
塩屋から垂水、舞子にかけての景観に優れた魅力ある海岸エリアを、垂水なぎさ街道の案内板に貼られた「漁師からの挑戦状」を見て、謎解きをクリアしていくイベントが開催されます。
垂水謎解きスタンプラリー 〜漁師からの挑戦状!きらめく海のお宝を探せ!〜
2025年9月19日(金)〜11月30日(日)
舞子・垂水・塩屋エリア

このスタンプラリーは、スマートフォンがあれば気軽にだれでも、無料で参加できるスタンプラリーです。
QRコードを読み込み,「垂水なぎさ街道」の案内板に掲載された『漁師からの挑戦状』を見つけて、謎を解いていく仕組みだそう。垂水区では、西舞子から塩屋にかけての海沿いの魅力を楽しめるモデルコースを「垂水なぎさ街道」と定めて、各所に案内板を設置してくれているみたい。

条件を達成すると、オリジナルグッズの引換券を貰えたり、垂水の海の幸セットが当たる抽選に応募することができるそうですよ。
【謎解き2つクリア】
11月2日(日)に開催する、神戸の魚を楽しめるマルシェイベント「TARUMI FISH MARKET」にて、限定ステッカーと交換(先着:500名)
【謎解き6つクリア】
しらすや海苔など、垂水の海産物の詰め合わせをプレゼント(抽選:30名)
開催期間
2025年9月19日(金)〜11月30日(日)
開催エリア
舞子・垂水・塩屋
料金
参加費無料
※デジタルスタンプラリーのため、参加するにはスマートフォンが必要になります。
謎解きのワクワクだけでなく、塩屋から垂水、舞子にかけての海岸エリアの魅力も再発見できるこのイベントです。これからのお出かけにぴったりの季節に、ぜひ足を運んでみてください。
◆関連リンク
垂水なぎさ街道マップ ー公式サイト
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