神戸の「タクシー」が10%ほど『値上げ』するみたい。阪神間・明石でも

ライター:かな

神戸市や阪神間で、タクシーの乗車運賃が11月27日(木)から『値上げ』されるみたいです。

運賃改定により、これまで「1.4キロ700円」だった初乗りの上限運賃が「1.3キロ700円」となり、100円が加算される走行距離も254メートルから225メートルに短縮されます。

今年4月から7月までに神戸市域地区のタクシー事業者から提出された運賃改定要請を受け、査定結果に基づいて改定後の運賃が決まったんだそう。

車種区分改定運賃(上限運賃)現行運賃(上限運賃)
初 乗加 算初 乗加 算
普通車1.3km700 円225m100 円1.4km700 円254m100 円

新運賃の実施日
2025年11月27日(木)

対象地域
兵庫県神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、明石市(魚住町瀬戸川以東に限る)、川西市、川辺郡、大阪府豊中市及び池田市(大阪国際空港内の区域に限る)

頻繁にタクシーを利用する人にとっては痛い値上げですが、燃料費の高騰や人手不足などに苦しむタクシー業界のことを考えると、やむを得ないように感じます。長距離利用するときは想定以上の出費になる可能性があるので、ご注意ください。

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。