神戸阪急に、パティシエ「辻口博啓」が手がける『ベーカリー』が登場。6日間のみ


画像:株式会社スーパースイーツ公式サイトより

神戸阪急に、、パティシエ「辻口博啓」氏が手がけるベーカリー『マリアージュ ドゥ ファリーヌ』が6日間限定で登場します。

三重「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」出店

2025年10月9日(木)~14日(火)
神戸阪急


神戸市中央区小野柄通8-1-8

辻口氏は、洋菓子の世界大会に日本代表として出場し、数々の優勝経験を持つパティシエ・ショコラティエです。

現在はオーナーパティシエ・ショコラティエとして、「モンサンクレール(東京・自由が丘)」をはじめ、コンセプトの異なるブランドを多数展開しています。

今もなおコンクールに挑戦しており、サロン・デュ・ショコラ・パリで発表されるショコラ品評会では、2013年~2018年・2023年・2024年の8回連続で最高評価を獲得。

一般社団法人日本スイーツ協会の代表理事を務め、後進育成やスイーツ文化の発展にも取り組みます。2015年にはNHK朝の連続テレビ小説「まれ」の製菓指導を務めました。


画像:VISON Beautiful Village in TAKI公式サイトより

『マリアージュ ドゥ ファリーヌ』は、三重県多気郡の商業施設「VISON(ヴィソン)」などに店舗を持つ、辻口氏の手がけるベーカリーです。

ヴィソン店では店内の石臼で三重県産の小麦を挽き、厳選した小麦と組み合わせることで、粉の持つ旨みや深みを引き出したパンを提供しているそう。


画像:神戸阪急公式サイトより

神戸阪急への出店にあたっては、国産小麦粉を4種使用し、熟成発酵することで旨味や深みを引き出した生地に、兵庫県産の素材を組み合わせた商品を展開するみたい。

丹沢酵母を使用して甘みを引き立てたという「丹沢酵母食パン クルミ&レーズン」は1本430円。もちもち食感を楽しめるようです。


画像:神戸阪急公式サイトより

カスタードと和栗のペーストの上に大きな栗を乗せた季節限定のデニッシュも登場。「栗のデニッシュ」1個300円です。

出店期間
2025年10月9日(木)~14日(火)

場所
神戸阪急 本館地階 ベーカリーイベント

特記事項
・イベント情報や商品は売り切れ・変更・終了する場合があります。
・売り切れの節は、ご容赦ください。
・表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。
・写真はイメージです。

日本のパティスリー界を牽引する存在として知られ、「日本三大パティシエ」とも言われている辻口さんの手がけるパンの味が気になる人はぜひ。

◆関連リンク
神戸阪急 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。