夢の「食べ放題」を満喫!神戸で『苺のスイーツビュッフェ』が楽しめるお店 6選 ~ホテル・フェリー~

ライター:かな

みんな大好き「いちご」が美味しい季節になりました。

冬から春にかけて、神戸のホテルやクルーズ船で楽しめる「いちごビュッフェ」を6つご紹介します。

Index

【北野】神戸北野ホテル
【ハーバー】神戸メリケンパークオリエンタルホテル
【ポーアイ】神戸ポートピアホテル
【新神戸】ANAクラウンプラザホテル神戸
【六アイ】ホテルプラザ神戸
【ハーバー】THE KOBE CRUISE

※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

神戸北野ホテル

神戸北野ホテル1階のダイニング「イグレック」では、季節ごとに様々な「ナイトスイーツビュッフェ」が開催されています。

3月から始まる「春の誘惑 ~苺づくしのスイーツブッフェ~」では、ケーキ・ムース・焼き菓子・ジュレ・ドリンク・和菓子など、約20種の「苺スイーツ」が登場。

夜限定で、苺の食べ放題「こぼれ苺」や、焼き立てクレープ、焼き立てチーズケーキ、圧巻のミル・ミルフィーユも楽しめます。

ランチタイムには、選べるメインディッシュが付いた料理に、スイーツビュッフェの食べ放題がセットになった「お茶会プラン」も。

食事からティータイムまで、ゆっくりくつろぐことができそうです。

期間
2025年3月1日(土)~6月30日(月)

住所
神戸市中央区山本通3-3-3 MAP

営業時間
【ランチ】12:00〜13:30(ラストオーダー)/ クローズ 15:00
【ディナー】17:30〜19:30(最終来店時間) /クローズ 21:30

定休日
なし

◆関連リンク
神戸北野ホテル – 公式サイト

神戸メリケンパークオリエンタルホテル

神戸メリケンパークオリエンタルホテルのテラスダイニング「ALL FLAGS(オールフラッグ)」では、「春爛漫!旬のいちごフェア」が開催されています。

旬のいちごをたっぷりと贅沢に使ったデザートから、料理にいちごを取り入れた斬新な食事メニューまで、多種多様な「いちごグルメ」が味わえます。

いちご狩り気分が楽しめる「いちごの食べ放題」をはじめ、甘酸っぱい「あまおう」とミルキーなパンナコッタが溶け合う「パンナコッタのあまおうソース」や、シェフがその場でクリームを絞る「ストロベリーモンブラン」も。

ライブキッチンでは、出来立ての「シュラスコ」や「タコス」など多国籍な食事メニューが食べられますよ。

期間
2025年4月6日(日)まで

住所
神戸市中央区波止場町5-6 MAP

営業時間
【ランチ】11:30~15:00
【ディナー】17:00~21:00

定休日
なし

◆関連リンク
神戸メリケンパーク オリエンタルホテル – 公式サイト

いちごの「食べ放題」も楽しめる『春爛漫!旬のいちごフェア』が開催されるみたい。神戸メリケンパークオリエンタルホテル

2025年1月5日

神戸ポートピアホテル

ポートライナー 市民広場駅と直結している「神戸ポートピアホテル」。2階のダイニングカフェ「SOCO(ソーコー)」では、「神戸いちごsweets博覧会」が開催中です。

国産いちごの食べ放題に加え、ホテルパティシエが手掛ける世界のいちごスイーツや、神戸の有名パティスリーシェフが監修したメニューなどが並びます。

会期後半の3月1日(土)からは 「ミルクジャム」の第一人者として知られる「パティスリー アキト」田中哲人シェフ監修のプティガトー「いちごミルク」が登場します。

スイーツだけでなく、トマトチキンカレーやクロックムッシュ、厚切りハムとリンゴのモスタルダなど、本格的な洋食メニューも勢ぞろいします。

期間
2025年4月6日(日)まで

住所
神戸市中央区港島中町6-10-1 MAP

営業時間
【平日】14:30~16:10
【土・日曜日、祝日、3月24日~31日】2部制(1部 12:00~13:40/2部 14:30~16:10)
※食事時間は100分制
※開始15分前より会場をオープンし、撮影タイムを設けます

