編集部が選ぶ! 今話題の『神戸ニュース』 1位は、灘区『サザンモール』のリニューアルオープン日がついに決定。激安スーパー・食べ放題などお店情報も

ライター:ゆう

編集部が選ぶ、最近話題になっている『神戸のニュース』を3つピックアップしてお届け!

「生活に密着した内容」や「神戸の街の大きな変化」などからピックアップし、気になる順でご紹介していきます。

どれも神戸市民なら抑えておきたい話題ばかりなので、ぜひサクッとチェックしてみてください。

1位 灘区「サザンモール」のリニューアルオープン日がついに決定

灘区の商業施設『サザンモール セカンドストリート』が、新たなテナントを迎え「サザンモール六甲PLUS+」としてリニューアルオープンします。リニューアルオープン日は11月28日(金)

新しいテナント情報も公開されていて、ディスカウントスーパー「オーケー」を中心に、ドラッグストアのスギ薬局、100円ショップのセリアなど、日常的に利用できる構成になっています。

飲食店では、食べ放題が楽しめる「しゃぶ葉」が新たに出店。ガスト・スシローも残ります。その他のテナント情報やイメージ図なども公開されているので、過去記事も見てみてくださいね。

2位 三宮「センター街」の東口前がリニューアル!ベンチも

フラワーロードと中央幹線が交わる「三宮交差点」から「センター街」の少し南側あたりまでの歩道の美装化工事が行われます。

計画では、もともとある「クスノキ」の周辺に「ベンチ」や「ライト」を設置して、憩えるスペースになるもよう。将来的には、「キッチンカー」や「移動型店舗」が並び、テーブルなど結構しっかり憩える空間になることがイメージされてます。

遅くとも2026年11月末までに、工事を完了する見込み。しばらく工事で通れる場所が狭くなったりするかもしれないので、お気をつけください。

将来のイメージ図なども公開されています。気になる人は過去記事をチェック!

3位 旧ハンター住宅が、王子公園から北野へ

再整備が計画されている「王子公園」にある国重要文化財『旧ハンター住宅』が、約60年前に建物のあった「北野」に戻るみたいです。

移転の候補地は、2023年に市が文化財保護のため購入した北野町1丁目にある「旧山口邸」の敷地が選ばれています。

しかし今年1月に移築を諮問した神戸市に対して、「重要文化財建造物の移築は本来行うべきではない」といった市の文化財保護審議会からは厳しい意見も。移築時の条件も記されてます。

北野には「ハンター住宅」のあった坂が「ハンター坂」という名となって今も残っていますが、その場所には戻らないみたいですね。

旧ハンター住宅の詳細や、神戸市文化財保護審議会の答申など詳しく紹介しているので、気になる人は過去記事を見てみてください。


いかがでしたか?ここ1ヶ月ほどで話題になった神戸のニュースを、編集部がまとめてみました!

これから神戸がどんな風になっていくのか、今後も注目していきます。

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。