イベント「有馬グランドホテル」のわんちゃん専用エリアで『愛犬流しそうめん』が楽しめるそう 2022.05.20 神戸ジャーナル 編集部北区「有馬グランドホテル」内にあるわんちゃん専用エリアで、流しそうめんを楽しむイベントが始まるみたいです。 愛犬流しそうめん 2022年5月23日(月)〜8月31日(水) ※平日のみ開催(お盆期間は除く) ※ホテルの休館…
トリップ1400年の歴史をたどる、有馬温泉の歴史スポット巡り Feel KOBE 2022.05.09 ゲストオーサー神戸の人気観光スポットの一つ、有馬温泉は1400年という長い歴史をもつ温泉地です。 鉄分と塩分を含んだ赤茶色の泉質の「金泉」と、炭酸を含んだ無色透明の「銀泉」の2種類の温泉は保温や保湿効果も高く、古くから天皇や将軍たちだ…
トリップ【厳選】ロケーション重視!神戸で「景色のいい」ホテル5選 2022.05.04 このみせっかく「神戸」に泊まるなら神戸らしい景色を満喫できる「ロケーション重視」のホテル選びなんていかがでしょうか。 今回は、神戸市内にあるTHE・KOBEを楽しめるホテルを5つに厳選してご紹介していきます。 もくじ ● 【三…
イベント【2022決定版】神戸のゴールデンウィークイベントまとめ。今年の「GW」は神戸で体験・レジャー・グルメを楽しもう! 2022.04.27 ふうかまもなくゴールデンウィークが始まりますね!何をするか、もう計画は立てましたか? 今年のGWは、あいだの平日「2日間」にもしお休みを取れたら、4月29日~5月8日のなんと10連休。 今回はこれまで神戸ジャーナルでご紹介した…
イベントイノシシなど有害鳥獣の捕獲活動を勉強できる『ハンター体験会』の申し込みが開始されてる。参加費無料 2022.04.23 神戸ジャーナル 編集部神戸市では、農作物や生活環境への被害を防ぐためにイノシシなどの「有害鳥獣」を捕獲しています。 将来のハンターを育てるために、狩猟に関心のある人を対象にした『ハンター体験会』が開催されることになり、すでに参加申し込みが始ま…
ライフスタイルサイト『神戸に住むで神戸へおいで』がオープンしてる。バンド「ワタナベフラワー」が全9区に移住・体感した「神戸の魅力」を発信 2022.04.22 ゆう神戸市全9区の魅力を「RPG風MAP」で発信していく『神戸に住むで神戸へおいで』特設サイトがオープンしています。 神戸市公認のワクワクロックンロールバンド「ワタナベフラワー」のボーカル「クマガイタツロウ」が、1年かけて神…
トリップ北区のスーパー銭湯『有馬街道温泉 すずらんの湯』が、4月末にリニューアルオープンするみたい。広々とした露天風呂はそのままに 2022.04.22 ふうか北区にある『有馬街道温泉 すずらんの湯』が、4月末にリニューアルオープンするみたいです。 神戸市北区山田町小部妙賀11-1 『有馬街道温泉 すずらんの湯』は、地元で長年愛されながらも2019年に閉館した日帰り温泉施設。 …
トリップ神戸の街に「花」を敷きつめる『インフィオラータこうべ2022』が「3年ぶり」に開催されるみたい。元町・北野坂・北神戸 2022.04.21 ゆう神戸の街「元町あなもん」「北野坂」「北神戸」に、花びらを敷きつめて描いた絵模様が飾られるイベントが開催されます。 インフィオラータこうべ2022 4月23日(土)・24日(日) 元町穴門商店街 中央区元町通1 4月29日…
スポーツ「しあわせの村」で『ユニバーサルスポーツ体験ラリー』が開催されるみたい。だれでも楽しめるフライングディスク(フリスビー)やボッチャなどの体験で景品も 2022.04.20 神戸ジャーナル 編集部北区のしあわせの村で、「SDGsプロジェクトinしあわせの村」の一環として『ユニバーサルスポーツ体験ラリー』が開催されます。 ユニバーサルスポーツ体験ラリー ~すべての人に健康を、誰にもできるスポーツ体験~ 2022年5…
トリップ「有馬温泉 太閤の湯」にアウトドア型のテントサウナ『天空のサウナ ARIMA SHIKI-KOYOMI(有馬四季暦)』ができるみたい 2022.04.18 神戸ジャーナル 編集部有馬温泉駅から徒歩約10分のところにある「有馬温泉 太閤の湯」の屋上に、4月29日(金)からアウトドア型のテントサウナ「天空のサウナ ARIMA SHIKI-KOYOMI(有馬四季暦)」がオープンします。 神戸市北区有馬…
