緊急事態宣言が発表され、さらに多くの業種に影響がでている状況となっていますが、三宮周辺の様子を見てきました。シャッターが閉まっているだけではなく、様々な影響がでているようです。
新型コロナ関連における全国の倒産も、観光・飲食関連企業が7割となっていて、緊急事態宣言の対象となった神戸においてはさらに影響が出ることが見込まれますし、観光・飲食以外の業種にも広がりそうです。
まずは、JR三ノ宮駅。明らかに人が減っているのが分かりますし、人が集まることを懸念して、目の前にある喫煙所も閉鎖されています。
食品売り場を除き休業を決めた「神戸阪急」。目の前の人通りも少なくなっているような気がします。車の交通量はそこまで影響があるようにも思えませんが、徒歩の人は明らかに少ないです。
こちらはパチンコ店。一定の対策をとりつつ営業をしているようです。今回の緊急事態宣言は「強制力のない要請」を強く行っていくという形ですが、対応は各事業者に委ねられています。
「強制力のない要請」はつまり「補償」の話は別であることを意味していることを考えると、対策を取りながら営業を続けるという選択肢も十分に考えられるということになります。
神戸マルイ。当分営業自粛。駅からすぐという立地ですので、影響の大きさを物語っているような気がします。
三宮センター街の様子。11時前でオープンはこれからというお店も多いかと思いますが、シャッターに張り紙を貼って営業自粛を決めた店舗も多かったです。
行ってみて分かったのですが、通常、オープン前にお店に搬入するはずの荷物が、この状態で立ち往生?
お店を開けたところには搬入する必要があると思いますので、目の前で待っている状況です。持ち帰りもかなりの量になることが想定され、物流会社にもかなりの負荷がかかっているんじゃないでしょうか。
大丸神戸店の前の道路。テレビ局の取材でカメラマンが交差点を映しています。ただ、通常撮影が行われる場合はもう少し人数がいると思うのですが1人です。
「かもめりあ中突堤中央ターミナル」の前。観光客の人で賑わっていましたが今は閑散としています。先週はもう少し人がいたような気もします。
続いて、昨日の様子。緊急事態宣言が発表された後で、23時半くらいです。行った時間も遅めでしたが、それでもこの状況はあまり見たことがありません。
東急ハンズ三宮店の前から生田新道を見た様子。若干人がいますが、キャッチの人の方が多いという状況です。
こちら生田神社の横を南北に結ぶ東門街。飲食店が多い歓楽街です。色々なタイプの飲食店があるエリアですが、かなりの影響だと想像できます。
最後に北野坂の一番駅に近いところ。深夜とも思える人通りで、こちらもキャッチの人がちらほらいる程度です。
対策・補償の方針を示す政府、基礎自治体としての神戸市、また緊急事態宣言の先頭に立つ兵庫県。
兵庫県を中心として対応する中で、基礎自治体としての神戸市は市民や事業者にどのようなサポートや情報提供ができるのか。
それぞれの決断が迫られる中で、自粛期間で新型コロナの終息を願っていますし、経済的にも手遅れにならないサポートが望まれます。
三宮の主なパチンコ店は自粛臨時休業のようですが、未だ営業している店があり、開店前から客が並んでいるのを見かけます。多くの方々が自粛に取り組もうとしている中、感染に対して危機感が感じられないことが残念です
どうして沢山店を閉めてるなか三ノ宮のパチンコ店が開いてるのは??
危機感はないのか??
マスクもせず来てる客もいる店側も客ももっと自粛しろ!
パチンコ・パチスロ大好きだけど自粛要請中に営業しているパチンコ屋に今まで通っていたのかと思うと自分自身恥ずかしく思う。こののち、コロナが収束してそんなパチンコ屋に足が向かないと思います。
こうして記事にする事で、パチンコに行くことを抑制するのは良いと思います。結局、客が行かなきゃ勝手に潰れるからね
パチンコ店か何件も営業していてびっくりしました。日本の経済は、パチンコ業界なしでは語れるないように感じます。
もう少し早くこんな風になっていれば、神戸も患者を増やさずにすんだのでは、と、これからでもいいから、皆少し我慢して、気をつけていきましょう。
緊急事態宣言→人が閑散としている→お店の営業苦しい
確かにそうです。
しかし、今、自分の命とともに人の命を必死に守っている人たちがいることも忘れないでほしいと思います。最前線の人は自分がいつ感染しいつ命を落とすかわからないという恐怖にも晒されているのです。ギリギリのとこで頑張っている医療者。それからどうしても休めない流通の人たち。休めない人たちを支えている人たち(例えば保育園の保育士など)。神戸で働いていて、そういう人たちの姿を目の当たりにしています。混乱は全てにおこっています。保証の問題は課題のひとつです。
みんな頑張って乗り切りましょう。自分の命を守ることが大切な人の命を守ること。それが、この神戸という美しい街をまもること。未来を作ることです。
お店の営業苦しいという論調の報道はもうやめて、みんなで頑張ろうというメッセージを送ってください
荷物はいつもこんなもんやろ
福岡天神も同じで寂しい!いまががまんですかね。
いつもこんな感じやろ
三ノ宮センター街にある、サンプラザ館は
休業どころか、時短すらしていない。考えのない運営があるから、人も集まる。
開いているから客は来る。
必要最低限の運営時間に収めてほしいですね。
国が保障してもらわないと!って言う人いますが
我が命が危ないのに自粛もせずに政府に保障って何?しかも普段は政府を批判してるのにこんな時は政府に助けて!って アホちゃうか
元々は中国が一番悪い。 そして菌をばらまき自粛しない人間も
三宮センター街の荷物搬入はいつもあんな感じ。今回の事で特別ではない。ただいつもよりは荷物が少なく感じる。
朝は確かに普段より閑散としてましたが
帰宅ラッシュの時間はいつも通り人混みでしたよ
国が補償もしないし
責任を負いたくなくて、県知事に丸投げ〜〜
給付金も、出しますよ詐欺。
国民をどこまでバカにしてるのか…
サッカー選手も年俸を返納しているのに、上のトップが自ら、自分達の給料、ボーナス3分の2位返納し、全国民に一律給付金を出したら、国民も
喜ぶはずなのに、自分達の取り分は、しっかり確保して、泣くのは、国民
昼間そこそこ遊びに出てる人がいて引いたわ。
政府からの自粛要請に応じる形で大型ショッピングモール、デパート、カラオケ、娯楽施設が閉店しているのにパチンコ屋だけが応じないのが納得出来ませんね‼️
まるで国民に給付される30万円を握って来るであろう低所得者層を目当てにしてるとしか考えられません
三宮や元町の様子が気になってました( ̄ー ̄) 閑散としてますね⁉
1日も早い終息を祈ります。
センター街の朝の荷物搬入はいつも写真の感じですよ。
ここの荷物が多くあるというのはいつもの状況で、この荷物が店舗の休業によって、行き場を失っている、最終的に配送会社が持ち帰ることになりそうだ、という状況を書いているのですが、ちょっと表現が分かりにくかったのかもしれません。
さんちかもそうですが水曜定休日が多いです。
もちろん配送業者さんもよくわかっている話です。
センター街で店やってるところはギリギリの判断で仕事しています。
定休日に取材してほとんど店が閉まりしたは悪意あるミスリードにしか見えません
神戸市環境局が関与してる店舗はどうですか?
朔日、イベントの実施の承認の申請がありました。
センター街のオープン前の荷物は通常時もあんなかんじなので、ふだんの光景のように思います。他の場所はいつもより人が少ないようですね。