イオン明石ショッピングセンターで『まちのおしごと体験』JR大久保駅すぐ、参加無料


画像:イオン明石ショッピングセンター公式サイトより

JR大久保駅から直結「イオン明石ショッピングセンター」で、子どもたちがさまざまな仕事を体験できるイベントが開催されます。

イオンモール まちのおしごと体験

2025年9月20日(土)・21日(日)
イオン明石ショッピングセンター


明石市大久保町ゆりのき通3-3-1


画像:イオン明石ショッピングセンター公式サイトより

イオンモールが行政や地域企業・専門店と連携して実施するイベントです。

駅員さんやテレビカメラマン、書店スタッフ、ネイリスト、ファッションアドバイザーなど、いろいろな職業にチャレンジできるそう。

参加するためにはイオンモール公式アプリから入会費・年会費無料の「キッズクラブ」に入会のうえ、9月6日(土)10:00~始まる先着予約を行う必要があります。一部LINE予約・店頭予約の職業もあるのでご注意を。


※画像をクリックするとPDFが開きます。画像はイオン明石ショッピングセンター公式サイトより

ほぼすべての職業体験が「参加無料」ですが、ミスタードーナツでのトッピング体験のみ料金が発生するようです。

開催時間や定員は職業によって異なりますので、詳細はPDFをチェックしてみてください。

JR西日本の「制服着用体験」や明石ケーブルテレビの「カメラに向かってひとこと」など予約不要のプログラムも用意されてますよ。

日時
2025年9月20日(土)・21日(日)

場所
イオン明石ショッピングセンター

内容
9月20日(土)開催
・駅員さん(JR西日本)
・テレビカメラマン(明石ケーブルテレビ)
・自衛隊(防衛省兵庫地方協力本部加古川地域事務所)
・高所作業車乗車体験(コベルコ教習所)
・わくわく雑貨屋さん体験(明石ビブレ2階 エスパリエ)

9月21日(日)開催
・献血スタッフ(日本赤十字社兵庫県赤十字血液センター)
・お湯をおふろに届けるおしごと(ノーリツ労働組合)
・キッズネイリスト体験(ネイルサロン ジュノ)
・ショップ定員さん(明石ビブレ4階 ミスターモストマブ)
・トッピング体験(3番街1階 ミスタードーナツ)
・ファッションのおしごと(3番街 イオン明石店)
・商品を伝えるおしごと(3番街 イオン明石店)

両日開催
・新聞記者さん(神戸新聞社)
・バスの運転士さん(神姫バス株式会社)
・インフォメーションスタッフ(明石ビブレ1階 インフォメーション)
・インフォメーションスタッフ(2番街1階 インフォメーション)
・書店スタッフ(2番街2階 未来屋書店)
・アパレル・ファッションアドバイザー体験(3番街3階 soratoumi)

参加費
無料 ※トッピング体験を除く

予約方法
イオンモール公式アプリ「キッズクラブ」に入会のうえ事前予約(先着順)
※一部予約方法が異なる体験があります。

申込期間
2025年9月6日(土)10:00~
※定数に達し次第、受付終了

いろんな職業があるので、お子さんの興味のあるものがどれか一つは見つかりそう。先着順での受付なので、予約スタートの日時を忘れないようにしたいですね。

◆関連リンク
イオン明石ショッピングセンター – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。