
暑い日が続いていますが、皆さん、ご飯はしっかりと食べていますか?今回やってきた三宮エリアには、「お腹いっぱい食べたい!でもお財布に優しいお値段で…」と、そんな希望をかなえてくれる『激安ランチ』が人気のお店があるんですって。
そのお値段はなんと 390円 !このご時世にワンコイン以下とは、嬉しいやらビックリやらの価格です。
食後はちょっと涼もうと、老舗喫茶店へも立ち寄ります。ご一緒するのは、読者リポーター・Minacoさんです!
焼き鳥屋さんの『激安ランチ』をいただく

三宮駅から徒歩約5分で、串炉端 とりまろに到着!お店はテナントビルの1階フロアの中ほどにあり、まるで隠れ家のようです。もし行列が出来ても、直射日光や雨に当たらず待てるのは良いですね。
夜は「創作串の居酒屋さん」ですが、月・水・金曜日の11:30~13:30、週3日限定でランチ営業をしているんですって。※料理が無くなり次第ランチ終了

こじんまりした店内は、カウンター席・5つと、テーブル席・3つで、綺麗で落ち着いた印象です。
夜の居酒屋タイムでは、「デート・女子会・宴会・1人飲みも大歓迎!」とのことで、いろいろなシチュエーションで利用ができそう。

ランチメニューは、「とりちゃあしゅう丼」と「とり二色丼」の、2種類から選べ、どちらもお値段390円です!「本当にワンコイン以下だ…!」と、あらためてビックリしてしまいます。
さらにご飯の量は、「小/150g、中/200g、大/300g」に加え、「特/400g」もお値段そのままなのは、たくさん食べたい人にうれしいポイント。用紙があるので記入し、店員さんに渡して注文完了です。

しばらく待つと、「とりちゃあしゅう丼」の出来上がり!
下のご飯が見えないほど「とりちゃあしゅう」が乗っていて、「鶏ガラスープと漬物付き」で、見た目にもボリューム満点です。ちなみに今回のご飯の量は、「大/300g」にしています。
お米と鶏肉は国産のものが使用され、質にもこだわった本格どんぶりが、「激安」のお値段でいただけることに、何度でも驚いてしまいます。

それではいただきます。「とりちゃあしゅう」がしっとりで、すごく美味しい!タレが絡まったご飯や、中に入っている玉ねぎスライスとも相性バッチリです。あっさりと優しい味のスープも、鶏の旨みがたっぷりです。
ご飯が進む、マヨネーズとスパイスの一味で「味変」も。ボリュームがありますが、どんどん胃の中へと入っちゃいますよ。

「とり二色丼」は「モモ肉とミンチ肉」で、注文を受けてから備長炭で仕上げられ、お店のお料理へのこだわりを感じます。ライブで焼かれる鶏肉の、そのこおばしい香りに食欲増進です。
こちらの「ミンチ肉」は自家製で、10年間かけて研究し続けた最高傑作なんですって。そんなお店の名物を、ランチでお安く味見ができちゃうのは、お得感があります。

ジャーン!「とり二色丼」の出来上がり。こんがりと焼かれた「モモ肉」が、美味しい!
「ミンチ肉」は小ぶりながら、外はカリッ、中はフワッとした食感と、鶏の旨みを味わえます。焼き立てをすぐにいただけるのも、美味しさのうちの1つですね。
食べ応え満点の美味しいご飯をモリモリ食べて、しっかりと英気を養います。

お店では、ランチを気に入って、夜飲みに来るお客さんも多いのだとか。お酒を片手に、カウンター席で串が焼かれるのを見ながら、ゆっくりと過ごすのも良さそうです。料理に合う、選りすぐりの日本酒や焼酎も揃えてあるそうですよ。
お店が気になる人は、最新情報を公式Instagramでチェックして、お出かけくださいね。
老舗喫茶店へ涼みに

お腹がしっかりと満たされ、最高のコスパに大満足で、次の目的地へと向かいます。
お店を出て北へ上がると、にしむら珈琲店 中山手本店の、北ドイツ風の特徴的な建物が目の前に。食後のコーヒーをいただきに、ちょっと涼もうと立ち寄ります。

にしむら珈琲店は、神戸っ子に言わずと知れた老舗喫茶店ですよね。神戸市内外に9店舗ある中でも、中山手本店は「164席」と座席数が多い店舗となっていて、ショッピングや観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。
創業77年のクラシカルな雰囲気の中で、コーヒータイムを楽しんでくださいね。

今日は、このご時世に驚きの「390円」で、焼き鳥屋さんの本格どんぶりを堪能し、お腹もお財布も大満足のランチタイムとなりました。神戸らしい老舗喫茶店では涼しいひとときを過ごし、パワーチャージ完了です!
今年も暑さ厳しい夏になりそうですが、暑さ対策をバッチリして、美味しいもの食べにお出かけしてみてはいかがでしょう。

【撮影協力】Minaco
海と山が近い地形好きで、神戸に移り住んで10年以上。普段はフリーランスシェフとして活動♪趣味は食べること、飲むこと。好きがこうじてフードアナリストを取得しました!
しょうこ
好きなことは写真撮影、アート鑑賞、あとビールを飲むのが大好きです。
ライター一覧