大阪・関西万博に『無料招待』500組1,000名に当たる。申込受付中。敬老の日限定、当日サポートもあり

ライター:ゆう

500組1,000名が、9月15日(月・祝)の『大阪・関西万博』に「無料招待」されるキャンペーンの申込が始まってます。


大阪市此花区夢洲中1

誰もが楽しめる大阪・関西万博の実現を目指すユニバーサルツーリズムプロジェクト「LET’S EXPO」が、万博に誘いたい人がいる方の背中を押すことを目的に開催する今回のキャンペーン。

「本当は誘いたい方がいるのに、まだ声をかけられずにいる人」が対象になっていて、後期高齢者(75歳以上)・障がい者手帳を持っている人・長時間の歩行に不安を抱える人、のいずれかを誘いたい人が申込できるようになってます。

希望者には、介護有資格者と研修受講者の3名以上のボランティアで車いすを押す、また、視覚障がいの方の手引き誘導を行う「会場内サポート」も。

サポート利用者へのアンケートによると92.3%が 「楽しかった」 と回答していて、「お金を払ってでも使いたい」との回答も69.0%あったそうですよ。

申込受付期間
2025年8月26日(火)正午まで

定員
1組2名様×500組(合計1,000名)※応募多数の場合は抽選となります。

対象者
後期高齢者(75歳以上)、または障がい者手帳をお持ちの方や長時間歩行に不安のある方を万博へ誘いたい方

招待日
2025年9月15日(月・祝)
※8月29日(金):当選者へ連絡・詳細案内

申込方法
専用フォームより

問い合わせ
メール:info@lets-expo.jp

特記事項
・提供するチケットは1組2枚となります。3名以上でご来場予定の方は、別途チケットのご準備ください。
・入場チケットはLET’S EXPO事務局で印刷した電子チケットになります。
・チケットは9月15日当日に、会場入り口ゲート前で配布いたします。
・入場は基本西ゲートとなります。入場ゲートの変更及び日時変更はできません。
・パビリオンの事前予約はできません。当日予約のみ可能となります。
・転売や換金はできません。

誘いたいけれど迷っていた人は、この機会に応募してみてはいかがでしょうか。当日のサポートも利用できるのは少し安心ですね。

◆関連リンク
LET’S EXPO | 大阪・関西万博 ユニバーサルツーリズムプロジェクト – 公式サイト

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。