グルメ日本最古の珈琲店が神戸・元町に!?明治から続く『放香堂加琲』を知ろう 2023.01.25 ふうか「日本最古」といわれるコーヒー屋さんが神戸にあるのをご存知ですか? 今から約140年前、1878年(明治11年)に創業した老舗珈琲店『放香堂加琲』です。 今回は、数えきれないほどのコーヒー屋さんがある神戸で、ケタ違いに長…
グルメトアロードにあるマカロン専門『GLAMOURDISE(グラモウディーズ)』が閉店するみたい 2023.01.13 このみトアロードにあるマカロン専門『GLAMOURDISE(グラモウディーズ)』が閉店するそうです。閉店は2023年1月15日(日)です。 神戸市中央区北長狭通3-12-16 山側にあがっていくと「ア・ラ・カンパーニュ」という…
ライフスタイル昭和・令和の『元町』ビフォーアフターを写真で比較!神戸の街並みはどう変わった? 2023.01.11 ふうか昔の神戸の景色、覚えてますか? 自分や家族、友人の写真を撮ることはあっても、その時々の「普通の街並み」の写真って意外と残っていないんじゃないでしょうか。 神戸市や兵庫県はそういった街並みなどの写真を所蔵・公開しており、そ…
グルメJR元町駅東口すぐ『焼芋本舗 あまいもん』っていう焼き芋専門店ができてる 2022.12.25 このみJR元町駅東口の南側すぐのところに『焼芋本舗 あまいもん 元町駅前店』っていう焼き芋専門店ができてます。 甲南チケットと大鶏排(ダージーパイ)のお店の間で、以前は「甲南チケット」の自動販売機が設置されていたところです。 …
グルメ朝はココから!神戸の「モーニング」特集 Feel KOBE 2022.12.24 ゲストオーサー開港をきっかけに洋風文化が根づいた神戸。 市内には美味しいコーヒーやパンが味わえるお店がたくさんありますが、今回は朝早くからオープンし、香り高いコーヒーに、サンドウィッチやトーストといったモーニングを提供する喫茶店やカフ…
マチ南京町の西側「海員教会」の跡地には、店舗付きの「賃貸マンション」ができるみたい 2022.12.23 カオル元町の「海員教会」だった場所には、賃貸マンションができるそうです。 神戸市中央区元町通3-1-16 外国人船員のための「海員教会」があったのは、「南京町」西安門に近い走水通(はしうどどおり)沿い。 2022年3月末で閉鎖…
グルメ本格寿司が1000円以下!?ご褒美「ランチ寿司」と三宮周辺を街ブラしてきた!「神戸限定」のお守りもゲット 2022.12.21 このみ阪急 神戸三宮駅から山側へ3分ほど歩くと、細い路地にいろんな飲食店が集まるエリアがあります。 歩いているだけでも、新しいお店がどんどん見つかりオモシロイのですが、今回はお手頃価格で本格寿司がいただけるお店があるとのことで…
グルメJR元町駅 西口すぐ『焼肉商店浦島屋』っていうお店ができてる。レモンサワー飲み放題500円など「ワンコイン」のメニューが充実 2022.12.15 このみJR元町駅 西口から南に2分ほどのところに『焼肉商店浦島屋』っていうお店ができてます。六甲焼肉の跡地です。 神戸市中央区元町通2-10-1 山側を向くとこんな感じ。すぐ近くには「ウインズ神戸」や、人気中華料理店「大陸風 …
ライフスタイル古本屋・古書店『清泉堂書店』が、元町に移転オープンしてる。創業明治35年のお店 2022.12.12 このみ古本屋・古書店の『清泉堂書店』が、三宮のセンタープラザ2階から「神戸元町商店街」にて移転オープンしています。 創業明治35年になるお店で、戦後、大阪から「サンパル」に移転し、その後「センタープラザ」に再度移転。今回で3回…
おでかけスパイス香る、神戸の「インド」なスポット【神戸で海外旅行】 Feel KOBE 2022.11.27 ゲストオーサー今年2022年は日印国交樹立70周年の記念の年。 神戸には、国際貿易港としてインドからもたくさんの商人が移り住んだことから、現在もインド人の方々がたくさんお住まいで、街中にはインド料理店やスパイスショップなどのお店も点々…
