元町6丁目商店街で『兵庫の地酒飲み比べ』が開催されるみたい。日本酒に合う「飲食ブース」も

元町6丁目商店街で兵庫、兵庫産のさまざまな酒米で醸した『地酒』を飲み比べできるイベントが開催されます。

酒米王国・兵庫 酒米で味わう地酒飲み比べ in モトロク 2025

2025年2月21日(金)・22日(土)
元町6丁目商店街


神戸市中央区元町通6-3-3

日本酒の原料となる「酒米」は、酒造りにとって欠かせないもの。兵庫県では「兵庫県産山田錦」などさまざまな酒米を生産しており、「日本一の醸造地」とされています。

イベントでは、7品種(山田錦・五百万石・兵庫夢錦・兵庫北錦・フクノハナ・兵庫錦・Hyogo Sake85)の酒米で醸された「兵庫県の銘酒」が41蔵64銘柄も勢ぞろいするそうで、試飲ブースで有料試飲できます。

商店街の店舗や、居酒屋「土佐清水ワールド」などを経営する(株)ワールド・ワンとタイアップし、日本酒に合う食材を使った「飲食ブース」も登場するみたい。

開催期間
2025年2月21日(金)17:00~21:00/22日(土)13:00~19:00

場所
元町6丁目商店街

料金
有料試飲 チケット制(5枚500円)
※試飲酒 約60cc/カップにつきチケット1~3枚が必要になります。
※その他の飲食はキャッシュオン
※数に限りがあるため売り切れの場合はご容赦ください。


昨年開催されたときに比べて、参加する蔵は6つ、銘柄は8つ増えたようです。

兵庫の地酒がもともと好きな人も、興味を持っていたけど飲んだことがない人も、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。