神戸では「1劇場のみ」で販売。映画館のスクリーンを活用したアパレルコレクション『SCRE:EN』第三弾の商品が公開されてる

映画館で実際に使用されていたスクリーンを再利用して耐水性・耐火性・耐久性に優れた製品を展開する「SCRE:EN」の『第三弾商品』が発売されます。

神戸では「シネ・リーブル神戸」で買えるほか、オンラインストアを通じての購入も可能です。


神戸市中央区浪花町59

「SCRE:EN」は、映画館の閉館やスクリーンの張替えのタイミングで取り外した廃棄予定のスクリーンを活用し、耐水性・耐火性・耐久性に優れた製品を展開しています。

「映画館を長年支えてきたスクリーンをもう一度(RE:)あなたのもとに」をコンセプトにした、テアトルシネマグループ限定のアパレルコレクションです。

ブックカバーやトートバックなどを展開した第一弾では、発売からわずか数日でオンラインショップがすべて売り切れになったんだそう。

第三弾となる今回は、大容量のBACKPACKや、日常使いしやすいSINGLE HANDLE BAGなど、オレンジ色のタグがアクセントの8商品が登場しています。

4種類のCINEMA POUCHは、それぞれスクリーンの画面サイズである「STANDARD」「FLAT」「SCOPE」、そしてフィルム缶の形をモチーフとしており、映画好きの心をくすぐるラインナップに。

<BACKPACK> 29,800円(税込)

PCや書類など収納できる大容量のバックパック。小旅行にも活躍する収納力で内装には吊りポケット、外装サイドにはタンブラーや傘が収納できるポケットも完備。

ビジネスやプライベートでも幅広いシーンで使える多機能バッグです。

<CINEMA POUCH / STANDARD> 8,900円(税込)

スクリーンサイズ[1:1.33]からインスパイアされたスタンダードサイズのポーチ。大きく開くファスナーで内装には両サイドにポケットも完備。

ストラップをカスタムしてバッグとして、バッグインバッグとしても使えます。

<CINEMA POUCH / FLAT> 9,300円(税込)

スクリーンサイズ[1:1.85]からインスパイアされたフラットサイズのポーチ。大きく開くファスナーで内装には両サイドにポケットも完備。

ストラップをカスタムしてバッグとして、バッグインバッグとしても使えます。

<CINEMA POUCH / SCOPE> 9,700円(税込)

スクリーンサイズ[1:2.35]からインスパイアされたスコープサイズのポーチ。大きく開くファスナーで内装には両サイドにポケットも完備。

ストラップをカスタムしてバッグとして、バッグインバッグとしても使えます。

<CINEMA POUCH / FILM> 9,200円(税込)

フィルム缶からインスパイアされたフィルム型のポーチ。大きく開くファスナーで内装には両サイドにポケットも完備。

ストラップをカスタムしてバッグとして、バッグインバッグとしても使えます。

<SINGLE HANDLE BAG> 12,100円(税込)

スマートフォンやウォレットなど、身の回り品をコンパクトにまとめられる多機能バッグ。シングルハンドルでファスナーの開閉もスムーズにでき、身軽なお出かけにぴったり。

付属のショルダーを取り付ければ、肩掛けバッグとしても活躍します。

<PEN CASE> 5,500円(税込)

デスク周りの文具やガジェットを収納できるミニケース。スクリーンならではの張りのある素材を生かして立体的なシルエットだからこそ、自由度の高いケースとして活躍します。

<CARD CASE> 6,100円(税込)

名刺やカード類を収納できるスクリーン素材のケース。折りたたみ式で、両面に豊富にカードを収納できます。

ポーチやバッグは、クッション材を使用することにより型崩れしにくくなっているそうです。

オンラインストアのほか、複数の劇場で販売されます。

発売日
2025年11月7日(金)より順次販売

販売劇場
シネ・リーブル神戸、テアトル梅田、ヒューマントラストシネマ渋谷、ヒューマントラストシネマ有楽町、テアトル新宿、シネ・リーブル池袋、キネカ大森

オンラインストア
SCRE:EN | テアトルシネマグループ ONLINE STORE

◆関連リンク
SCRE:EN | 東京テアトル株式会社 – 公式サイト
SCRE:EN | アップサイクルプロダクト – 公式Instagram

 

この記事を書いた人

ありさ

スイーツとハロプロのアイドルが好き。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。