MENU
天気 ゲーム

神戸ジャーナル

  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
天気 ゲーム イベント 検索
  • イベント
  • グルメ
  • ニュース
  • ヒト
  • ライフスタイル
  • おでかけ
  • マチ
  • おすすめ
イベントカレンダー
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて
  • HOME
  • おでかけ
  • 神戸市中央区の『ストリートピアノ』7選。あなたのお気に入りはどれ!? ~三宮・元町・ハーバーランド~

神戸市中央区の『ストリートピアノ』7選。あなたのお気に入りはどれ!? ~三宮・元町・ハーバーランド~

おでかけ 三宮エリア 元町エリア ハーバーランド・メリケン 甲南女子大学 音楽

2025.08.22

ライター:ゲストオーサー

本記事は【甲南女子大学】の現役学生が担当しています。

【取材・記事執筆】
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 M.I. さん/増田のぞみゼミ 所属

M.I.
実は私たちの身近にたくさんあるストリートピアノ。今回は三宮・元町・ハーバーランドと、神戸の中心地を巡って、弾き心地や周辺の様子などをまとめてみました!

Index

【三宮】三井住友銀行 神戸営業部前
【三宮】神戸サウナ&スパ
【三宮】サンシティビル1階(愛称:三宮Eastストリートピアノ)
【三宮】地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅(改札内)
【元町】地下鉄海岸線 みなと元町駅(改札外)
【ハーバー】デュオこうべ浜の手 デュオドーム
【ハーバー】地下鉄海岸線 ハーバーランド駅(改札内)

【三宮】三井住友銀行 神戸営業部前

三宮エリアで唯一のグランドピアノです。さらに他の楽器との合同演奏も可能!ストリートピアノは合同演奏不可の場合が多いので、ここならではのうれしいポイントですね。

グランドピアノならではの軽い弾き心地です。かなり大通り沿いにあるので、ストリートピアノ初心者さんはちょっと勇気がいるかも…。

近くにベンチもあるので、たくさんの人に聴いてほしい人にはおすすめ!

アクセス
JR三ノ宮駅から徒歩11分
阪急 神戸三宮駅(西口)から徒歩7分

演奏可能時間
平日:9:00~18:00
休日:10:00~18:00

【三宮】神戸サウナ&スパ

天然温泉やサウナなどが楽しめる「神戸サウナ&スパ」の1階にあるのは、YAMAHAのW116WTのアップライトピアノです。弾き心地は少し重ため。

建物内に入ってすぐの一階にありますが、周辺には「サーティーワンアイスクリーム」があり、イスとテーブルも少し設置されているのでゆっくり過ごしている人たちが聴いてくれるかも。

町中ほど人も多くなく落ち着いた雰囲気の空間なので、緊張しすぎず弾くことができそうです。

アクセス
JR三ノ宮駅から徒歩8分
阪急 神戸三宮駅(東口)から徒歩3分

演奏可能時間
8:00~22:00

【三宮】サンシティビル1階(愛称:三宮Eastストリートピアノ)

サンシティ専門店街の通路の一角に置かれているのが、YAMAHAのアップライトピアノです。高反発な鍵盤で、弾き心地がよいです。

もともと幼稚園で使われていたピアノということもあってか、指挟み防止用のストッパーが付いています。

蓋で指を挟む心配がないのはとてもありがたいですが、ストッパーが引っかかって閉めるのが少しコツがいりそう。

ストリートピアノのための空間が作られていて、背景までデザインされているのがとてもかわいい!

アクセス
JR三ノ宮駅から徒歩4分
阪急 神戸三宮駅(西口)から徒歩7分

演奏可能時間
10:00~20:00

【三宮】地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅(改札内)

地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅 改札内にあるのは、kawaiのアップライトピアノです。目線の高さに神戸らしいイラストが描かれています。


すぐ隣にベンチがあります。改札内のちょっとした休憩・憩いのスペースのような場所。
普段の人通りはかなり少ないですが、ホームとつながっているエスカレーターのすぐ隣にあるので、電車が来た時には人が多くなる可能性が高いです…!
ここも改札内にあるので要注意!

アクセス
ー

演奏可能時間
9:00~20:00

【元町】地下鉄海岸線 みなと元町駅(改札外)

地下鉄海岸線 みなと元町駅すぐの場所にあるのが、今回ご紹介する中で唯一のMIKIピアノです。

サンシティビルほどではないですが、高反発な鍵盤で弾き心地がよく、また人通りが少なめなのも初心者にもおすすめ!

