銀シャリ・陣内智則・木村沙織ら出演! 多彩なスポーツ体験などができる『大阪ファンタスティックスポーツフェス』開催

大阪 スポーツ フェス OSAKA FUNtast!c SPORTS FES OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH グランフロント うめきた イベント バレーボール

大阪府の「グランフロント大阪」など複数の会場で、お笑い芸人や元日本代表選手といったアスリートも参加する大型スポーツイベントが開催されます。

OSAKA FUNtast!c SPORTS FES

2025年10月17日(金)~19日(日)
グランフロント大阪 うめきた広場

OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH

2025年10月17日(金)~19日(日)
おおきにアリーナ舞洲 メインアリーナ


大阪府大阪市北区大深町4-1

このイベントは、”する”スポーツから”見る”スポーツまで、さまざまなスポーツの楽しさが体験できるスポーツイベントです。

大阪 スポーツ フェス OSAKA FUNtast!c SPORTS FES OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH グランフロント うめきた イベント バレーボール

誰でも気軽にスポーツの魅力にふれることができる「OSAKA FUNtast!c SPORTS FES」(会場:グランフロント大阪 うめきた広場)、大阪を拠点に活動するバレーボールチームら含め5チームによる迫力ある試合が楽しめる「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」(会場:おおきにアリーナ舞洲)が同時開催されるんだそう。

スポーツフェスでは、日替わりゲストによるパブリックビューイングやスポーツ体験イベントが予定されています。

「銀シャリ」「陣内智則」「霜降り明星」(せいや)をはじめとする人気芸人のほか、元バレーボール日本代表の栗原恵さん、狩野舞子さん、木村沙織さんらも出演するみたい。

イベントは3日間で、最終日には、バレーボールを題材とした人気TVアニメ「ハイキュー!!」の主題歌を担当したロックバンド「BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロームズ)」によるライブも開催されます。

OSAKA FUNtast!c SPORTS FES

スポーツフェスでは、3つのエリアにわけてさまざまなコンテンツを開催します。

初心者にもわかりやすい開設や応援パフォーマンスを行う「ステージエリア」、現役選手やコーチから直接指導を受けられる教育型プログラムやアーバンスポーツ体験ができる「体験エリア」、ユニフォームや競技用品の展示ブースなどがある「展示エリア」があるみたい。

ステージエリア

大阪 スポーツ フェス OSAKA FUNtast!c SPORTS FES OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH グランフロント うめきた イベント バレーボール

ステージエリアでは、おおきにアリーナ舞洲で行われるスポーツマッチの試合を、大型ビジョンで放映するパブリックビューイングが開催されます。

人気芸人や元日本代表選手らは日替わりで登場。初心者にもわかりやすい解説とともに、臨場感あふれる試合を来場者全員で一体となって楽しむ、新しい観戦スタイルを街中で体感できます。

パブリックビューイング対象試合
Game1 10月17日(金)13:30~ サントリーサンバーズ大阪VS日本製鉄堺ブレイザーズ
Game2 10月17日(金)18:30~ 大阪ブルテオンVSヴォレアス北海道
Game1 10月18日(土)12:00~ サントリーサンバーズ大阪VSヴォレアス北海道
Game2 10月18日(土)16:30~ 大阪ブルテオンVS広島サンダーズ
Game1 10月19日(日)13:00~ 日本製鉄堺ブレイザーズVS広島サンダーズ

ゲスト出演者
10月17日(金):銀シャリ(2試合目から出演)・栗原恵
10月18日(土):陣内智則(2試合目の前まで出演)・紅しょうが・狩野舞子
10月19日(日):霜降り明星 せいや(2セット目終了まで出演)・ネイビーズアフロ(3セット目以降出演)・木村沙織

ステージエリアではほかにも、チアダンスチームやアーバンスポーツのアスリートらが登場する「パフォーマンスステージ」、さまざまな競技の現役アスリートらがジャンルを超えて真剣勝負をする「OSAKAプロスポーツの競演」などが開催されるみたい。

OSAKAプロスポーツの競演には、陣内智則、紅しょうが、狩野舞子さんや、大阪ラヴィッツ 上田遥歌選手・小川瑞琴選手、日本ペイントマレッツ 横井咲桜選手が出演します。

各チームの人気マスコットが共演する「OSAKAスポーツマスコット・ドリームステージ」も行われるそうで、サッカー・セレッソ大阪の「ロビー」「マダム・ロビーナ」や、サッカー・FC大阪の「えふしくん」らが登場。グリーティングも行うそうですよ。

そのほか、在阪チーム選手や豪華ゲストによる「OSAKAスポーツトークショー」も。木村沙織さんやネイビーズアフロのほか、シュライカー大阪 高井要選手、セレッソ大阪アンバサダー 勝矢寿延さん、酒本憲幸さんらが出演します。

体験エリア

世界中で注目を集める「LES MILLS PILATES」を取り入れた「アーバンフィットネスプログラム」のほか、プロスポーツチーム・アーバンスポーツ団体のコーチ・選手らから直接指導を受けられる特別体験プログラム「OSAKA SPORTS Challenge School」などが開催されます。

