
TOTTEI PARKで、万博会場に展示される「アート作品」を一緒に制作するイベントが開催されます。
MIRAI KOBE CANVASプレイベント
2025年7月20日(日)
TOTTEI PARK「緑の丘」多目的スペース
神戸市中央区新港町2-1

神戸の様々な魅力を発信するため、万博会場内で開催されるイベント「KOBE COLOR」。このイベントにおける取り組みの一つである「MIRAI KOBE CANVAS」では、神戸の明るい未来を象徴する「アート作品(ウォールアート)」を万博会場内に展示し、来場者とともに完成させるのだそう。
今回TOTTEI PARKにて行われるプレイベントでは、万博会場での展示完成に向けて、作品の7~8割ほどを制作します。二人のアーティストが幅5m×高さ1.4メートルのキャンバスに描いた下絵に、参加者が色を塗ったり描き加えたりするんだとか。
「神戸市内在住の4歳~高校3年生と、その保護者」が参加対象となってます。50組100名の定員が設けられていて、抽選への申し込みを受付中。イベントに参加した人には「万博の入場券2枚(親子ペア)」がプレゼントされるみたいです。
日時
2025年7月20日(日)
第1部 10:00~12:00
第2部 13:00~15:00
場所
TOTTEI PARK「緑の丘」多目的スペース
内容
幅5m×高さ1.4メートルのキャンバスに二人のアーティストが描いた下絵を、参加者が自由な発想で未来の神戸を思い浮かべ、色を塗ったり、描き加えたりして完成させます。
3枚の下絵に描かれているのは神戸の「海・山・空」をテーマにした、3体の架空の動物「ユメアニマル」と「神戸のシンボル」。
万博会場でその色彩豊かなアート作品を目にする方々が、「KOBEの未来に触れた」と感じられるよう、アーティストとともにみんなで神戸の未来を描きましょう!
参加アーティスト
パパンダ
金沢美術工芸大学・商業デザイン科を卒業後、電通でアートディレクターとして22年間勤務し、グッドデザイン賞2020をはじめ海外の広告賞を受賞。京都造形芸術大学で「対話型アート鑑賞」に出会い、東京都美術館で研修を受け経験を積む。兵庫県立美術館や姫路市立美術館の市民活用プロジェクトに参加し、公立小学校でデザインとアートのワークショップを多数実施。2020年に電通を退社し、2021年六甲に「絵を描かないアートスクール・コイネー」を開校。
遠山敦
鳥をモチーフとした絵を多く描き作品集「Birdbook」「Colored Birdbook」他、書籍、ポスター、CDジャケット、テキスタイルデザイン等の仕事を手掛ける。「でっかぁーーい窓ガラスに大きな絵を描こう!!&消そう!!」神戸アートビレッジセンター、「窓辺のコンポジション」神戸生活創造センター、などの神戸市のアートプロジェクトに積極的に関わる。りんごアートクラブ主宰。
対象
神戸市内在住の4歳~高校3年生とその保護者
定員
50組100名(予定)
参加費
無料
申込方法
おでかけKOBEより
※申込フォームから必要事項を入力し、お申し込みください。
※電話やメールなど、その他の方法による申し込みは受け付けておりません。
※本イベントのお申し込みは抽選制です。当選者のみ、登録いただいたメールアドレス宛に当選のご連絡をします。
※当選連絡は開催日の10日前までには行います。
申込期間
2025年7月7日(月)00:00まで
特記事項
・基本的に絵を描いていただくのはお子様ですが、必要に応じて保護者の方の補助をお願いします。
・雨天でも開催しますが、会場までは十分お気をつけてお越しください。なお、警報級の荒天が予想される場合は参加者に個別に連絡します。
・画材による衣服や靴の汚れには責任を負いかねますので、汚れてもいい服装でお越しください。特に汚れてもいい靴下は必ずご用意ください。
・熱中症予防のため飲み物を各自ご用意の上、体調の変化に注意しながら適宜休憩してください。
・MIRAI KOBE CANVASプレイベントでは「ユメアニマル」や「神戸のシンボル」を参加者で協力して7割程度描きます。完成は大阪・関西万博の会場となりますことをご了承ください。なお、万博会場での仕上げは8月1日(金)~3日(日)の神戸市催事(ギャラリーEAST)となりますので、会場内でのアートイベントにもご参加いただけると幸いです。
・参加者の皆様に描いていただいた部分に、アーティストが加筆する可能性があります。ご了承ください。
・TOTTEI PARKには駐車場がありません。公共交通機関でご来場ください。
・当選した大阪・関西万博の入場チケットは、MIRAI KOBE CANVASプレイベント会場(TOTTEI PARK「緑の丘」多目的スペース)でお渡しします。イベントに参加できず、会場で受け取れない場合は当選資格を失いますので、ご了承ください。
・当選した大阪・関西万博の入場チケットの譲渡・転売等の行為は固く禁じます。
・プレゼント対象となる年齢のお子さまが2人以上で当選した場合、イベントにはご参加いただけますが、プレゼントの応募資格は1家族1件の取り扱いとさせていただきます。
・当日受付時にご住所とお子さまの年齢がわかる身分証明書をご提示いただきます。
・イベント中に撮影した写真や動画を広報に使用する場合があります。
自分が描いたアート作品が万博会場に展示されるなんて、貴重な経験ですね。汚れてもいい服装で、思いっきり制作を楽しみましょう。
◆関連リンク
・TOTTEI PARK : TOTTEI | GLION ARENA KOBE – 公式サイト
やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