新開地駅前の「りそな銀行」の解体工事が行われてる

新開地の駅前にあった銀行の解体工事が行われてます。


神戸市兵庫区大開通1-1-15

解体されているのは旧「りそな銀行 西神戸支店」。

目の前に新開地駅の西口4番出口があり、東を向くと「神鉄ビル」「神戸信用金庫」などがある新開地交差点がすぐです。

大開通りに面していて、西隣はローソンで、少し先にNTTの電波塔が見えます。

西神戸支店は、2025年8月4日をもって三宮にある神戸支店内に移転しています。

9月中旬に行ってみると解体工事が早速始まっていて、足場の隙間からはATMがあったであろう場所が見えていました。

工事は2026年1月末までを予定していて、あっという間に姿を消すことになりそうです。

地下鉄 長田駅 三井住友銀行 長田支店 解体 工事 再整備 SMBC まちづくり 神戸
長田区 新長田 駒ヶ林 三井住友銀行 駒ヶ林支店 解体 ATM 移転

各地で銀行の店舗がなくなり、解体工事が行われ始めてます。便利な場所の大きめの敷地であることが多いので、跡地がどうなっていくのか気になりますね。

◆関連リンク
りそな銀行 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。