グルメ【厳選】神戸のオシャレな『古民家カフェ』で癒しのランチタイム。自然に囲まれてゆったりと 2022.04.17 このみ神戸の山側を中心に、古民家をリノベーションしたオシャレなカフェがどんどん増えていますね。 今回は、ドライブがてら、森や山・田んぼなど自然に囲まれた癒しスポットで、「ランチ」が楽しめそうなお店をいくつかご紹介していきます。…
グルメ「キリンビール神戸工場」で『工場見学』が再開してる。麦芽の試食・ホップの香り体験・試飲などリニューアル 2022.04.10 ゆうキリンビール神戸工場で『工場見学』が再開しています。テイスティング時間が長くなり、麦芽の試食・ホップの香り体験・麦汁比較試飲などが加わってリニューアル。 神戸市北区赤松台2-1-1 見学ツアーではまず、オープニングに「キ…
イベント北区「谷上駅」で『おもちゃ箱列車』が開催されるみたい。普段は入れない「運転台見学」も 2022.04.05 ゆう北区にある「谷上駅」で、地下鉄車両1編成(6両)をまるまる使って、車内を「おもちゃ箱」のように模様替えするイベントが開始されます。 おもちゃ箱列車 2022年4月17日(日)10:00~15:00 神戸市営地下鉄・神戸電…
トリップ「有馬温泉宿泊券」など抽選で当たる『六甲有馬デジタルスタンプラリー』が開催されてる 2022.04.04 ゆう六甲山・有馬温泉の各所12箇所を巡るデジタルスタンプラリーが開催されています。抽選で69人に賞品プレゼント。 六甲有馬デジタルスタンプラリー 2022年5月15日(日)23:59まで 六甲山・有馬温泉の名所12か所 有馬…
トリップ『有馬温泉 太閤の湯』が60周年を記念して創業当時の「入館料190円」を再現するみたい 2022.04.03 ユカコ『有馬温泉 太閤の湯』が、60周年を記念して、創業当時の「入館料190円」を再現するみたいです。 神戸市北区有馬町池の尻2922 入館料が190円になるのは、4月25日(月)の「10時」から「12時」まで限定となります。…
イベント「しあわせの村」で幻想的な「桜」の開花を楽しめる『日本庭園ライトアップ』抹茶・和菓子の販売もあるみたい 2022.03.31 ユカコ北区の「しあわせの村」内にある日本庭園で、桜のライトアップが行われます。 日本庭園ライトアップ 2022年3月29日(火)~4月10日(日)点灯時間 18:00~20:00 しあわせの村 日本庭園 ※雨天決行 ※新型コロ…
ライフスタイル『フォトコンこうべ北2021』の入賞作品が発表されてる。850以上の応募から「16作品」 2022.03.27 ゆう「北区の日常生活にある小さな魅力」をテーマに開催された『フォトコンこうべ北2021』の入賞作品が発表されています。 昨年10月11日から1月10日までに応募があった、850件を超える写真の中から「16作品」が選ばれました…
トリップ北区の「森林植物園」で春の花『ミツマタ&カタクリ』が咲き始めてるみたい。参加無料の「森林ガイドツアー」も 2022.03.24 ゆう北区の「森林植物園」で、春を告げる花々『ミツマタ』と『カタクリ』が開花し始めています。参加無料のガイドツアーも開催されます。 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2 ミツマタは、ジンチョウゲ科ミツマタ属に属する落葉低木です。…
スポーツ有馬温泉から自転車で巡る『有馬温泉サイクルロゲイニング』が開始されるみたい。有馬温泉から六甲山や淡河など6コース 2022.03.16 カズマ有馬温泉から六甲山や淡河など6コースを自転車で巡った後に温泉入浴する「有馬温泉サイクルロゲイニング」が、3月19日(土)から開始されるそうです。 神戸市北区有馬町827 これまで「Rouvy AR」のヒルクライムコース(…
トリップ神鉄沿線でハイキングやサイクリングなど「アウトドア」を楽しむ『~KOBE Rail&Trail~ オープニングイベント』神戸市 × 神戸電鉄 × 好日山荘 2022.03.10 ふうか神戸市 × 神戸電鉄 × 好日山荘による、神鉄沿線でハイキングやシェアサイクルが楽しめる『アウトドアイベント』が開催されます。 ~KOBE Rail&Trail~ オープニングイベント 2022年3月19日(土)から ※…
