グルメ三宮・サンパルのすぐ山側に居酒屋『土佐清水ワールド』が移転オープンしてる。通し営業で、かつおの藁焼き・焼きさば寿司など。テイクアウトもOK 2022.05.20 ふうか三宮・サンパルのすぐ山側に、『土佐清水ワールド 雲井通本店』が移転オープンしてました。 神戸市中央区旭通5-322 『土佐清水ワールド』は以前「サンパル」内にありましたが、サンパルの解体に伴って5月8日に一時閉店しました…
グルメ二宮商店街ちかくに『肉と和食時々魚 だんだん』っていう和食屋さんができてる。元・焼肉屋店主が提供する「肉和食」が楽しめる 2022.05.19 ふうか加納町交差点からちょっと東、二宮商店街のちかくに『肉と和食時々魚 だんだん』っていう和食屋さんができてました。 神戸市中央区二宮町4-2-3 東を向くと、次の筋が「二宮商店街」です。同じ並びには「二宮温泉」があり、向かい…
グルメ【厳選】純喫茶で楽しむ。神戸で昔ながらの「ホットケーキ」が美味しい喫茶店5選 2022.05.19 ふうかちょっとコーヒーでも飲みながら一休み。そんなときに、カフェではなく「純喫茶」はいかがですか? どこか懐かしい気持ちになる「純喫茶」で楽しむ、昔ながらのスイーツといえば『ホットケーキ』。 今回は神戸で、長年愛される「ホット…
グルメ鯉川筋沿いに、イタリアン『クッチーナ・リベロ』が移転オープンするみたい。西元町にあった人気店 2022.05.19 ふうか鯉川筋沿いに、イタリアン『クッチーナ・リベロ』が移転オープンするみたいです。 神戸市中央区下山手通3-6-6 『クッチーナ・リベロ』は、以前は西元町にあった人気のイタリアン。移転のため、3月末で一時閉店となっています。 …
グルメJR元町駅の東側・高架下に『立ち呑み ほぽぽ』っていう居酒屋ができてる。ホルモン料理がメイン、昼呑みもOK 2022.05.18 ふうかJR元町駅の東側・高架下の「ピアザ神戸3」に、『立ち呑み ほぽぽ』っていう居酒屋ができてました。 神戸市中央区北長狭通3-30-86 西を向くと、同じ並びにはカレーパン専門店「龍のカレーパン KOBE」やアイスクリーム店…
グルメ「阪神 石屋川駅」から徒歩2分『Sincere(シンシア)』っていうイタリアンのお店ができてる。自然派ワインやパスタが楽しめる 2022.05.17 このみ「阪神 石屋川駅」から南へ2分のところに『Sincere(シンシア)』というイタリア料理店ができてます。自然派ワインとパスタが自慢のお店で、ワインはバイザグラス(グラスワイン)で楽しめるようです。 神戸市東灘区御影石町2…
グルメ山田錦の米麹を使った『いちごの甘酒』が発売されるみたい。数量限定 2022.05.17 神戸ジャーナル 編集部お米を素材にした化粧品を販売する「株式会社美人ぬか本舗」が、5月18日(水)に、いちごの甘酒を発売するそうです。 甘酒には地産地消の素材を使用し、兵庫県産の「山田錦の米麴」、いちごは、丹波のブランドいちごである「夢丹(む…
グルメ【最新版】2022年ニューオープン!神戸にできた「パン屋さん」11店まとめてみた 2022.05.17 このみ2022年も続々と新しいベーカリーが登場していますね。今回は、今年に入って新しくオープンした11店舗をまとめてご紹介していきます。 パン好きの神戸人なら「もう行ったよ!」というお店もあるかもしれませんが、今一度おさらいも…
グルメトアイーストに『トレ海老ア~ンnoodle』っていうフレンチ × ラーメンのお店ができるみたい。北野坂「カニ蟹crab noodle」の姉妹店 2022.05.16 ふうか阪急高架のすぐ山側、トアイーストのエリアに『トレ海老ア~ンnoodle』っていう「フレンチラーメン」のお店ができるみたいです。 神戸市中央区北長狭通2-4-4 以前は「フレンチバルSTAUB(ストウブ)」があった、黄色い…
グルメ阪神 青木駅から徒歩6分のところに『はればれ』ってクレープ屋さんができてる。福池小学校のすぐ近く 2022.05.16 このみ阪神 青木駅から徒歩6分のところに『はればれ』というクレープ屋さんができてます。400円台から購入できる甘い系のクレープが楽しめるお店です。 神戸市東灘区本山南町4-3-31 お店があるのは「福池小学校」のすぐ近く。写真…
