種』が始まるみたい。ファイザー社製・かかりつけ医など個別接種医療機関でのみ 2022.02.25 ふうか神戸市は、「5~11歳の子ども」へのワクチン接種を「3月1日(火)以降」に開始することを発表しました。 集団・大規模接種会場は設けず、かかりつけ医など『個別接種医療機関』で接種が実施されます。 メリットとデメリットを子ど…
ニュース原料値上げの影響で「QBB」が価格を改定。「ベビーチーズ」などは価格そのまま容量を減らすみたい 2022.02.24 エミベビーチーズでお馴染みのQBBが、「価格改定」および「容量変更」を実施するそうです。 QBBが原料として使用しているオセアニア産チーズの価格が大幅な「値上がり」となり、今まで通りの品質を保つには、価格改定・容量変更を実施…
ニュースコロナ患者の受入確保病床数が「10床」増えて、2月18日時点で「373床 → 383床」になったみたい。 2022.02.22 ふうかコロナ受入病床を確保している3病院(公的1・民間2)において、新たに「10床」が増床されました。 その結果、2月18日時点での受入可能な病床数は「373床(うち重症病床 53床)」→「383床(うち重症病床 53床)」に…
ニュース六甲北有料道路『唐櫃インター』で夜間閉鎖が実施されるみたい。北行出口 3/1~5・北行入口 3/4~6 2022.02.20 ふうか神戸三田線(有馬口)整備事業にともなう道路改良工事のため、六甲北有料道路「唐櫃インター(北行出入口)」で夜間閉鎖が実施されるそうです。 閉鎖箇所 六甲北有料道路「唐櫃インター(北行出入口)」 ※唐櫃インター北行(神戸三田…
ニュース乳がん検診で『高濃度乳房』の本人への通知を開始。がんに対しての意識を高め、早期発見につなげるために 2022.02.20 エミ乳がん検診の結果票で、高濃度乳房と判定された場合は「異常を認めず(高濃度乳房)」と通知されることになりました。 検診結果票とともに、高濃度乳房について正しく理解するための「リーフレット」も配られるそうです。 『高濃度乳房…
ニュース全国初「緊急一時避難施設」に、さんちか・阪神神戸三宮駅・地下鉄三宮駅など『地下施設』が指定されてる 2022.02.18 ゆう神戸市が、新たに市内47の地下施設を「緊急一時避難施設」として指定しました。 民間鉄道事業者の地下駅舎の指定や、都市中心部の地下施設(神戸市営地下鉄三宮駅/阪神電鉄神戸三宮駅/さんちか/M-KITCHENなど)の一体的な…
ニュースベビー・子ども服「キムラタン」が、全国210店舗を閉鎖するそう。今年中に10店舗ほどに 2022.02.18 カオル神戸市に本社を置くベビー・子供服「キムラタン」が、アパレルのお店のほとんどを閉めることを発表してます。 神戸市中央区加納町2-4-10 「キムラタン」は、三宮のフラワーロード沿いに本社を構えるベビー・子供服の会社。 19…
ニュース阪神高速 3号神戸線の「摩耶~芦屋間」がリニューアル工事のため『終日通行止め』に。4/15-25 2022.02.17 ふうかリニューアル工事のため、『阪神高速 3号神戸線(摩耶~芦屋)』が終日通行止めになるそうです。 期間:2022年4月15日(金)4:00~25日(月)6:00(10日間) 阪神高速道路では、構造物の長寿命化に向けた「高速道…