定休日
なし

◆関連リンク
神戸ポートピアホテル – 公式サイト

神戸ポートピアホテルで『いちごブッフェ』が始まるみたい。有名パティスリーシェフ8名とのコラボスイーツも

2024年12月10日

ANAクラウンプラザホテル神戸

新神戸駅直結の「ANAクラウンプラザホテル神戸」4階にある「カジュアルダイニング ザ・テラス」では、旬の苺と人気の韓国スイーツが楽しめるランチビュッフェ「ストロベリーブッフェ ミーツ 韓国」が開催されています。

韓国で人気の「ストロベリートゥンカロン」や「いちごホットク」、ライブキッチンで仕上げる「スノードームいちごパイ」や「いちごのタンフル(苺あめ)」など、見た目も可愛らしくSNS映えするメニューが並びます。

つづいて3月7日(金)からは、甘酸っぱい苺と抹茶のコラボレーションが味わえる「いちごと抹茶のストロベリーブッフェ」がスタート。

抹茶と黒豆のロールケーキ、抹茶と栗のモンブラン、抹茶と苺のミルフィーユなど、抹茶の深みと苺の甘酸っぱさが織りなす上品なデザートが登場するんだそう。

期間
ストロベリーブッフェ ミーツ 韓国:2025年3月2日(日)まで
いちごと抹茶のストロベリーブッフェ:2025年3月7日(金)~4月27日(日)

住所
神戸市中央区北野町1 MAP

営業時間
【ランチ】11:30~15:00(LO 14:30)
【ディナー】17:30~20:00(LO 19:30)
※金・土・日のみ開催

定休日
月・火・水・木曜日

◆関連リンク
ANAクラウンプラザホテル神戸 – 公式サイト

ホテルプラザ神戸

六甲アイランドの「ホテルプラザ神戸」最上階にあるバイキングレストラン「SORA」では、木曜日限定「贅沢デザートデー」が設定されています。

毎週木曜日は、いつものランチバイキングに「+250円」でデザート約25種類が食べ放題。今なら「いちご」をテーマにしたデザートを好きなだけ楽しめます。

ショートケーキやロールケーキといった定番のデザートに加え、苺の焼タルト・苺のティラミス・苺のメレンゲなど、イチゴをふんだんに使ったかわいらしいデザートが揃っています。

25組限定のプランなので、行く日が決まったら早めの予約がおすすめ。

そのほか、月・金曜日は「神戸市民限定」で時間無制限&割引、火・水曜日は「シニアデー」として60歳以上は300円OFFになるなど、曜日ごとにお得なプランが開催されていますよ。

期間
2025年2月13日(木)~2月20日(木)、2月27日(木)~4月24日(木)、5月1日(木)、 5月15日(木)~5月29日(木)※木曜日限定

住所
神戸市東灘区向洋町中2-9-1 MAP

営業時間
10:00~14:00(最終入店13:00/時間制限90分)

定休日
なし

◆関連リンク
ホテルプラザ神戸 – 公式サイト

ホテルプラザ神戸 バイキング ブッフェ ビュッフェ SORA 曜日 キャンペーン 割引 神戸市民

ホテルプラザ神戸の「ランチバイキング」で『曜日別キャンペーン』が始まってる。月・金は「神戸市民限定」割引など

2025年2月8日

THE KOBE CRUISE

神戸ハーバーランドumieモザイクから出航しているレストランクルーズ船「コンチェルト」では、船上で楽しめる「いちごスイーツビュッフェ」が開催されています。

実施されるのは、毎日14:30〜16:00に運航する90分のティークルーズ。青い海を眺めながら、優雅なティータイムが過ごせそうです。

王道「苺のショートケーキ」はもちろん、「苺のティラミス」や「苺のミルクレープ」「苺と生チョコのミニパフェ」など、多彩ないちごスイーツがラインナップ。

5月6日(火)まで実施されているので、GWのおでかけや神戸観光にもぴったりなのではないでしょうか。

期間
2025年5月6日(火)まで

住所
神戸市中央区東川崎町1-6-1 MAP

運行時間
【2月~3月】14:30~16:00
【4月~】14:45~16:15

定休日
なし


いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。

神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。

例えば、「スイーツ」「まとめ記事」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。