
有馬川親水広場で、マルシェ・ゲーム・伝統芸能などが楽しめる『有馬さくら祭り2025』が開催されます。
有馬さくら祭り2025
2025年3月29日(土)~4月6日(日)
有馬川親水広場
神戸市北区有馬町1257

お祭り期間中は屋台が出店されるほか、初日の3月29日(土)は、オープニングイベントがあります。
有馬三味線倶楽部の演奏・有馬芸妓さんの踊り・日本伝統芸能猿回しを見ることができるみたい。

そのほか、最終日までは「屋台」や「ゲームコーナー」を楽しめます。
屋台については、29日(土)は12:00ごろから「地域屋台」が出店し、たこ焼き・焼きそば・豆ごはん・おでん・唐揚げ・ドリンクなどが販売されます。
30日(日)から最終日までは、10:30~16:00ごろまで「キッチン屋台マルシェ」という、初日とは変わったお店が出店するみたい。
30日(日)にはミュージカルグループ「Kirsch(キルシュ)」パフォーマンスも楽しめます。
日時
2025年3月29日(土)~4月6日(日)
場所
有馬川親水広場
内容
3月29日(土)
【ステージ 第1部】
12:30~12:40 有馬三味線クラブ
12:55~13:15 芸妓の踊り
13:20~13:40 なんちゃってブルースバンド出演
13:45~14:15日本伝統芸能猿まわし
【ステージ 第2部】
14:20~14:40 なんちゃってブルースバンド出演
14:45~15:05 芸妓の踊り
15:10~15:40 日本伝統芸能猿まわし
【屋台】
12:00ごろから出店
3月30日(日)
【ステージ 第1部】
12:00~12:30ミュージカルグループ「Kirsch(キルシュ)」パフォーマンス
【ステージ 第2部】
15:00~15:30ミュージカルグループ「Kirsch(キルシュ)」パフォーマンス
【屋台】
10:30~16:00ごろまで出店
3月31日(月)~4月6日(日)
【屋台】
10:30~16:00ごろまで出店
参加費
無料
このイベントは1週間以上開催され、期間中には土曜と日曜が2回ずつあります。その週末に、有馬へお出かけしてみてはどうでしょうか。
お花見にどこに行こうか迷っている方は、兵庫・神戸のお花見スポットまとめもぜひ。
◆関連リンク
・有馬温泉 – 太閤が愛でた西の奥座敷、日本の三古泉 – 公式サイト
ありさ
スイーツとハロプロのアイドルが好き。
ライター一覧