グルメJR兵庫駅の山側に『正義のとんかつとカレー2号』ができてる。テイクアウト弁当も販売 2022.05.15 カオルJR兵庫駅の山側に『正義のトンカツとカレー2号』ができています。 神戸市兵庫区羽坂通4-1-2 『正義のとんかつとカレー2号』は、兵庫駅の山側の信号を渡ってすぐ、以前「とんかつ がんこ」だったところです。詳しい場所は以前…
グルメ山陽 須磨駅から徒歩4分『D.D.Bakery(ダディーズ・ベーカリー)』っていうパン屋さんができてる 2022.05.15 このみ山陽 須磨駅から東へ歩いて4分ほどのところに『D.D.Bakery(ダディーズ・ベーカリー)』という赤い外観が目を引くパン屋さんができてます。「シャルマン カフェ」の跡地です。 神戸市須磨区須磨本町2-3-1 お店の前は…
グルメ阪神 石屋川駅ちかくの高架下に『焼肉 仁和(とわ)』っていうお店ができてる。焼き鳥「和(なごみ)」の姉妹店。月火水のみ営業 2022.05.14 ふうか神戸市立御影小学校のすぐ海側、阪神の高架下に、『焼肉 仁和(とわ)』っていう焼肉屋さんができてました。 神戸市東灘区御影石町2-21-24 店舗があるのは、阪神の高架の山側。向かい側には「神戸市立御影小学校」のグラウンド…
グルメ【最新版】2022年ニューオープン!神戸にできた「ラーメン屋さん」8店をまとめてみた 2022.05.14 ふうか2022年も半ばに差し掛かろうしていますね。今年も神戸にはたくさんの「ラーメン屋さん」が新しくオープンしています! ラーメン好きなら、新店舗は見逃せません。 今回は三宮・元町周辺から、西区~東灘区まで幅広く、神戸に新規オ…
グルメ阪急 六甲駅のちょっと山側に『樹(いつき)珈琲店』っていうカフェができてる。自家焙煎のコーヒーや「ビアンヴニュ」のパンが楽しめる 2022.05.14 ふうか阪急 六甲駅のちょっと山側に、『樹(いつき)珈琲店』っていう自家焙煎珈琲のカフェができてました。 神戸市灘区山田町3-2-10 半地下のようなフロアに、パン屋さん「ブーランジェリー ビアンヴニュ コフレ 六甲」やカフェ「…
グルメ山陽 月見山駅から徒歩3分『Gufo-Deli』ってイタリアンのお店ができてる。「コープさん」や「みなと銀行」の近く 2022.05.14 このみ「JR須磨海浜公園駅」と「山陽 月見山駅」のちょうど真ん中あたりに『Gufo-Deli』というイタリアンのお店ができてました。ランチ・ディナー利用のほか、テイクアウトなどにも力を入れているお店です。 神戸市須磨区月見山本…
PR【検証】手土産にも喜ばれる!お酒のアテやスイーツとして楽しむ全12種類の『レーズンバター』を食べ比べてみました 2022.05.13 このみおうちでお酒を飲んだり、友人宅にでホームパーティーをしたり、「おうち時間」がすっかり定着してきていますが、「お酒のアテ」や「手土産」がマンネリ化してきてませんか。 今回はレーズンバターに注目!好きな人は「とことん好き」だ…
グルメ阪神 深江駅から徒歩1分『ニクトサケ ステーキ ディスマン』というお店ができてる。1000円から楽しめるステーキランチ 2022.05.13 このみ阪神 深江駅から歩いてすぐのところに『ニクトサケ ステーキ ディスマン』というステーキが手頃な価格帯で楽しめるお店ができてます。 神戸市東灘区深江北町3-4-8 お店ができたのは「阪神 深江駅」を北側に歩いてすぐの路地を…
グルメクルーズ船「コンチェルト」で『恋するオープンサンド』のアフタヌーンティーセットが販売されるみたい 2022.05.13 神戸ジャーナル 編集部モザイク前から乗れるレストランクルーズ船「コンチェルト」で、『神戸の海』をテーマにしたアフタヌーンティーセットが販売されます。 THE KOBE CRUISE コンチェルト《アフタヌーンティーセット》 2022年6月1…
グルメ北野・異人館通りに、フレンチデリ&ワイン『Plateau de KOBE(プラトー ド コウベ)』っていうお店ができるみたい。立飲みカウンターがメイン 2022.05.13 ふうか北野エリア・異人館通り(山本通)に、『Plateau de KOBE(プラトー ド コウベ)』っていうフレンチデリ&ワインのお店ができるみたいです。 神戸市中央区北野町4-8-2 東を向くと、隣にはフレンチレストラン「ラ…
