グルメ阪急 岡本駅から徒歩3分『Boulangerie Maison H(メゾンアッシュ)』っていうベーカリーができてる 2022.05.12 このみ阪急 岡本駅から南西に3分ほどのところに『Boulangerie Maison H(メゾンアッシュ)』っていうベーカリーができてました。2階には「CACHE-CACHE(カシュカシュ)」という薬膳カフェが入っているビルで…
イベントメリケンパークで、ファッションも楽しめる音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE(コーベ メロウ クルーズ)2022』が開催されるみたい 2022.05.12 神戸ジャーナル 編集部メリケンパークで、ファッションやフードなども楽しめる「音楽フェス」が開催されます。 KOBE MELLOW CRUISE 2022(コーベ メロウ クルーズ 2022) 2022年5月28日(土)・29日(日) 神戸メリ…
ライフスタイルノエビアスタジアム近くの『ニトリ 神戸和田岬店』が、6月中旬に閉店するそう 2022.05.12 カオル『ニトリ 神戸和田岬店』の閉店が発表されてます。 神戸市兵庫区吉田町1-2-40 『ニトリ 神戸和田岬店』があるのは、「ノエビアスタジアム神戸」の斜め前。西を向いて少し行くと、地下鉄海岸線「御崎公園駅」です。 同じ敷地に…
カルチャープレゼンテーションイベント『TEDxKobe 2022』が開催されるみたい。会場はステージフェリシモ 2022.05.11 神戸ジャーナル 編集部新港町にあるステージフェリシモで、神戸から価値あるアイデアを発信・共有するための「プレゼンテーションイベント」が開催されます。 TEDxKobe 2022(テデックスコウベ2022) 2022年5月22日(日)12:30…
PRお金のことって何から考えていいかわからない! 「お金を増やす方法」をプロに聞いてきた。5/28・5/29@神戸国際会館 2022.05.11 このみ貯めなきゃいけないけど、何から始めればいいの?誰に相談したらいいの?と、お悩みの人多いですよね。 なかなかお金のことは人にも聞きにくいですが、昨年好評だった「女性のためのマネーセミナー」が、今年も三宮の「神戸国際会館」で…
グルメ【厳選】本格「ピザ」をランチで楽しむ!神戸で人気のピザ10店 ~三宮・元町・北野~ 2022.05.11 ふうか神戸には、本場でも認められるぐらいの本格的なピッツェリアがたくさんあります。 ナポリピッツァ、ローマピッツァ、アメリカンピッツァなど、一口に「ピザ」といってもその種類はさまざま。 今回は神戸で人気の高い、こだわりの「ピザ…
イベント神戸阪急で、北海道の海鮮・スープカレー・スイーツなどが集まる『初夏の北海道物産大会』が開催されるみたい 2022.05.11 神戸ジャーナル 編集部神戸阪急で、北海道のグルメを一度に楽しめる『物産展』が開催されます。 初夏の北海道物産大会 2022年5月11日(水)~17日(火)10:00〜20:00 ※最終日は18:00まで 神戸阪急 本館9階 催場 神戸市中央区…
トリップ選べるアフタヌーンティー&往復ハイヤーがセットになった『アフタヌーンティー日帰りパック』5月31日(火)まで 2022.05.11 神戸ジャーナル 編集部4つのホテル・レストランから選べる「アフタヌーンティー」と、三宮からの往復ハイヤーがセットになった「パックツアー」が販売されています。 神戸エリア!アフタヌーンティー日帰りパック 2022年5月13日(金)~31日(火)…
グルメ北野に、鎌倉わらび専門店『甘味処鎌倉』ができてる。オープンは5月14日 2022.05.11 このみ各線三宮駅から15分ほど、北野坂をあがったところに新しく『甘味処鎌倉』という「わらびもち」スイーツの専門店ができてます。 神戸市中央区北野町3-5-9 お店ができたのは、観光地としても有名なエリア。 緑色の建物「異人館う…
グルメモトコーにあった人気ベーカリー『a-bakery』の移転先を見てきた。新店舗では「新商品」もできるみたい 2022.05.10 このみモトコーにあった『a-bakery』の移転先を見てきました。新しくできる店舗は「兵庫県庁」から歩いて7~8分、「JR元町駅」西口から歩いて14分のところです。 神戸市中央区中山手通7-2-21 山手幹線沿いにある「神戸市…
