いい部屋ネットを運営する大東建託が、関西(2府4県内)居住者を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<関西版>」「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022<関西版>」として集計し、発表しました。
街の住みここち(駅)ランキングTOP20
住みここち(駅)トップは、2年連続で夙川
1位は、2年連続で関西屈指のお屋敷町、夙川です。2位は、烏丸御池が昨年7位から順位を上げています。3位は、昨年に引き続き渡辺橋Aとなっています。トップ10内では、4位さくら夙川(昨年13位)、6位彩都西(昨年16位)、8位南千里(昨年11位)、9位住吉(昨年15位)などが昨年から順位を上げてトップ10入りしています。
街の住みここち(自治体)ランキングTOP20
住みここち(自治体)トップは、2年連続で大阪市天王寺区
再開発により人口が増加している大阪市天王寺区が、昨年に引き続き今年も1位です。2位は、子育て支援などの行政サービスに対する評価が高い奈良県北葛城郡王寺町が昨年8位から順位を上げています。3位は大阪府箕面市が昨年から一つ順位を下げる結果となっています。順位変動はあるものの、昨年調査でトップ10入りした自治体のうち、9つの自治体が今年もランクインする結果となっていて、大きな変動はありません。
住みたい街(駅)ランキング TOP10
住みたい街(駅)トップは、2年連続で西宮北口
「街の住みここち(自治体)ランキング<関西版>」で8位の西宮北口が2年連続で1位、2位も2年連続で梅田Aです。3位は京都で、昨年から一つ順位を上げています。トップ10のうち9駅は昨年と同じ顔ぶれですが、10位は昨年13位の姫路が順位を上げてトップ10入りをしています。
住みたい街(自治体)ランキング TOP20
住みたい街(自治体)は、4年連続で西宮市
西宮市が、4年連続で1位です。昨年は関西(2府4県)の自治体のみを集計対象としていましたが、今年は全国の自治体を対象に。その結果、2位に東京23区がランクインしています。3位は大阪市北区で「街の住みここち(自治体)ランキング<関西版>」では5位となっています。上位20位までの自治体は、順位変動はあるものの、2位の東京23区以外は昨年と同じ顔ぶれで、大きな変動はありません。
・近接駅を統合しています。2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
・梅田A:梅田・大阪梅田(阪急神戸線)・大阪梅田(阪神本線)・大阪・北新地・西梅田・東梅田、神戸三宮A:三ノ宮・神戸三宮(阪急神戸線)・神戸三宮(阪神本線)・神戸三宮(神戸高速鉄道東西線)・三宮・花時計前、神戸A:高速神戸・神戸・ハーバーランド、明石A:明石・山陽明石、天王寺A:阿倍野(地下鉄谷町線)・阿倍野(阪堺電気軌道上町線)・大阪阿部野橋・天王寺(地下鉄御堂筋線)・天王寺(JR大阪環状線)・天王寺駅前、高槻A:高槻・高槻市、なんばA:大阪難波・JR難波・なんば・難波、岡本A:岡本・摂津本山、福島A:新福島・福島(阪神本線)・福島(JR大阪環状線)、渡辺橋A:肥後橋・渡辺橋、南森町A:大阪天満宮・南森町、花隈A:西元町・花隈・みなと元町、上本町A:大阪上本町・谷町九丁目、谷町六丁目A:谷町六丁目・松屋町、烏丸A:烏丸・四条、なにわ橋A:北浜(地下鉄堺筋線)・北浜(京阪本線)・なにわ橋、伏見桃山A:伏見桃山・桃山御陵前、ドーム前A:ドーム前千代崎・ドーム前、島本A:水無瀬・島本、元町A:元町(阪神本線)・元町(神戸高速鉄道東西線) ・元町(JR東海道本線) ・旧居留地(JR東海道本線)・大丸前、舞子A:舞子・舞子公園、桜川A:桜川(地下鉄千日前線)・桜川(阪神電鉄阪神なんば線)・汐見橋・西長堀、野田A:海老江・野田(阪神本線)・野田(JR大阪環状線)・野田阪神、王寺A:王寺(JR関西本線)・王寺(近鉄生駒線)・新王寺
・「街の住みここちランキング」は、2019年~2022年の回答を累積して集計しています。
・「住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を、「住みここち(自治体)ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
・住みたい街(駅)ランキングは、関西居住者の2022年回答を関西の駅を対象としてランキングを集計しています。住みたい街(自治体)は、関西居住者の2022年回答を全国の自治体を対象としてランキングを集計しています。
・行政区はまとめて一つの自治体として集計していますが、大阪市・京都市・神戸市・堺市は昨年と同様に行政区を分けて集計しています。
・昨年は関西のみの自治体を対象に集計していたため、関西以外の自治体の昨年順位は「-」となっています。
◇調査方法
株式会社マクロミルの登録モニタに対してインターネット経由で調査票を配布・回収。
◇回答者
関西(2府4県内)居住の20歳以上の男女、2019年~2022年合計115,676名を対象に集計。
[男女比]男性46.0%:女性54.0%
[未既婚]未婚36.3%:既婚63.7%[子ども]なし45.8%:あり54.2%
[世代比]20歳代14.6%、30歳代22.5%、40歳代24.2%、50歳代21.9%、60歳以上16.8%
◇調査期間
2022年3月8日(火)~29日(火):2022年調査(回答者数:30,573名)
2021年3月17日(水)~30日(火):2021年調査(回答者数:32,247名)
2020年3月17日(火)~4月3日(金):2020年調査 (回答者数:30,846名)
2019年3月26日(火)~4月8日(月):2019年調査 (回答者数:22,010名)
計115,676名
◇調査体制
調査企画・設問設計・分析:大東建託賃貸未来研究所 宗健(所長)、調査票配布回収 : 株式会社マクロミル
◇回答方法
住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点/満足:75点/どちらでもない:50点/不満:25点/大変不満:0点)」の平均値から作成。
住みたい街ランキングは、入力された自治体名・駅名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。
みなさんの住んでいる駅や自治体は、ランクインしていましたか?
「住みたい街」では、住みたい街がない・今住んでいる街に住み続けたい、という回答が多く見られました。「住めば都」とは、このことなんでしょうか。
◆関連リンク
・大東建託 – 公式サイト
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