
大丸梅田店で、人気スイーツ店や新作スイーツなど、100種類もの「栗グルメ」が大集合するイベントが開催されます。
KURI 栗 クリ
2025年10月15日(水)~10月28日(火)
大丸梅田店
大阪府大阪市北区梅田3-1-1
栗グルメ特集イベント『KURI 栗 クリ』では、秋らしい季節になった今こそ食べたいホクホクな栗、しっとり甘いマロンペーストのスイーツ、パン、惣菜など、約100種類の栗を使ったグルメが集結します。
人気スイーツ店「La Maison du R」登場
東海オンエア りょうさん
2004年4月にオープンした、愛知県岡崎市を拠点に活動する動画クリエーター「東海オンエア」りょうがオーナーを務める人気のパティスリー「La Maison du R」(ラ・メゾン・デュ・アール)がやってきます。
混雑緩和のため、購入希望日時の「デジタル入場券」をオンライン抽選で受付するそうです。詳しくは大丸梅田店公式サイトをご確認ください。
大丸松坂屋アプリ会員向けキャンペーンも開催されるそうで、出店期間中、大丸梅田店 地下1階・2階で税込み1,000円以上を購入したレシートで応募すると、抽選で20人に「キャラメルマロンバスクチーズケーキ」が当たるのだとか。
キャラメルマロン バスクチーズケーキ(1ホール直径12cm 4,000円)
希少価値の高いジャージー生クリームに自家製キャラメルを合わせ、国産の渋皮栗甘露煮を贅沢に並べて香ばしく焼き上げたバスクチーズケーキ。キャラメルはしっかり焦がしてビターに仕上げ、生地には洋栗のねっとりとした甘さをプラス。繊細で自然な国産栗の甘さを最大限感じられるよう、こっくりとした味わいに仕上げた秋らしいフレーバーです。
ガナッシュサンドクッキー(2,200円)
チョコレートの食感を残したさくほろのショコラサブレに、マロン、キャラメルなどの5種の秋らしいフレーバーのガナッシュをサンドしたアソートセット。素材に合わせて厳選したチョコレートの味わいをお楽しみください。
モンブラン(1個 950円)
マロンクリーム、ほうじ茶香る生クリーム、ショコラ風味の生地を合わせたモンブランです。
【出店期間】10月15日(水)~10月28日(火)
【場所】地下1階西出口前 お菓子なパレード
栗スイーツ特集
中島大祥堂
丹波栗を使った贅沢モンブラン~ショコラオランジュの風味重ねて(1,296円)
販売期間:10月15日(水)~11月4日(火)
中島大祥堂
丹波お重仕立てのモンブラン(2,916円)
中島大祥堂
くりまる(648円)
鶴屋八幡
栗入り舞鶴(1個 302円)
福壽堂秀信
ふくふくふマロングラッセ(1個 291円)
京 嵯峨野 竹路庵
栗ひろい(1個 280円)
マダムシンコ
くりくりバウム(1個 2,700円)
P.P.HAKKO
MEGUMI 栗(1個 345円)
彩果の宝石
マロンゼリー(12個 864円)※限定数24
※販売期間:10月17日(金)~
ベビーモンシェール
季節の堂島ロール~マロン(ロング 2,376円/ハーフ 1,350円/カット 540円)
CAFE & SWEETS Cherfi
和栗のモンブラン(1個 740円)
※販売期間:10月15日(水)~10月21日(火)
恵那栗工房 良平堂
栗きんとん(3個 972円)
※販売期間:10月22日(水)~10月28日(火)
栗グルメ特集
米八
田舎栗おこわ(200g 648円)
むろや
秋の味覚いなり(1折 1,566円)
クロワッサン サファリ
栗のデニッシュ(1個 345円)
聖庵
栗のヴィネル(410円)
ポール・ボキューズ ベーカリー
栗のクイニーアマン(302円)
ルフラン
渋皮栗のモンブランデニッシュ(350円)
開催期間
2025年10月15日(水)~10月28日(火)
場所
大丸梅田店 地下1階・2階「ごちそうパラダイス」
大丸梅田店は、各線 大阪駅/梅田駅から徒歩すぐのところにあり、三宮から電車で行く場合は20~30分ほど。スイーツからパン、惣菜までとりそろえているので、いろいろな栗グルメで秋を感じられそうですね。
◆関連リンク
・大丸梅田店 – 公式サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