おでかけ元町の「大丸神戸店」前に、どこにもつながらない「ドア」が出現。開けたらいいことあるかも? 2022.11.27 カオル元町の大丸に、重厚感のある「ドア」が出現してます。 神戸市中央区明石町40 「ドア」があるのは、大丸神戸店のトアロード側の玄関口。西を向くと「元町商店街」のアーケードが見えます。 この秋から期間限定で出店しているパン屋「…
グルメJR元町駅のすぐ山側に『醤油らーめん やるき屋』っていうラーメン屋さんができるみたい。新長田から移転オープン 2022.11.26 ふうかJR元町駅 東口のすぐ山側に、『醤油らーめん やるき屋』っていうラーメン屋さんができるみたいです。 神戸市中央区北長狭通4-2-20 山側を向くと、向かい側には「松屋」があります。 同じ並びには「VEGETABLE DI…
ライフスタイル再整備が進む「モトコー」1~7番街の最新状況をレポート! 2022.11.23 ふうか『元町高架通商店街』は、JR元町駅~JR神戸駅まで「約1km」続くながーい高架下の商店街です。 耐震工事のため2018年ごろから再整備が進められており、昔ながらの雰囲気がどうなっていくのか注目の的となっています。 今回は…
グルメ元町「グリル一平」あとに『焼肉酒場 叶(KANOU)』っていうお店ができてる。ランチは焼肉丼やステーキ定食など 2022.11.19 ふうか元町商店街のちょっと海側、以前は「グリル一平」があったところに『焼肉酒場 叶(KANOU)』っていう焼肉屋さんができてました。 神戸市中央区元町通2-5-6 山側を向くと、すぐ先の通りが元町商店街です。 向かい側には「ホ…
グルメ乙仲通りにできる『津の田ミート』のオープン日が決定&外観ができてる。ハンバーグメインで、コンビランチなど 2022.11.15 ふうか乙仲通りにできる『津の田ミート』の外観がほぼ完成していました。11月16日(水)オープン予定です。 神戸市中央区海岸通3-2-19 西向きにまっすぐ進むと、少し先に「ポートセンター街園」を囲むようなロータリーがあります。…
ライフスタイル大丸神戸店の近く『スギ薬局』のオープン予定日が決まったみたい。以前は「スタバ」があった場所 2022.11.12 ふうか鯉川筋沿い、三宮センター街の西側出入口の近くに『スギ薬局』ができるみたいです。外観が見えてきました。 神戸市中央区三宮町3-7-6 山側を向くと、同じ並びには「ドトールコーヒー」や「三宮一貫楼」などがあります。 すぐ先が…
グルメ知らなきゃ損!今が旬の「鰻」が1600円から楽しめる。お得なランチメニューや夜限定の「裏メニュー」など 。『青柳』~神戸・元町~ 2022.11.03 このみ✔︎『神戸ダイアリー』はじめました。 地元ライターがお散歩中に見つけた「美味しい」「楽しい」などありのままの日々をつづっています。『神戸ダイアリー』が、お出かけのきっかけになるかも。 JR元町駅 西口から徒…
グルメ神戸で中華ランチ!商店街など西元町周辺をぶらり散策してきた。リーズナブルなお店も発見【神戸めぐり旅 vol.1】 2022.11.02 このみ中華料理屋さんの多い神戸元町エリア。今回はその中でも西元町エリアを散策し、おもしろいお店を寄り道しながら神戸の街を巡ります。 あいにくの雨ですが「地下鉄 みなと元町駅」から徒歩1分と好アクセスの「中華料理店」を発見し、ま…
グルメ鯉川筋沿いに『百味大厨』っていう中華料理店ができてる。以前は「龍泉」があったところ 2022.10.26 ふうか鯉川筋沿いに、『百味大厨』っていう中華料理店ができてました。 神戸市中央区下山手通4-1-17 海側を向くと、同じ並びには「お好み焼き サンスポ―」や「パゴット 山側店」などがあります。 この先高架まで進むと、JR元町駅…
グルメ大丸神戸店の近くに『皿ブレッド』っていうパン屋さんが期間限定でオープンしてる。大阪・箕面「フェルディナンド」の新ブランド 2022.10.19 ふうか大丸神戸店の向かい側に、『皿ブレッド』っていうパン屋さんが期間限定でオープンしています。 神戸市中央区三宮町3-1-7 西を向くと、同じ並びには「服部眼鏡店」や「神戸ティラミス」などがあります。 この先の大きな交差点は「…
