三宮の高架下「ピアザkobe」に、台湾ドーナツと抹茶の店『Ricotto(リコット)』ができてる。「抹茶点て体験」もあるみたい

三宮と元町の間の高架下に、テイクアウト専門のドーナツ店ができてます。


神戸市中央区北長狭通2-30-55

『Ricotto(リコット)』ができたのは、JRの高架下「ピアザ神戸」の南側、中央幹線に面した店舗スペースです。目の前には、高速バス乗り場(Cバース)があります。

東を向くと、隣に中の通路に入るための入口があります。海側には、センタープラザ西館の2階まである「ホリーズカフェ」が見えてます。

通路側を見るとこんな感じ。向かいはタイ式マッサージ店で、地面に赤丸が貼られているところが、ピアザの「ど真ん中」の印です。

2025年8月30日にオープンした『Ricotto』は、台湾ドーナツと抹茶のお店。

「台湾ドーナツ」は、ふんわりやわらかい生地に衣をつけて揚げて、色々なフレーバーをまとわせる台湾の屋台で親しまれてきたというドーナツです。

プレーンが1個280円、イチゴやチョコなど6種のフレーバーがあり300円~390円となっています。本格抹茶(380円)には、地元神戸の老舗茶舗「味萬」監修の宇治抹茶を使用しているそうです。

抹茶は、他にも「シャーベットアイス」や「ラテ」などのメニューがあり、ラテは自分で「抹茶点て体験」※プラス220円をして作ることもできるみたい。外国人観光客の人にも喜ばれそうですね。

【店舗名】 Ricotto
【ジャンル】 ドーナツ / ドリンク / スイーツ /テイクアウト
【住所】 神戸市中央区北長狭通2-30-55
【電話番号】
【営業時間】 11:30~18:00
【定休日】 火曜日
【リンク】 Instagram / 食べログ
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。