画像は工事中のもの
地下鉄 西神南駅すぐの広場に、神戸市内で4つ目となる『ふわふわドーム』が登場してます。
神戸市西区井吹台東町1-1-1
ふわふわドームは空気圧を利用した「膜状トランポリン」で、全国各地に置かれている遊具。
神戸市内では兵庫区「湊川公園」、北区「しあわせの村」、六甲アイランドの「神戸ファッションプラザ」にあって、西神南駅前は4か所目です。

遊具ができたのは、地下鉄 西神南駅すぐ近くの場所。ショッピングセンター「セリオ」と「西神南センタービル」の間にある「光の広場」内です。
画像:セリオ公式サイトより
光の広場はコーラス、演芸、コンサート、展示会といった交流の場として地域の人々が利用できるスペースです。
ピラミッド型の大屋根が雨風を防ぐので、天候に左右されずに使えます。

ふわふわドームも屋根の下に作られたようなので、雨の日でもお子さんを遊ばせることができそう。
対象年齢は「6歳から12歳の児童」となっていて、3歳から6歳未満は大人が付き添えばOK。利用時間は9時半~17時です。
供用開始日である7月13日(日)には、子どもたちによる和太鼓演奏や、利用ルールを楽しんで覚えられるプレイベントなど、地域の子どもたちが主役となる「お披露目会」が開催されます。
<お披露目会の概要>
日時
2025年7月13日(日)10:30~11:00(予定)
場所
西神南駅前 光の広場内
参加者
久元 喜造 神戸市長
井吹東ふれあいのまちづくり協議会 委員長
井吹西ふれあいのまちづくり協議会 委員長
井台北ふれあいのまちづくり協議会 委員長
井吹台地域の子どもたち ほか
暑い日が続くので、屋根の下で遊べる場所が増えるのはお子さん連れには助かりますね。詳しいルールについては現地の掲示をよく確認して、楽しく安全に利用しましょう。
やよい
「推し」のライブによく出没します。
ライター一覧