OSAKA SPORTS Challenge Schoolは、プロならではの視点で教わるからこそ身につく技術や楽しさを体験できるそうで、子どもから大人まで参加できるみたい(一部プログラムは年齢制限あり)。

プログラム予定
10月18日(土)
13:00~13:45 日本ペイントマレッツ卓球教室
14:00~14:45 セレッソ大阪サッカー体験教室
15:00~16:00 フリースタイルフットボール体験教室
16:30~17:15 大阪ラヴィッツハンドボール体験教室

10月19日(日)
11:30~12:15 フリースタイルバスケットボール体験教室
14:00~14:45 ガンバ大阪サッカー体験教室
16:30~17:30 ダブルダッチ体験教室

OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH

大同生命SV.LEAGUE所属で大阪府内チームである「日本製鉄堺ブレイザーズ」「サントリーサンバーズ大阪」「大阪ブルテオン」の3チームと、府外チームである「広島サンダーズ」「ヴォレアス北海道」の2チーム、計5チームによるスペシャルマッチを実施します。

一部チケットでは、選手との交流や特別な体験が楽しめる「プレミアム体験」として、試合前に選手をお出迎えできるウェルカムチアゾーンや、試合直前の選手らの入場シーンを間近で見ることができる選手入場最前線エリア、試合中の選手の息づかいまで感じられるプレミアムシートなども設けられています。

試合日程
10月17日(金)Game1 :13:30~
サントリーサンバーズ大阪 VS 日本製鉄堺ブレイザーズ

10月17日(金)GAME2:18:30~
大阪ブルテオン VS ヴォレアス北海道

10月18日(土)GAME1:12:00~ 
サントリーサンバーズ大阪 VS ヴォレアス北海道

10月18日(土)Game2 :16:30~
大阪ブルテオン VS 広島サンダーズ

10月19日(日)Game1 :13:00~
日本製鉄堺ブレイザーズ VS 広島サンダーズ(試合終了後イベント実施予定)
※各試合左側に記載のチームがコートから見て左側のベンチ、右側に記載のチームがコートから見て右側のベンチでスタートします。
※10月19日(日)のチケットには、10月19日試合終了後のイベント参加権を含みます。
※試合形式:4セットオープンマッチ(勝敗に関わらず4セット実施)を予定しています。

座席図

大阪 スポーツ フェス OSAKA FUNtast!c SPORTS FES OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH グランフロント うめきた イベント バレーボール

席種・料金

大阪 スポーツ フェス OSAKA FUNtast!c SPORTS FES OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH グランフロント うめきた イベント バレーボール

プレミアム体験について

大阪 スポーツ フェス OSAKA FUNtast!c SPORTS FES OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH グランフロント うめきた イベント バレーボール

※ウェルカムチアゾーン: 選手がバスで到着し会場入りする姿を目の前で見学できます。
※選手入場最前線エリア: 選手の試合入場を目の前で見学できます。
※コートサイドハイタッチ:試合後に選手がコート1周する際に両チームの選手とハイタッチができます。
※集合記念写真: 両チームの選手とプレミアムS-1のお客様での集合写真の撮影を行います。
※ファンミックスゾーン: 試合終了後の選手と交流できるゾーンです。専用エリアで実施します。
※プレミアム体験は、当日の状況や選手のコンディションにより参加選手が異なる場合がございます。

チケット購入
チケットVより

スペシャルライブ

大阪 スポーツ フェス OSAKA FUNtast!c SPORTS FES OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH グランフロント うめきた イベント バレーボール
BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドロームズ)
熊谷和海(Gt/Vo)、石川大裕(Ba/Cho)、廣瀬拓哉(Dr/Cho)。大阪発のスリーピース・ロックバンド。2005年結成。2016年「FLY HIGH!!」でメジャーデビュー以降、「ハイキュー!!」「銀魂」「Dr.STONE」など数々のアニメ主題歌を担当。日本語の響きや美しさを生かした文學的な歌詞と緻密なアレンジで支持を集める。

大阪発・青春文學ロックバンド BURNOUT SYNDROMES が、FM802とタッグを組んでスペシャルライブを開催します。

日本製鉄堺ブレイザーズ vs 広島サンダーズ戦の終了後、会場の熱気をそのまま音楽にのせるのだとか。FM802の人気DJ・大抜卓人がMCを務め、ライブを盛り上げます。

開催日時
10月19日(日)13:00~ 日本製鉄ブレイザーズVS広島サンダーズ試合終了後

イベント全体の開催期間
2025年10月17日(金)~19日(日)

会場
メイン会場 
グランフロント大阪 うめきた広場

サブ会場
JR大阪駅 時空の広場

サテライト会場
・ららぽーと EXPOCITY 3階 グリーンサイド
・ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真 1階くすのき広場
・イオンモール堺北花田 3階フードコート横
・HOS住吉スポーツセンター


大阪の中心地にメイン会場を据えて、スポーツを色んな形で楽しめる3日間になるみたいです。初心者向けにもわかりやすい解説をしてくれるそうなので、スポーツの知識がなくても気軽に参加できそうですね。

◆関連リンク
OSAKA FUNtastic SPORTS PROJECT – 公式サイト

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。