グルメグランドニッコー淡路で、季節のアフタヌーンティー『淡路びわスイーツ』が提供されてる 2022.05.12 神戸ジャーナル 編集部グランドニッコー淡路で、旬を迎える「淡路びわ」を使用したアフタヌーンティーが提供されています。 季節のアフタヌーンティー 2022年5月9日(月)~6月30日(木)14:00~17:00 グランドニッコー淡路 ロビーラウ…
グルメ阪急 岡本駅から徒歩3分『Boulangerie Maison H(メゾンアッシュ)』っていうベーカリーができてる 2022.05.12 このみ阪急 岡本駅から南西に3分ほどのところに『Boulangerie Maison H(メゾンアッシュ)』っていうベーカリーができてました。2階には「CACHE-CACHE(カシュカシュ)」という薬膳カフェが入っているビルで…
グルメ【厳選】本格「ピザ」をランチで楽しむ!神戸で人気のピザ10店 ~三宮・元町・北野~ 2022.05.11 ふうか神戸には、本場でも認められるぐらいの本格的なピッツェリアがたくさんあります。 ナポリピッツァ、ローマピッツァ、アメリカンピッツァなど、一口に「ピザ」といってもその種類はさまざま。 今回は神戸で人気の高い、こだわりの「ピザ…
グルメ北野に、鎌倉わらび専門店『甘味処鎌倉』ができてる。オープンは5月14日 2022.05.11 このみ各線三宮駅から15分ほど、北野坂をあがったところに新しく『甘味処鎌倉』という「わらびもち」スイーツの専門店ができてます。 神戸市中央区北野町3-5-9 お店ができたのは、観光地としても有名なエリア。 緑色の建物「異人館う…
グルメモトコーにあった人気ベーカリー『a-bakery』の移転先を見てきた。新店舗では「新商品」もできるみたい 2022.05.10 このみモトコーにあった『a-bakery』の移転先を見てきました。新しくできる店舗は「兵庫県庁」から歩いて7~8分、「JR元町駅」西口から歩いて14分のところです。 神戸市中央区中山手通7-2-21 山手幹線沿いにある「神戸市…
グルメ三宮「サンパル」にある『松屋』が4月末で閉店してる。解体工事もいよいよ始まるかも 2022.05.10 このみJR三ノ宮駅の東口「サンパル」の1階にあった『松屋 三宮東店』が、4月30日で閉店してました。新たなビルの建設に伴って今月にも「サンパル」全体の解体工事が始まる予定になっています。 神戸市中央区雲井通5-2-18 『松屋…
グルメ地下鉄三宮駅に『すなば珈琲』という期間限定のお店ができてる。5月9日から1週間 2022.05.10 このみ地下鉄「三宮駅」東改札口前に、鳥取に店舗を構える『すなば珈琲』というお店が、期間限定で出店されています。5月9日(月)からの1週間限定です。 神戸市中央区御幸通8 地下鉄「三宮駅」東改札口を出た目の前に出店中の『すなば珈…
グルメ県庁前ちかく「相楽園」のすぐ山側に、フレンチレストラン『Derire(デリール)』ができるみたい 2022.05.09 ふうか県庁前ちかく「相楽園」のすぐ山側に、『Derire(デリール)』っていうフレンチレストランができるみたいです。 神戸市中央区山本通5-4-12 山側を向くと、次の交差点の左側が日本庭園「相楽園」です。 道沿いにまっすぐ下…
グルメ三宮の山側にある、しゃぶしゃぶの老舗『とけいや』がリニューアルオープンするみたい 2022.05.09 カオルコロナで休業していた、しゃぶしゃぶやすき焼きの老舗『とけいや』が、6月にリニューアルオープンするようです。 神戸市中央区加納町4-7-23 『とけいや』があるのは、JR三ノ宮駅から歩いて数分のところ。 飲食店が立ち並ぶエ…
グルメ南京町に『ファンキーバナナ!!』っていうバナナジュース専門店ができてる。賞味期限は30分 2022.05.08 ふうか南京町に、『ファンキーバナナ!!』っていうバナナジュース専門店ができてました。 神戸市中央区元町通2-3-16 山側・元町商店街の方を向くと、隣にはアジア料理店「神戸アジアン食堂バル SALA」があります。 このまま進ん…