イベントしあわせの村で『ユニバーサルフェスタ』電動キックボード・パラスポーツ・盲導犬ふれあい体験ができるみたい 2022.03.10 ゆうみんなにやさしい「未来のまちづくり」をテーマに、次世代の暮らしを体験できるイベントが開催されます。 ユニバーサルフェスタ 2022年3月12日(土)11:00~16:00 しあわせの村 神戸市北区しあわせの村1-1 最新…
イベントコーヒーや木材など、食に関するワークショップなどを巡る『食べるをつくる月間』3月31日まで。シールを集めるとスイーツやコースターなど記念品がもらえる 2022.03.10 ふうか「食べる」に関する、さまざまなワークショップを巡ってシールを集める『シールラリー』が開催されています。 食べるをつくる月間 2022年3月31日(木)まで 「食べつくアトラクター」の活動拠点各所 『食べるをつくる』は「食…
グルメ自然に囲まれた北神戸の魅力的&個性的なカフェで、ランチやお茶を Feel KOBE 2022.03.09 ゲストオーサー三宮から車で約30分、電車でも同じくらいの時間で到着。豊かな農村風景が広がる里山の環境が魅力の神戸市北区は、実は神戸市の9つの区の中でいちばん大きな面積を誇るエリアなのです。のどかな田園風景が財産の北区には、特産品のいち…
グルメ「六甲ビール」が、桃色がかった『さくらALE』を販売中。話題のホップ「Strata(ストラタ)」使用。春のギフトセットも 2022.03.09 エミ六甲ビールから『さくらALE』が販売されています。見た目にも春を感じられる、「桃色がかった」色のビールだそうです。 ライトな口当たりに、さくら餅のようなまろやかな風味が感じられるんだそう。 アメリカで話題のホップ「Str…
グルメ【決定版】神戸はパン天国!ランチで「パン食べ放題」が楽しめるお店 7選 2022.03.06 このみ神戸の人は「パン」好きな人が多いですよね。 今回は、パン好きさんが満足いくまで「パン」を食べられるパン食べ放題メニューがあるお店を、三宮・元町エリアを中心に7つご紹介します。 もくじ ● 【三宮】ホテル ケーニヒス・クロ…
イベント北区・あいな里山公園で、春の味「つくし&よもぎ」が期間中『摘みほうだい』になるイベントが開催されるみたい。3/12-5/5 2022.03.05 ふうか北区・あいな里山公園で、園内の「つくし&よもぎ」が期間限定で『摘みほうだい』になるみたいです。 2022年3月12日(土)~5月5日(木・祝) 国営明石海峡公園 神戸地区 あいな里山公園 神戸市北区山田町藍那 字田代 期…
イベント北区・裏六甲の「廃墟ホテル」で、QRコードを使ったリアル徘徊アドベンチャー『キューサーチ!』6月30日まで。以前「きもだメッセ」を実施していたところ 2022.03.01 ふうか神戸市北区の廃墟ホテル「ホテル愛花夢(あいかむ)」で、QRコードを使った『ホラー脱出ゲーム』が開催されています。 リアル廃墟ホテル徘徊アドベンチャー「キューサーチ!」 2022年6月30日(木)まで 旧ホテル愛花夢 神戸…
グルメ和食ダイニング「ごちそう村」で3月31日まで、テイクアウト限定『ガチャ丼』が販売されてる。9種類の丼からどれかが当たる 2022.02.27 ふうか神戸・加古川などを中心に展開する和食ダイニング「ごちそう村」で、テイクアウト限定の『ガチャ丼』が販売されています。 2022年3月31日(木)まで 大蔵谷店/学園南店/神戸有野店など、各店舗 神戸市西区伊川谷町有瀬841…
グルメ手作りドーナツのお店『フロレスタ』が地下鉄・神戸電鉄「谷上駅」近くにオープン。揚げたてドーナツも食べられる 2022.02.24 エミ北神線と神戸電鉄有馬線「谷上」駅から徒歩すぐのところに、手作りドーナツ専門店『フロレスタ神戸谷上店』がオープンしました。 神戸市北区谷上東町7-10 「神戸藤原台店」からの移転オープンだそう。店内はイートインスペースも…
トリップ真冬に神戸を堪能するなら、スノボー、温泉、チョコレート。〜前編〜 Feel KOBE 2022.02.23 ゲストオーサーもうそろそろ、たっぷり満足できる旅行がしたい。 朝から晩まで遊び尽くして、気持ちの良い“クタクタ”を抱えた心と身体をふっかふかの布団にダイブさせる。未曾有のウイルスに掻き乱される生活がはじまってから、もう2年以上になりま…