北区・淡河町で『冬のぶるっと淡河2025』が開催されるみたい。あったかグルメが盛りだくさん、こどもスタンプラリーも

ライター:かな

北区・淡河町で、鎌倉初期から続く「御弓神事」の開催に合わせ、「あったかいもの」をテーマにした「町おこしイベント」が行われます。

冬のぶるっと淡河2025

2025年2月11日(火)
淡河八幡神社など


神戸市北区淡河町勝雄35

例年2月11日に「淡河八幡神社」で実施される「御弓神事」は、鎌倉初期の発祥と伝えられており、兵庫県の無形民俗文化財にも指定されています。

『冬のぶるっと淡河2025』は、この神事に合わせて、淡河町内の各事業所やお店が連携して開催するイベントです。

町内27か所で「パン」や「ラーメン」といったグルメが販売され、「チューリップの花摘み体験」や「缶バッジワークショップ」なども実施されます。

18歳以下の子どもを対象にした「スタンプラリー」も。

子どもスタンプラリー
町内をめぐってスタンプを7個集めると、駄菓子がプレゼントされます。
※チラシ持参の方(18歳以下限定)
※なくなり次第終了

【景品交換場所】
・淡河宿本陣跡(11:00~16:00)
・石峯寺(11:00~14:00)
・ヌフ松森医院(10:00~16:00)

淡河八幡神社
【開催時間】15:00~20:00
【出店】焼き鳥(ファンキー淡河)・淡河のお米と野菜のスパイスカレー(madobe)・コーヒー(Tommy enjoy coffee)

御弓神事
摂播国境の地に春を呼ぶ800年の伝承行事。地域平穏無事と五穀豊穣を祈って行われます。
12:00 不動渓谷にて禊ぎ
15:00 鎌倉武士の射術演舞/36人大的射
17:00 祭典
17:30 鬼封じ大的射
18:00 御弓神事
20:00 参拝者全員に厄除け餅を配布

北海らーめん 淡河店
【開催時間】10:00~20:00 
「とんこつ明太!」が復活します。

淡河中村 農×輪 NOUWA
【開催時間】11:00~15:00
・神戸チューリップ花摘み体験 (入場制限あり)
・アセロラケーキ・コーヒー・豆乳アセロラ(アセロラカフェ)
・松本さん家の野菜収穫体験
・羽釜で淡河野菜の豚汁!満月堂さんのお餅いり(マイクロファーマーズスクール)
・ちょこっと蔵出し市
・子どもあそびコーナー

ローソン 神戸淡河町淡河店
【開催時間】9:00~17:00
チラシを持参すると、当日限定でからあげクン50円引き(1人1パック)

道の駅 淡河
【イベント時間】10:00~13:00(店舗は17:00まで営業)
・花苗プレゼント(なくなり次第終了)
・そば処 淡竹(10:30~17:00)

パン工房ログ・anymanyshop
【開催時間】
9:00~なくなり次第終了
当日限定商品を用意しています。

淡河宿本陣跡(スタンプラリー景品交換場所)
【開催時間】
11:00~16:00
・本陣なな福 特別営業日
・あったか靴下と温もりある雑貨(さらそら雑貨店)
・焼きたてのみたらし団子(カワニナプロジェクト)
・こだわりの自家焙煎コーヒー(Boom Boom Coffee 旧BRAVO!)
・占い師トンボ
・盆栽販売と展示(bonsai盆吉)
・子どもあそびブース・おさがり服の袋詰め1袋500円

シェアスペース結(むすひ)
【開催時間】11:00~15:00
・当日限定の淡河産竹菜めんま入り「ちまき」(淡河バンブープロジェクト)
・淡河町での里山再生取り組み(神戸市建設局・住友林業)

満月堂
【開催時間】8:00~18:30
当日限定メニュー

ごはんやさん キモリ
【開催時間】
11:00~15:00(店内飲食は通常営業)
当日限定「すりながし」

dannapan
【開催時間】10:00~15:00  MAPはこちら
あたたかいスープ、ホットコーヒー、ホットチョコレートなど

from the past
【開催時間】11:00~16:00 
古道具販売+当日限定ホットドリンクサービス

石峯寺(スタンプラリー景品交換場所)
【開催時間】11:00~14:00 
淡河焚き火会
・イモくじ引き
・ミルクいちご
・北神ねぎのきつね丼(Chawan)
神影会
・豚汁(神影産野菜たっぷりの食べる豚汁)
・コーヒー
・米粉蒸しケーキ

まんまるfarm
【開催時間】
11:00~16:00
・当日限定の「まんまるfarmの野菜の温かいスープ」
・いちご甘酒

純喫茶カランコロン
【開催時間】11:00~16:00 
あたたかい店内で当日限定あったかメニューを用意しています。予約優先。詳細はInstagramでお知らせ。
当日限定スペシャルお弁当(2000円)は予約で受付。

はなとね
【開催時間】10:00~16:00
当日限定サンド

ヌフ松森医院(スタンプラリー景品交換場所)
【開催時間】
10:00~16:00 
・淡河町の風景(五十嵐浩輔 個展)当日限定「淡河町缶バッジワークショップ」
・名誉いんちょう笑(ワシオエレナ展)
・お屋敷でポートレート(チームフォトグラフィkobe)
・神戸市お試し住居30days紹介(ヌフ松森医院)
・KOBE ZERO CARBON・SDGs取組み(ヌフ松森医院)

珈琲 カセットテヱプ(ヌフ松森医院内)
・当日限定「ビーフ丼」
・ドリンク類、ソフトクリーム

菓子工房 メリーゴーランド(ヌフ松森医院内)
当日限定「ホットレモネード・米粉のシフォンケーキ・シュー」他

駄菓子屋 新松森(笑)店(ヌフ松森医院内)
・なつかし駄菓子とおもちゃ
・カンカンの子どもゲーム店

無人スタンプラリースポット
スタンプが設置してありますので、自由に押印してください。
・北僧尾農村歌舞伎舞台
・南僧尾観音堂
・JA兵庫六甲淡河支店
・淡河児童館
・JA兵庫六甲上淡河支店
・好徳児童館


駐車場はすべての会場に用意されているので、各会場の駐車案内版などに従って駐車しましょう。

イベント当日限定で、淡河町内の各会場間を何度でも乗車可能な「淡河町ゾーンバスフリー乗車券(1家族1,000円)」も発売されるそうです。

◆関連リンク
マガジン淡河 | 町民が綴る淡河の暮らし – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。