
神戸ジャーナルの読者の皆さん、1週間いかがでしたでしょうか?
この1週間(10月12日~10月18日)、神戸ジャーナルで配信した「人気記事トップ10」で神戸の今を振り返ってみましょう!
1位:万博閉幕後も『スタンプラリー』が開催! ヨルダン・関西の会場内スタンプを期間限定で設置、公式ストア巡りやJR新作も
2位:神戸・長田にある『絶景パワースポット』へ。 「レトロ茶屋」でモーニング&下町商店街の「老舗店」で食べ歩き
3位:神戸の下町「新開地」の行列店! おすすめの『人気ランチ』7選。洋食・町中華・和食・寿司・デカ盛りなどいろいろ
4位:三宮「センタープラザ西館」に、2つ目の『丸高中華そば』ができてる。食べれるメニューが違う
5位:明石駅より8分のところに『淡路島ダイニング ととと』って居酒屋ができてる。朝・昼呑みもOK
6位:新開地に、夫婦で営むフランス料理店『Le côté(ル・コテ)』ができてる。仏家庭料理とワイン
7位:迫力満点! 「潜水艦」を間近で見れる『フォトクルーズ』が開催されるみたい。川崎重工で建造中の「艦番号518-」命名・進水式
8位:毎回即完売の『寝そべって聴くオーケストラ』が神戸で開催されるみたい。 神戸国際展示場で「名作映画の音楽」を堪能
9位:丹波篠山市で初となる「道の駅」がオープン予定。「日帰り温泉」が併設された『こんだ温泉ぬくもりの郷』
10位:2回で元が取れる「神戸布引ハーブ園」のお得な『年間パス』が販売スタート。以前の「半額」ぐらいの価格になってる
次の1週間は神戸で何が話題になるか楽しみですね!
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