こちらのピアノにも「指挟み防止用のストッパー」が付いています。改札外にあるので、沿線を利用しない人も弾くことができます。

アクセス
JR元町駅(西口)より5分

演奏可能時間
9:00~20:00

【ハーバー】デュオこうべ浜の手 デュオドーム

JR神戸駅の改札を出て長いエスカレーターを下った「デュオこうべ」にあるのが、kawaiのアップライトピアノです。反発力は弱めで、軽い弾き心地が特徴。

かなり人通りが多いところにあります。たくさんの人に演奏を聴いてもらいたい人はおすすめです。

早朝から利用できるので、ちょっと緊張する…という人は、早めの時間がおすすめですよ。

アクセス
JR神戸駅から徒歩1分
高速神戸駅から5分

演奏可能時間
6:00~23:40

【ハーバー】地下鉄海岸線 ハーバーランド駅(改札内)

地下鉄海岸線 ハーバーランド駅 改札内にあるのは、JRYAMAHAのアップライトピアノです。

形は「サンシティビル」にあるものと同じですが、鍵盤はこちらのほうが軽い印象で、グランドピアノとも似た弾き心地です。

デュオこうべのストリートピアノもすぐそばにあるので、沿線を利用する人でこちらもおすすめ。

アクセス
ー

演奏可能時間
9:00~20:00


駅の中や駅のすぐ近くにもストリートピアノは多くあります。いつも何気なく通っている道にももしかしたらあるかもしれません。

ストリートピアノを少しでも身近に感じていただけていたら嬉しいです。

そして神戸市中央区を訪れた際には、この記事で紹介したストリートピアノにもぜひ立ち寄ってみて下さいね!

 
おでかけ 三宮エリア 元町エリア ハーバーランド・メリケン 甲南女子大学 音楽

この記事を書いた人

ゲストオーサー

ライター一覧

SHARE

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

イベントカレンダー 企画編集・ライター募集 市民ウォッチャー

RANKING

DAILY人気記事ベスト10
丹波篠山市で初となる「道の駅」がオープン予定。「日帰り温泉」が併設された『こんだ温泉ぬくもりの郷』

マチ 2025.10.08

神戸阪急に、パティシエ「辻口博啓」が手がける『ベーカリー』が登場。6日間のみ

グルメ 2025.10.08

創業1892年! 老舗店で平日だけの『定食ランチ』を堪能してきた。地元の常連客多め

グルメ 2025.10.07

ちゃちゃ入れマンデーに、神戸の「老舗店」や「行列のできる人気店」が登場。『町の洋食屋さんSP』見逃し配信中

ライフスタイル 2025.10.07

万博閉幕後に「パビリオン」が再集結。だれでも参加できるイベント『世界横丁』が開催されるみたい。グルメ・音楽など

イベント 2025.10.05

ルクア大阪で『万博閉幕』に向けたイベントが開催されてる。来場者がスタンプを持ち寄る「巨大スタンプ帖」など

イベント 2025.10.07

大丸神戸店で『イタリア展』が開催されるみたい。本格イタリアンのイートイン・スイーツ・雑貨など

イベント, グルメ 2025.10.07

万博 イタリア イータリー EATALY レストラン 神戸 三田 アウトレット
万博内レストランも運営するイタリア発マーケット『イータリー』が、期間限定で神戸に登場! 神戸三田アウトレット

