ライフスタイルリフォーム業者の探し方がわからない!LINEだけで簡単に比較・検索ができる『リフォームーン』[KOBE Journal PR] 2021.01.08 このみ「リフォームをしたい!」そう思ったときに、依頼できるリフォーム業者や工務店は思い浮かびますか? 初めてリフォームをする人が「信頼できる業者さん」を見つけることは簡単ではありません。 リフォームーン は、基準を満たした…
イベント「六甲枝垂れ」で2年ぶりに『氷の切り出し』1/20 夏まで氷を貯蔵する「氷室」も特別公開されるそう 2021.01.08 エミ去年は暖冬で中止になった『氷の切り出し』が、今年は開催されることになりました。見学可能で、氷を貯蔵する「氷室」も特別公開されるそうです。 氷の切り出し 2021年1月20日(水)10:00~ 自然体感展望台 六甲枝垂れ …
グルメ「元町商店街」に和栗モンブラン専門店『くり松』&パンケーキのお店『ミスターフルーツ』ができるみたい。1月23日オープン 2021.01.08 ユカコ1月23日、元町商店街に和栗モンブラン専門店『くり松』&パンケーキのお店『ミスターフルーツ』ができるようです。もともとは、タピオカ店「狸御前」があった場所です。 神戸市中央区元町通2-2-8 西を向くと、隣には「元町サン…
ライフスタイルモザイクにある『familiar(ファミリア)』が閉店してる。スヌーピー雑貨がいっぱい並ぶお店 2021.01.07 ユカコハーバーランド「モザイク」の2階にある『familiar(ファミリア)』が閉店していました。スヌーピーの雑貨がいっぱい並んでたお店です。 神戸市中央区東川崎町1-6-1 海のほうを向くと、こんな感じ。このまま進むと、ポー…
イベント「南極観測隊」の活動を学べる『南極クラス』約2万年前の「氷」に触れる体験も 2021.01.07 神戸ジャーナル 編集部新長田図書館&三宮図書館で「南極観測隊」の活動について学べるイベントが開かれます。参加費は無料。 南極クラス 【新長田図書館】2021年2月7日(日)13:00~15:00 【三宮図書館】2021年2月14日(日)13:…
ニュースついに「市役所2号館」の取り壊しが始まってる。壁面の「ミューラルアート」も見納めに 2021.01.07 カオル「市役所2号館」に仮囲いが設置され、取り壊しが工事がスタートしています。そろそろ、最後を彩ったアートともお別れです。 神戸市中央区加納町6-5 「市役所2号館」は、昭和32年に4代目の市役所本庁舎としてスタートし63年。…
グルメアンテノールで『苺フェスタ』が始まるみたい。1/13-3/31 クッキーなど「バレンタイン」に渡せる商品も 2021.01.07 エミ「アンテノール」で『苺フェスタ』が開催されます。ケーキのほか、プレゼントにもしやすい「クッキー」などの商品もあるそう。 市内の「アンテノール」は「神戸阪急店」と、リニューアルが進んでいる「大丸須磨店」の1階食品フロアにあ…
グルメ三宮高架商店街に、パン屋さん『Piccolo Ho Marreta(ピッコロ ホ マレッタ)』ができてる。スープとコーヒーもテイクアウト 2021.01.06 カオル三宮高架商店街に『ピッコロ ホ マレッタ』というパン屋さんができてました。元町の『パネ ホ マレッタ』の2号店。 神戸市中央区北長狭通1-3-37 『ピッコロ ホ マレッタ』ができたのは、三宮高架商店街「ピアザ神戸」の海…
イベント「地下鉄海岸線」が20周年を記念して赤ちゃんの『手形アート』を募集。完成作品は駅に展示へ 2021.01.06 神戸ジャーナル 編集部「地下鉄海岸線」が20周年記念として、赤ちゃんの手形を募集し、海岸線の5駅ほどに『手形アート』を展示します。 対象となるのは、神戸市に住む「2020年生まれ」の赤ちゃん。応募用紙に手形を押して、応募できるそうです。 対象…
ライフスタイル『阪神御影駅南ビル』にあるローソン・ライフォート・ゲオが3店舗とも閉店するみたい。ビルの建て替えの影響 2021.01.06 ユカコ『阪神御影駅南ビル』にあるローソン・ライフォート・ゲオが、ビルの建て替えの影響で、3店舗とも閉店するそうです。 神戸市東灘区御影本町4-10-1 もともとは「長崎屋 御影店」だったビルです。海側に徒歩6分ほどで、インテリ…
