
今回で30回目を迎える恒例の「KOBEメリケンフェスタ」が今年もゴールデンウィークに開催されます。
KOBEメリケンフェスタ2018
2018年5月3日(木)〜5月5日(土)
メリケンパーク
神戸市中央区波止場町2
神戸ビーフの即売や試食ができる「神戸ミートフェア」や神戸ワインの試飲など多彩なイベントが実施されます。
パトカー・白バイの展示や消防艇の船内一般公開、シーサイドステージ、リサイクルマーケット、ヘリコプター遊覧飛行なども行われ、大人も子供も大満足の1日に。
2018神戸ミートフェア「神戸ワイン&ビーフ祭」(11:00~17:00)
国産ビーフや一流メーカーの食肉加工品の展示・即売や、ジャンボすき焼き・神戸ビーフ・神戸ワインビーフの試食会、神戸ワインの試飲と即売、産地直送の地元農水産物の販売、飲食ブース等を展開。また今年も、1万円分の食肉券があたる神戸の肉牛コンテストを開催します。
シーサイドステージ(11:00~17:00)
メリケンパーク屋外ステージで、ライブや神戸市消防音楽隊の演奏などを実施。
メリケン市(11:00~17:00)
飲食ブースやフワフワ遊具などで縁日気分が味わえるほか、宮崎PRブースやマッサージ機の無料体験ブースも出店します。
こうべロハスひろば(11:00~17:00)
「リユースのひろば」(リサイクルマーケットコーナー)をはじめ、いろいろなエココーナーが集まるエコイベントを展開。
写生会(11:00~16:00)
幼稚園児・小中学生を対象に「海・船・港」をテーマとした写生会。当日受付、画用紙配布。無料。参加賞あり。
空中散歩体験[ヘリコプター遊覧飛行](11:00~17:00)
メリケンパーク展望広場発着。4分間の遊覧飛行。有料(大人4,500円、子供3,500円)
市民生活を守るコーナー(5月3日のみ、13:30~16:00)
警察活動や消防・救急活動の一端を紹介するとともに、パトカーや白バイの展示や、神戸市消防艇の船内一般公開を行う。


◆関連リンク
・一般社団法人神戸港振興協会 – 公式サイト
カズマ
神戸ジャーナル 編集長
ライター一覧