ジャイアントパンダ「タンタン」の命日に『追悼事業』が実施されるみたい。モザイク大観覧車・水道筋商店街などでも

王子動物園で24年もの間、日中共同飼育繁殖研究に貢献し、震災復興のシンボルとしても愛され続けたジャイアントパンダ「タンタン」が、2024年3月31日にその生涯を閉じてから1年が経過します。

命日である今年3月31日に、感謝の気持ちを表するイベントが神戸市内の各所で開催されるようです。

モザイク大観覧車(ハーバーランド)でのメッセージ表示

モザイク大観覧車に「ありがとうタンタン 1995.9.16-2024.3.31 神戸市立王子動物園」のメッセージが表示されます。

期間
2025年3月31日(月)17:30~23:30の毎時15分と45分から3分間

メモリアルムービーの放映

市役所内でデジタルサイネージを利用し、映像が放映されます。

放映内容
15秒のメモリアルムービー

放映日時
2025年3月31日(月)9:00~17:00

放映場所
1号館1階正面/1号館1階カフェ側/1号館24階

灘駅前商店会界隈にポスターを掲出

灘駅前商店会の店前などにポスターが掲出されます。

掲出期間
2025年3月31日(月)から当面の間

水道筋商店街界隈にバナー、のぼり旗、ポスターを掲出

水道筋商店街界隈にバナー(3種類・各1枚)、のぼり旗(1種類・60本)、ポスターが掲出されます。バナー・のぼり旗はエルナード水道筋のみの掲出です。

掲出期間
2025年3月31日(月)~4月30日(水)

水道筋商店街空き店舗にタンタン美術作品の展示

水道筋商店街の空き店舗を活用し、神戸市立科学技術高等学校美術部が制作したパネルなどが展示されます。

期間
2025年3月31日(月)~4月30日(水)11:00~17:00(予定)

来園者参加型イベントの実施

来園者参加型イベントの実施白色と黒色をモチーフとした花のシールを、指定の位置に貼ることで、タンタンの姿をファンのみなさんと作り上げます。

期間
2025年3月31日(月)からシール配布終了まで

場所
パンダ館屋内観覧通路

ありがとうタンタン記念誌の刊行

タンタンの生涯を振り返ることができる記念誌が刊行されます。1人1冊の配布です。

配布日
2025年3月31日(月)から配布終了まで

配布場所
パンダ館入り口
※王子動物園の動物サポーターには追って送付されます。


亡くなってから1年が経った今も、多くの人々に愛され続けているタンタン。

ポスターの掲出や美術作品の展示は当面のあいだ実施されるので、当日に動物園に行くのは難しいという人は後日訪れてみるのはどうでしょうか。

◆関連リンク
ありがとうタンタン | 王子動物園 – 特設サイト
神戸市立王子動物園 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。