カルチャーKIITOで建築家「ミケーレ・デ・ルッキ」の展覧会『EARTH STATIONS』2/20-3/7 建築家の藤本壮介とのトークセッションも 2021.01.06 エミKIITOで、イタリアの建築家ミケーレ・デ・ルッキ氏による展覧会が開かれます。初日には建築家、藤本壮介氏とのトークセッションも開催。 EARTH STATIONS by AMDL CIRCLE ミケーレ・デ・ルッキと未来…
ライフスタイル阪神御影駅の山側に『田中屋本店 ベーカリーショップ』と『ローソン』ができてる。スーパー「田中屋本店」があったところ 2021.01.05 ユカコ「阪神御影駅」の山側にあったスーパー「田中屋本店」が、11月で閉店。その跡地に『田中屋本店 ベーカリーショップ』と『ローソン』ができてました。 神戸市東灘区御影中町1-5-9 山側を向くと、ショッピングモール「御影クラッ…
カルチャースコットランドへの『オンライン留学』の参加者を募集。英語に触れながら海洋産業について「無料」で学べる 2021.01.05 神戸ジャーナル 編集部スコットランドの「ロバート・ゴードン大学」による『オンラインプログラム』の参加者を募集しています。海洋産業についての講義などを、無料で受けられるそうです。 例年は、現地でプログラムが行われていましたが、今年度は、コロナの…
トリップ【二次募集開始 1/4から先着5,000枚】神戸観光が「遊び放題」になる『KOBE観光スマートパスポート』の先着申込の受付を開始してる。神戸市民限定 2021.01.05 カズマ神戸観光を「電子チケット」1枚で楽しめるスマートパスポートの半額クーポンが、神戸市民限定&先着順で二次募集を開始しました。先着5,000枚の販売です。 一次募集の際の情報はこちら。 このクーポンを使うと、通常2,000円…
ニュース神戸港に『海上ロープウェー』を検討。「新港第一突堤」あたりから「神戸ハーバーランド」を結ぶ 2021.01.05 カズマ神戸市がウォーターフロント再開発の一環で、「新港第一突堤」あたりから「神戸ハーバーランド」を結ぶ『海上ロープウェー』を検討しているそうです。 神戸港に海上ロープウエー構想 21年度調査へ|総合|神戸新聞NEXT 乗降駅は…
トリップホテルモントレ神戸に『鬼滅』の期間限定コラボルームができてる。2021年3月分の宿泊「抽選」申込を受付中。1/7まで 2021.01.04 エミ「ホテルモントレ神戸」にできた『鬼滅の刃』コラボルームの、2021年3月分宿泊の抽選申込受付が始まっています。 神戸市中央区下山手通2-11-13 映画も上映されているTVアニメ『鬼滅の刃』。「ホテルモントレ神戸」では、…
スポーツ須磨区の「ユニバー記念競技場」でラグビーのトップリーグ『無料観戦』3/6 神戸市内の家族35組が対象 2021.01.04 ユカコ須磨区の「ユニバー記念競技場」で、ラグビーのトップリーグを『無料観戦』できるそうです。市内在住・在学の小中学生を含む家族(35組)が対象。 ジャパンラグビートップリーグ 2021 神戸製鋼コベルコスティーラーズ vs 日…
イベント『神戸防災のつどい2021』が今年はリアル&オンラインで。1/17-18 参加無料、要申込 2021.01.03 エミコロナ流行の状況を踏まえ、毎年行われているイベント『神戸防災のつどい』が、今年はオンラインでも開催されることになりました。参加は無料ですが、要申込です。 神戸防災のつどい2021 ~震災教訓の継承と自己決定力向上~ 20…
グルメ阪神 青木駅の山側に『ハンとん亭』ってハンバーグ&とんかつのお店できてる。ボリュームたっぷり定食・テイクアウトOK 2021.01.03 ユカコ阪神青木駅の山側に『ハンとん亭』ってハンバーグ&とんかつのお店ができました。「とんかつ いろは」ってとんかつ屋さんがあった場所です。 神戸市東灘区北青木3-13-7 西を向くと、魚崎のほう。海側に徒歩3分ほどで阪神「青木…
グルメ阪神岩屋駅とJR灘駅の間に『Side field Bread(サイドフィールドブレッド)』ってパン屋さんができてる。ハードパンが主役のお店 2021.01.02 ユカコ阪神 岩屋駅とJR灘駅の間に『Side field Bread(サイドフィールドブレッド)』ってパン屋さんができてました。木目調の外観が目印です。 神戸市灘区岩屋北町5-2-21 西側を向くと、春日野道のほう。このまま3…