ニュース近くの場所でワクチンを接種できる「こうべワクチンカー」の予約受付が始まってる。北区と西区 2022.05.10 神戸ジャーナル 編集部6月以降、北区や西区エリアにワクチンカーが訪問し、3回目のワクチン接種を行うようです。5月10日より予約受付を開始しています。 使用するワクチンはモデルナ社製とのことです。 訪問スケジュール/予約締切 区 会場 住所 接…
グルメ三宮「サンパル」にある『松屋』が4月末で閉店してる。解体工事もいよいよ始まるかも 2022.05.10 このみJR三ノ宮駅の東口「サンパル」の1階にあった『松屋 三宮東店』が、4月30日で閉店してました。新たなビルの建設に伴って今月にも「サンパル」全体の解体工事が始まる予定になっています。 神戸市中央区雲井通5-2-18 『松屋…
イベント神戸マルイで、むにゅっと柔らかい感触のぬいぐるみが集まる『むにゅぐるみパティオ』が開催されるみたい 2022.05.10 神戸ジャーナル 編集部神戸マルイで、サンリオキャラクターなどの「むにゅっと柔らかい感触のぬいぐるみ」が集合するイベントが開催されます。 むにゅぐるみパティオ 2022年5月12日(木)~8月28日(日) 神戸マルイ 2階イベントスペース 神戸…
グルメ地下鉄三宮駅に『すなば珈琲』という期間限定のお店ができてる。5月9日から1週間 2022.05.10 このみ地下鉄「三宮駅」東改札口前に、鳥取に店舗を構える『すなば珈琲』というお店が、期間限定で出店されています。5月9日(月)からの1週間限定です。 神戸市中央区御幸通8 地下鉄「三宮駅」東改札口を出た目の前に出店中の『すなば珈…
トリップ1400年の歴史をたどる、有馬温泉の歴史スポット巡り Feel KOBE 2022.05.09 ゲストオーサー神戸の人気観光スポットの一つ、有馬温泉は1400年という長い歴史をもつ温泉地です。 鉄分と塩分を含んだ赤茶色の泉質の「金泉」と、炭酸を含んだ無色透明の「銀泉」の2種類の温泉は保温や保湿効果も高く、古くから天皇や将軍たちだ…
グルメ県庁前ちかく「相楽園」のすぐ山側に、フレンチレストラン『Derire(デリール)』ができるみたい 2022.05.09 ふうか県庁前ちかく「相楽園」のすぐ山側に、『Derire(デリール)』っていうフレンチレストランができるみたいです。 神戸市中央区山本通5-4-12 山側を向くと、次の交差点の左側が日本庭園「相楽園」です。 道沿いにまっすぐ下…
グルメ三宮の山側にある、しゃぶしゃぶの老舗『とけいや』がリニューアルオープンするみたい 2022.05.09 カオルコロナで休業していた、しゃぶしゃぶやすき焼きの老舗『とけいや』が、6月にリニューアルオープンするようです。 神戸市中央区加納町4-7-23 『とけいや』があるのは、JR三ノ宮駅から歩いて数分のところ。 飲食店が立ち並ぶエ…
マチ『全国住みたい街ランキング2022』が発表されてる。神戸市は全国9位。トップは横浜市 2022.05.09 神戸ジャーナル 編集部みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」で、「全国住みたい街ランキング2022」トップ100と地域別ベスト5が発表されています。 神戸市は全国9位にランクインしています。 この「住みたい街ランキング2022トッ…
ライフスタイル東灘区・国道2号線沿い「コープリビング甲南」に、家電量販店『ジョーシン』が5月20日(金)移転オープン。外に看板などが設置されてる 2022.05.09 ふうかJR摂津本山駅の少し海側・国道2号線沿いの「コープリビング甲南」に、家電量販店『ジョーシン』の看板が設置されていました。5月20日(金)にオープン予定です。 神戸市東灘区甲南町2-1-20 西を向くと、同じ並びにはガソリ…
グルメ南京町に『ファンキーバナナ!!』っていうバナナジュース専門店ができてる。賞味期限は30分 2022.05.08 ふうか南京町に、『ファンキーバナナ!!』っていうバナナジュース専門店ができてました。 神戸市中央区元町通2-3-16 山側・元町商店街の方を向くと、隣にはアジア料理店「神戸アジアン食堂バル SALA」があります。 このまま進ん…
