
まもなく消費税が、8%から10%に増税されます。普段の買い物の負担になるなぁと思いながら、一方で、お店や企業なども税率変更の対応を行わなければなりません。
合わせて、品目によって軽減税率制度もありますので、そのあたりを確認できる事業者向けの説明会が開催されます。税務署の人も登壇するみたいなので、これから検討していく人はぜひどうぞ。
消費税軽減税率制度等説明会
2019年8月9日(金)14:00~16:00
神戸市産業振興センター3階 ハーバーホール
神戸市中央区東川崎町1-8-4
令和元年10月1日から消費税が10%に引上げられると同時に、軽減税率制度が実施されます。
軽減対象品目など最新情報をもとにわかりやすく説明。
あわせて、軽減税率対策補助金やキャッシュレス・消費者還元事業、さらには「プレミアム付商品券」など関連施策をまとめた合同説明会です。この機会にぜひ。
内容
①消費税軽減税率制度の概要について(神戸税務署)
②軽減税率対策補助金について(中小企業庁登録講師)
③キャッシュレス・消費者還元事業について(経済産業省担当者)
④神戸市プレミアム付商品券について(神戸市経済観光局)
定員
350名
参加費
無料
対象
中小企業・小規模事業者
申込方法
こちらのフォームより必要事項明記の上お申し込みください。
何はともあれ、税金増えるなぁ。やだなぁ。
◆関連リンク
・公益財団法人 神戸市産業振興財団 神戸市産業振興センター – 公式サイト
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