ライフスタイル大丸神戸店の前に、大型路面店『Nikeストア』ができるみたい。以前は「MICHAEL KORS」があったところ 2022.10.17 ふうか「大丸神戸店」前の交差点のところに、スポーツブランド『Nike』の大型路面店ができるみたいです。 神戸市中央区三宮町3-3-2 海側を向くと、向かい側に大丸神戸店があります。 ななめ向かいには「森谷商店」や「ユニクロ」が…
グルメJR元町駅のすぐ海側に『麺食楽』っていうラーメン屋さんができてる。オープン記念「ワンコインラーメン」も 2022.10.16 ふうかJR元町駅の海側に、『麺食楽』っていうラーメン屋さんができてました。 神戸市中央区元町通2-9-1 JR元町駅 西口の向かい側あたりです。 東を向くと、同じ並びには「やよい軒」や「横浜家形ラーメン 一蓮家」などがあります…
ライフスタイル大丸神戸店近くに、ドラッグストア『スギ薬局』ができるみたい。以前「スターバックス」があったところ 2022.10.15 ふうか「三宮センター街」西端の出入り口近くに、ドラッグストア『スギ薬局グループ 神戸元町店』ができるみたいです。 神戸市中央区三宮町3-7-6 山側を向くと、向かい側には「イスズベーカリー」や「マクドナルド」があります。 まっ…
ライフスタイル元町商店街の出入り口横に、ブランド品買取店「ブランディア」ができるみたい。オープン記念で買取価格10%アップ 2022.10.09 ふうか「元町商店街」入り口の横に、中古品買取店『ブランディア』ができるみたいです。 神戸市中央区元町通1-4-18 元町商店街のアーケードのすぐ左側、以前は「FURLA」があったテナントです。 アーケードを挟んで反対側には「ユ…
グルメ元町商店街の1本山側に『KOBE POKE CUP』っていう「ポキ丼」のお店ができてる。簡単な「カップごはん」スタイルも 2022.10.09 ふうか元町駅から徒歩4分、元町商店街の1本山側の通りに『KOBE POKE CUP(神戸ポケカップ)』っていう「カップごはん」のお店ができてました。 神戸市中央区元町通3-17-4 西を向くと、ななめ向かいの角には「元町通交番…
グルメ乙仲通りに『津の田ミート』っていうハンバーグ&ステーキのお店ができるみたい 2022.10.08 ふうかみなと元町駅の近く、乙仲通りに『津の田ミート』っていうハンバーグのお店ができるみたいです。 神戸市中央区海岸通3-2-19 乙仲通り沿い、交差点の角にあります。 山側尾を向いて右に曲がると、「HOTEL メリケンポート …
グルメ元町駅のちょっと海側に『ピザカヤ サンカク』っていうお店ができてる。ピザも食べられる居酒屋さん 2022.10.03 ふうか元町駅のちょっと海側に、『ピザカヤ サンカク』っていう居酒屋さんができてました。 神戸市中央区元町通3-12-7 東を向くと、同じ並びには「もつなべ 才谷」や「セブンイレブン」があります。 次の交差点を左曲がると、阪神 …
ライフスタイル読書の秋は神戸で『古本屋巡り』本に囲まれ、お気に入りの一冊に出会う ~三宮・元町・灘~ 2022.09.27 ゆうだいぶ涼しくなってきて、秋らしい風や空になってきましたね。みなさんは秋といえば何を思い浮かべますか? 食欲の秋やスポーツの秋、芸術の秋だったり。その中でも注目したいのは読書の秋! 神戸には色々な古本屋さんがあって、とくに…
グルメJR元町駅から海側すぐの『焼肉六甲 元町店』が閉店してる 2022.09.26 ゆうJR元町駅から海側すぐにあった『焼肉六甲 元町店』が閉店しています。三宮にある2店舗は営業中です。 神戸市中央区元町通2-10-1 西側はこんな感じ。「快活CLUB 神戸元町駅前店」や「大衆味処 松屋元町本店」があるあた…
グルメ南京町に『神戸鯨精肉店』ができてる。飲食スペースで「鯨の刺身・ベーコン・鹿の子」のお鍋コースも 2022.09.25 ゆう南京町・広場前に、鯨の刺身やベーコン、酒のアテなどを販売する『神戸鯨精肉店』ができています。 神戸市中央区元町通2-1-13 海側はこんな感じ。向かいに「南京広場」があるあたりです。2件隣には、行列ができる豚饅頭のお店「…