
うめきたエリアで、冬の夜を彩るシャンパンゴールド色のイルミネーションイベントが開催されます。
Champagne Gold Illumination in UMEKITA
2025年11月6日(木)~2026年2月28日(土)
うめきたエリア

今年度(2025年度)は「グラングリーン大阪・南館」と、うめきた公園に隣接する「うめきたグリーンプレイス」開業後初の開催となり、点灯範囲を大幅に拡大。
南北は「うめきた広場」からグランフロント大阪北館の西側の街路樹まで、東西はグランフロント大阪の北館・南館の間にある街路樹から「うめきた公園」まで点灯されます。
装飾樹木数は昨年度の93本から140本へ(約1.5倍)、電球数は約25万球から約48万球へ(約1.9倍)と増加。過去最大のスケール感で楽しめます。
ちなみに、使う電力は実質再生可能エネルギー由来になっていて(一部エリア除く)、LED電球も省電力タイプを採用しているそうです。
期間
2025年11月6日(木)~2026年2月28日(土)
点灯時間
毎日17:00~24:00
電球数
約48万球
ちなみにうめきた公園から歩いていける「梅田スカイビル」では、高さ約25m・約13万球のLEDに覆われた「シンボルツリー」が11月14日(金)から展示されます。
クリスマスマーケットも楽しめるようになっているので、あわせて行ってみてはいかがでしょうか。
ゆう
神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。
ライター一覧