参加無料! 姫路市にあるJR西日本の「車両基地」で、運転士や車掌を体験できる『ファミリー見学会』が開催されるみたい


過去の実施状況写真/画像:姫路市公式サイトより

姫路市にあるJR西日本の「車両基地」で、運転士体験・車掌体験など鉄道の舞台裏を体験できる「ファミリー見学会」が開催されます。

遊びにおいでよ!姫新線車両基地ファミリー見学会へ!

2025年11月22日(土)
JR西日本 姫新線車両基地


姫路市飾西747


過去の実施状況写真/画像:姫路市公式サイトより

運転士体験、起床装置体験、車掌体験、指令のお仕事紹介、犬釘打ち体験、レールカート乗車体験、洗車体験など、色んな鉄道の舞台裏を体験・見学できます。

そのほか、参加者の中から抽選で「運転シミュレーター体験」もできるそうです。

また、地元太市(おおいち)の竹を使ってカブトムシ・クワガタ・カタツムリづくりができる「竹工作体験」も開催。姫路市自然観察の森の職員さんからアドバイスをもらいながら工作するので安心して参加できそう。

  
過去の実施状況写真/画像:姫路市公式サイトより

今回のイベントは姫新線の利用促進が目的となっている「ファミリー向けイベント」ということで、参加には①必ず「姫新線」を利用して来場、②1組2名以上で申込をするという条件があります。

JR余部駅はJR三ノ宮駅から電車で1時間ほどの場所。まず神戸線に乗り、JR姫路駅で「姫新線」に乗り換えて、2駅乗ると到着です。

ちなみに車で来場・送迎をした場合は入場できないそうなのでご注意ください。また、余部駅から会場までは送迎用バスが用意されます。

日時
2025年11月22日(土)12:30〜14:45

場所
JR西日本 姫新線車両基地(姫路市飾西747)

内容
運転シミュレーター体験(抽選)、運転士体験、起床装置体験、車掌体験、指令のお仕事紹介、犬釘打ち体験、レールカート乗車体験、洗車体験・竹工作体験など

参加費
無料(余部駅までの往復の乗車運賃は、参加者負担)

参加条件
・1組2名以上で申込 ※ファミリー向けイベントになります。1名でのお申込みはご遠慮ください。
・JR西日本の姫新線を利用して来場すること、車での来場・送迎は入場不可。※余部駅と会場の間は、送迎用バスを運行します

定員
110名程度(中学生以下は保護者同伴)
※応募者多数の場合は抽選。後日、当落結果をお知らせします。

参加方法
公式応募フォームより

応募期間
2025年10月10日(金)~10月23日(木)まで

問い合わせ
TEL:079-221-2860(姫路市役所 地域公共交通課 西尾)

特記事項
・イベント内容は変更の可能性があります。
・ 会場内にエレベーターはございません。介助が必要な方は申込時に入力ください。


電車好きの子どもがいる人など、親子で参加してみてはいかがでしょうか。貴重な体験ができそうです。

 

この記事を書いた人

カノン

春の桜や夏のひまわりなど四季の自然を追いかけて風景を撮るのが趣味。コーヒーとたい焼きが好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。