ファッション神戸マルイに「マスク」中心のブランド『ヴィーナ by イサム モリタ』が期間限定でオープン。1/5-1/14 2021.01.02 エミ神戸マルイに、「マスク」を中心に取り扱うブランドが期間限定でオープンします。先着購入でプレゼントもあるそうです。 vi-na by ISAMU MORITA ポップアップショップ 2021年1月5日(火)~1月14日(木…
カルチャー「サイレント映画」の名作を楽しむ『神戸クラシックコメディ映画祭2021』1/9-11 旧グッゲンハイム邸・神戸映画資料館 2021.01.02 ユカコ垂水区の「旧グッゲンハイム邸」&長田区の「神戸映画資料館」で、サイレント映画が上映されます。 神戸クラシックコメディ映画祭2021 2021年1月9日(土)〜11日(月) 1月9日 : 旧グッゲンハイム邸/1月10日・1…
トリップ街中に突如現れる巨大な仏像。『能福寺』の兵庫大仏は鉄人級スケール 2021.01.01 神戸ジャーナル 編集部大仏といえば、奈良・東大寺や、鎌倉の高徳院のものが有名ですが、実は神戸にもあったりします。というか、戦前には奈良・鎌倉と並んで日本三大大仏のひとつに数えられた、とても由緒あるものなんです。 その後いろいろあったようで、今…
カルチャー神戸で撮った映画が公開『名も無き世界のエンドロール』1/29 主演は「三代目JSB」の岩ちゃん 2021.01.01 エミ神戸で撮った映画『名も無き世界のエンドロール』が2021年1月29日(金)に公開されます。ポーアイや三宮周辺がロケ地になったそうです。 さらに!神戸ロケ映画『名も無き世界のエンドロール』主演の岩田さんから、神戸の皆様へメ…
グルメ水道筋商店街に『佐藤とうふ店』がオープンしてる。閉鎖した「畑原市場」から移転。昔ながらの「にがり豆腐」が復活 2021.01.01 ユカコ阪急王子公園駅の近くにある「水道筋商店街」に、豆腐屋さん『佐藤とうふ店』ができてました。3月末に閉鎖した「畑原市場」から、移転した形です。 神戸市灘区水道筋6-4-12-2 お店は、商店街のアーケードがないエリア「水道筋…
グルメ西宮北ICの近くに『丸源ラーメン 神戸有野店』ができるみたい 2020.12.31 カオル年明け早々、北区に『丸源ラーメン』ができるみたいです。1月2日(土)オープン予定です。 神戸市北区有野中町4-2-4 『丸源ラーメン』は、全国に150店舗以上あるラーメンチェーンで、名物は「熟成醤油ラーメン肉そば」。豚肉…
グルメ六甲ビールが「りんご果汁」を使用した『醇蜜 APPLE ALE』を販売してる。飲みやすいみたい 2020.12.31 エミ「六甲ビール」がりんごを使ったビールを発売しました。店舗のほか、オンラインでも購入できます。 神戸市北区有野町有野164-1 『醇蜜 APPLE ALE』は、青森県から取り寄せたりんごの濃縮果汁を使用して醸造したビール。…
カルチャー六甲山の「イノシシ母子」の様子を写真でつづる絵本『うりぼうと母さん』が「日本写真絵本大賞」金賞になったそう 2020.12.31 カオル六甲山のイノシシ母子の愛情あふれる写真絵本が「日本写真絵本大賞」金賞をとったそうです。 「日本写真絵本大賞」は、大空出版による「写真」と「文章」で物語をつづる「写真絵本」の作家発掘のための賞で、今年はじめて設けられました…
グルメ地下鉄 西神南駅前に、生クリーム食パン専門店『ふんわり』がオープン。3種の食パンを販売 2020.12.31 エミ地下鉄 西神南駅前にある「カインズ 神戸西神南店」内に、生クリーム食パン専門店『ふんわり』がオープンしました。食パンは3種類販売されています。 神戸市西区井吹台西町1-1 『ふんわり』は「生クリーム」をメインコンセプトに…
カルチャー映画「スパイの妻」ロケ地を巡るビデオツアーがオンライン配信。旧グッゲンハイム邸&神戸税関などを撮影裏話とともに 2020.12.30 アキヤ今年公開された、映画「スパイの妻」のロケ地を訪れるビデオツアーがオンラインで録画配信されます。 映画「スパイの妻」ロケ地巡りビデオツアー 2021年2月28日(日)までいつでも閲覧可能 オンライン 映画内で登場した神戸市…