ボリュームしっかりで800円!地元民に愛される「喫茶店」で、昔ながらの『洋食ランチ』をいただく。~下町・長田~

今回は長田駅から海側に歩いて6分くらいのところにある、「カフェジャンボ」へ行ってみます。創業40年を超える、地元で愛されるお店です。


神戸市長田区北町2-15

Index

お得な日替わり定食と、一日中頼めるモーニング!?
ボリュームもしっかり!昔ながらの洋食ランチ
基本情報・まとめ

お得な日替わりランチと、一日中頼めるモーニング!?

お店の前にはメニューが書かれたボードが設置されています。今日の日替わりランチが800円で、通常の「チキンカツ定食」「とんかつ定食」などのランチ定食が「950円」です。

店内は4人掛け席と2人掛け席がで構成されていて、全部で60席以上あります。イスやテーブル、壁紙のポスター、窓のステンドグラの感じが「昭和レトロ」を感じさせますよね。

テーブルには灰皿もあって、どの席も喫煙可能になっています。

お昼時の店内はほぼ満席となっていて、行列はないものの、次から次にお客さんが入ってくる感じ

このお店の特徴の一つは、「モーニングメニューが一日中楽しめる」こと。A・B・Cの3種類があるモーニングは、ぞれぞれハムエッグや卵サンド、ワッフルなどが楽しめて「500円」です。

このリーズナブルさに惹かれてか、お昼時でもモーニングを注文している人が多かったです。

ボリュームもしっかり!昔ながらの洋食ランチ

今回チョイスしたのは、日替わりランチ。「エビフライ・ハンバーグ・クリームコロッケ」が一つづつ入ったこのボリュームで「800円」はお得ですよね。

マカロニとサラダも入っていて、福神漬けがついたライスとお味噌汁がセットになっています。

通常のランチ定食にある「ハンバーグ定食(950円)」はこんな感じ。日替わりについてくるハンバーグよりはもちろん大きくて、目玉焼きがのっていました。

目玉焼きはちょうど半熟で、見た目からも食欲をそそられます。

ソースもたっぷりかかっているので、ハンバーグだけでなく、マカロニにつけて食べるのもおすすめ。

その他のメニューはこんな感じで、から揚げやコロッケのトッピングのほか、和食なども楽しめます。

ちなみに、ライスの量は少なめに変更可能です。店員さんから「量が多いけど大丈夫ですか?」と聞かれるので、不安な人は少なめにするのがおすすめ。

写真は、手前のライスが少なくしてもらった量、奥が普通盛りとなっています。参考にしてみてくださいね。

基本情報・まとめ

どこか懐かしさを感じる店内で、お得にランチが楽しめるのはうれしいですね。お近くの人はもちろん、長田エリアを散策するときなど、寄ってみてはどうでしょうか。

提供時間
11:00~

ランチメニュー
・日替わり洋風ランチ
・各ランチ定食
※その他単品メニュー・モーニングの注文もOK

値段
日替わり洋風ランチは800円、各ランチ定食は950円

アクセス
各線 長田駅より徒歩6分

【店舗名】 カフェ ジャンボ
【ジャンル】 喫茶店、日本料理、洋食
【住所】 神戸市長田区北町2-15
【電話番号】 078-575-0570
【営業時間】 7:00〜20:00
【定休日】 日曜日、祝日
【リンク】 公式サイト / Instagram / 食べログ
【駐車場】 あり
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

ありさ

スイーツとハロプロのアイドルが好き。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

2 件のコメント コメントを残す
ウィンディ

いいなぁ〜
一度行ってみたいです(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

2025年6月21日6:25 AM 返信
業スー

よく近くの業務スーパーで白身魚のフライやら箱買いされています。よく考えたらわかると思いますが、スーパーでハンバーグ用の挽肉を買っても相応の価格がします。あれだけのメニューを手作りすると、料理の鉄人以上ですね。素晴らしい。

2025年6月16日11:40 PM 返信