グルメ 2025.10.08

セットで800円! 老舗の喫茶店で『洋食モーニング』を堪能してきた ~神戸・元町~

グルメ 2025.10.06

閉幕後も『万博グルメ』が「ランチ」で楽しめる! 神戸・大阪のおすすめレストラン7選

グルメ 2025.10.08

RANKING

WEEKLY人気記事ベスト10
万博閉幕後に「パビリオン」が再集結。だれでも参加できるイベント『世界横丁』が開催されるみたい。グルメ・音楽など

イベント 2025.10.05

セットで800円! 老舗の喫茶店で『洋食モーニング』を堪能してきた ~神戸・元町~

グルメ 2025.10.06

メリケンパークで観覧無料の『ドローンショー』音楽や子どもたちの絵とともに、未来への想いを表現

イベント 2025.10.02

丹波篠山市で初となる「道の駅」がオープン予定。「日帰り温泉」が併設された『こんだ温泉ぬくもりの郷』

マチ 2025.10.08

チョコレートが「特別価格」に。神戸阪急で、モンロワールの『創業フェア』が開催されるみたい

グルメ 2025.10.04

神戸で『肉』食べ放題! がっつり食べたい時におすすめの「平日限定ランチ」で満腹に ~三宮・ミント神戸~

グルメ 2025.10.03

創業1892年! 老舗店で平日だけの『定食ランチ』を堪能してきた。地元の常連客多め

グルメ 2025.10.07

元町商店街に『大衆肉食堂 肉のエサカ』ができてる。「熟成とろけるハラミ」でお腹いっぱいに

グルメ 2025.10.03

ちゃちゃ入れマンデーに、神戸の「老舗店」や「行列のできる人気店」が登場。『町の洋食屋さんSP』見逃し配信中

ライフスタイル 2025.10.07

8年ぶり開催! 海鮮グルメなど『市場まつり』in 中央卸売市場本場 今週は10月3日(金)~9日(木) 【神戸のイベント】

イベント 2025.10.02

RANKING

MONTHLY人気記事ベスト10
おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

グルメ 2025.09.22

万博閉幕後に「パビリオン」が再集結。だれでも参加できるイベント『世界横丁』が開催されるみたい。グルメ・音楽など

イベント 2025.10.05

大阪・関西万博の『チケットプレゼント』ペア400組に当たる。ファイナルイベントの優先観覧エリアも入場可能

おでかけ 2025.09.19

今週の人気記事トップ10 9月21日~9月27日 1位は、おかずの種類豊富! 人気店で『和食ランチ』を堪能してきた。ごはんおかわり・大盛り無料でボリューム満点

ニュース 2025.09.28

神戸・下町の3代続く「老舗食堂」で『和定食ランチ』を。 戦前からの人気店で「手土産」や商店街散策も ~新開地~

グルメ, おでかけ 2025.09.26

安さが嬉しい!神戸の『老舗中華』で「600円」の平日限定ランチセットをいただく。元町駅から徒歩1分とすぐ近く

グルメ, おでかけ 2025.09.12

メリケンパークで観覧無料の『ドローンショー』音楽や子どもたちの絵とともに、未来への想いを表現

イベント 2025.10.02

8年ぶりの開催! 中央卸売市場本場で『市場まつり』が行われるみたい。生鮮食品販売・市場グルメ・キッズコーナーなど

イベント 2025.09.25

時間無制限! 50種以上の『サラダ食べ放題ランチ』でゆっくり。選べる「肉・海鮮料理」も ~神戸北野のレストラン~

グルメ 2025.09.19

神戸市に本社を置く企業の『平均年収ランキング』が発表されてる。1位はおよそ「1,400万円」

ニュース 2025.09.17

NEW ARTICLES
参加無料! 姫路市にあるJR西日本の「車両基地」で、運転士や車掌を体験できる『ファミリー見学会』が開催されるみたい

イベント2025.10.09

全17のベーカリーが集結する『あまがさきパンフェスタ』が開催されるみたい。キッチンカーやキッズエリアも

グルメ2025.10.09

Photo AC 入試 受験 勉強
県内の中3対象の進路調査で『私立高への進学希望率』が過去最多になったみたい。授業料無償化が影響?

ニュース2025.10.09

明石駅近く、開業昭和55年の『キャッスルホテル』が閉館してる

ライフスタイル2025.10.09

『旧居留地イルミネーション』が今年もスタート。 大丸で使える「ナイトクーポン」や「お買い物券」が当たるキャンペーンも

イベント2025.10.09

神戸ことりウィーク 小鳥 鳥 ことり 神戸阪急 イベント 神戸どうぶつ王国 ハシビロ王
神戸どうぶつ王国の「ハシビロ王」も登場! 小鳥モチーフの雑貨・アートなど集結する『神戸ことりウィーク』 神戸阪急

イベント2025.10.09

ビール1本から無料配達。老舗酒屋グループの『KAKUYASU class 三宮店』ができてる。氷やおつまみ、紙皿も

ライフスタイル2025.10.09

三宮「神戸クアハウス」の「水汲み場」が閉鎖されてる。建物が解体へ

マチ2025.10.08

丹波篠山市で初となる「道の駅」がオープン予定。「日帰り温泉」が併設された『こんだ温泉ぬくもりの郷』

マチ2025.10.08

入場無料、振る舞い酒も。 魚崎の「浜福鶴 吟醸工房」で、地元の日本酒&グルメを楽しむ『秋酒の宴』が開催されるみたい

イベント2025.10.08

  • イベント
  • グルメ
  • 観光
  • パン
  • スイーツ
  • コスパ
  • ロケ地
  • ニューオープン
  • 情報提供
  • フォト投稿
  • ライター紹介
  • アンバサダー紹介
イベントカレンダー

FOLLOW US

  • 企画編集・ライター募集
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツについて

©Copyright2025 神戸ジャーナル.All Rights Reserved.