JR三ノ宮駅から東側に5分のところにあった『餃子の王将』が閉店してる

JR三ノ宮駅から東側に歩いて5分くらいのところにあった『餃子の王将 三宮旭通店』が閉店してます。


神戸市中央区旭通5-1-2

お店を東側から見るとこんな感じで、同じ並びにはとんかつ屋さん「松のや」や「サンドラッグ」、串かつ 屋さん「まこと」、焼き肉店「三宮肉劇場」などがあります。

このまま進んだ先は、「三宮OPA2」や「ミント神戸」のあたりです。

反対側を向くとこんな感じで、すぐ近くには「神戸ボウリング倶楽部」やショッピングモール「シティタワープラザ」があります。

このまま進んだ先には、「セブンイレブン」や「モスバーガー」、コストコ再販店「COST-S」、海鮮丼のお店「どんぶり次郎」なども。

このお店が営業を終了したのは、8月14日(水)。突然の閉店は悲しいですね。

この「三宮旭通店」のほかには、線路を挟んだ少し山側に「餃子の王将 三ノ宮東店」があり、生田神社の近くに「餃子の王将 三宮下山手通り店」があります。

どちらの店舗もJR三ノ宮駅から歩いて5~8分ほどなので、お店によく行っていた人はそちらの店舗に行くといいのではないでしょうか。

◆関連リンク
餃子の王将 | 株式会社 王将フ-ドサ-ビス – 公式サイト

 

この記事を書いた人

ありさ

スイーツとハロプロのアイドルが好き。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

7 件のコメント コメントを残す
匿名さん

餃子の王将の将来が心配です

2024年8月23日8:41 AM 返信
ゼン

六甲道と経営者同じだと効いています。経営者の都合で閉めたのでは。残念です。

2024年8月22日7:26 PM 返信
匿名さん

雲井通の再開発に伴ってビルを建て替えるとか?

2024年8月22日2:48 PM 返信
名無しの三宮君

閉店、謎やなぁ。
こちらの王将、いつも行った時は大体、
ほぼ満席で階段まで行列で並んでたのに。
人手不足?材料高騰の関係?

2024年8月21日7:58 PM 返信
ててて

お客さんめっちゃ入ってたのになんでなんやろね?

2024年8月20日10:15 AM 返信
トライトライ

六甲道といい突然の閉店が続いていますね。原因はなんでしょうか

2024年8月20日2:52 AM 返信
桂馬

ここの王将、関西屈指でめちゃめちゃ美味しかったのに閉店残念。このお店、ほんまに美味しかったんよ。ガチで王将全体の値上げが影響してるんかなぁ。高くなり過ぎて、王将ゴールドのヘビーユーザーが一切、行かなくなったのを周りでもよく見るわ。割安で安くないと、同じ割高ならば、他のちょっとえぇ店行こうってなるよねぇ(TдT)

2024年8月20日12:23 AM 返信