グルメJR元町駅のちょっと海側に『YAKINIKU YUMMY(ヤキニク ヤミー)』っていう焼肉定食&弁当のお店ができるみたい。以前は「gyoza yummy」だったところ 2022.05.08 ふうかJR元町駅のちょっと海側に、『YAKINIKU YUMMY(ヤキニク ヤミー)』っていう焼肉定食&弁当のお店ができるみたいです。 神戸市中央区元町通1-12-2 東を向くと、ななめ向かいにはラーメン店「油そば きりん寺 …
トリップ強風で足場シートがめくれた「ポートタワー」の西側が、すっぴん状態になってる。東側は復旧済み 2022.05.08 カオル先日の強風で一部がめくれたポートタワーの足場カバー。西側は、いったんリセットされてます。 神戸市中央区波止場町5-5 先月末の強風で、ポートタワーをデザインした足場シートがめくれ無残な姿となってました。 5月6日時点の状…
マチ加納町交差点にある『イスズベーカリー本社』が引っ越しするみたい。今年秋の予定 2022.05.08 カオル「加納町交差点」にある『イスズベーカリー本社』が、今年移転するそうです。看板は? 神戸市中央区布引町3-2-2 『イスズベーカリー本社』があるのは、フラワーロードの「加納町3丁目交差点」の南東部分。 歩道橋を渡る時、車で…
グルメ【厳選】空気まで美味しい!神戸の『絶景カフェ』5選。高台からの景色とともに 2022.05.07 このみ神戸と言えば自然豊かなところが魅力の一つ。都会のようにみえて、少し中心地を離れると大自然を感じることができます。 今回はそんな神戸で、高台から「絶景が楽しめるカフェ」を5つに厳選してご紹介。高いところって空気が澄んでいて…
カルチャー北野異人館「ラインの館」で、森の動物たちのやさしい世界を描くアートデザイン展『yun’s World』が開催されるみたい 2022.05.07 神戸ジャーナル 編集部北野にある「ラインの館」で、森の動物たちのやさしい世界を題材とするイラストレーター「yun.」の個展が開催されます。 yun’s World 2022年5月14日(土)~29日(日) 神戸北野異人館 ラインの館 神戸市中…
グルメトアウエストに『天ぷらコーナー イナズマ』っていう天ぷらメインのお店ができるみたい。6月初旬オープン予定。すぐ近く「日本酒バル・米屋 イナズマ」の姉妹店 2022.05.07 ふうかトアウエストに、『天ぷらコーナー イナズマ』っていう天ぷらのお店ができるみたいです。 神戸市中央区北長狭通3-10-1 山側を向くと、向かい側にはビストロ「nomadika(ノマディカ)」があります。 このまま道なりに進…
グルメ六甲高山植物園で『ハンモックカフェ』がオープンしてる。土日祝限定 2022.05.07 神戸ジャーナル 編集部六甲山にある「六甲高山植物園」で、『ハンモック』を常設したカフェワゴンが出店されてます。 ハンモックカフェ 2022年5月7日(土)~6月19日(日)土日祝 六甲高山植物園 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 『ハ…
マチフラワーロード沿い『布引ビル』の取り壊しが進み、地下まで到達してる。「加納町交差点」に変化の兆しも 2022.05.07 カオルフラワーロードに面した『布引ビル』の取り壊しが、予想以上のスピードで進んでます。 神戸市中央区布引町3-2 「加納町交差点」にあり、賃貸住宅やお店が入っていた『布引ビル』は、去年の9月頃から取り壊しが始まっていました。 …
グルメ「パン工房 小麦庵」が『母の日食パンギフトセット』を販売するみたい。売上は全額ウクライナへ寄付 2022.05.06 神戸ジャーナル 編集部垂水駅前と元町に店舗を構える「小麦庵」で、食パンとカーネーションがセットになった『母の日食パンギフトセット』が、数量限定で販売されます。 5月4日から予約を開始していて、5月7日(土)に店頭で引き渡しとなります。 パン工…
グルメ三宮オーパで、神戸名物『野球カステラ展』が開催されてる。販売やプレゼントキャンペーンも 2022.05.06 神戸ジャーナル 編集部三宮オーパで、グラブやバット、帽子などの野球用具をかたどった一口サイズのお菓子『野球カステラ』の魅力を伝えるイベントが開催されています。 神戸名物「野球カステラ展」 2022年4月29日(金)~5月8日(日) 三宮オーパ…