
長田区の「本町筋商店街」入り口横の「銀行跡地」の建物が解体されるみたいです。
神戸市長田区腕塚町2-1-20

「三井住友銀行 駒ヶ林支店」があったのは、各線 新長田駅から南に歩いて5分ほど。2号線沿いで、「本町筋商店街」入り口すぐ横のところです。
東側の並びには、焼き鳥店「まさ」、居酒屋「庄家」、ラーメン店「薩摩羅麺 神戸栄光店」があり、道沿いに行くと湊川に架かる「湊川大橋」があるあたり。

商店街入り口がある西側は、ちょっと歩くとバス停「大橋2丁目」があり、串揚げ・串カツ店「和み串」や居酒屋「呑み処喰べ処 七八」などもあります。
画像:三井住友銀行資料より抜粋
三井住友銀行は2001~2003年にかけて大規模な店舗統合を行っていて、この建物に入っていた「駒ヶ林支店」も対象に。
2003年3月に統合されて「長田支店」に継承されました。

その後も駒ヶ林支店の建物では、ATMコーナーは稼働していたようですが、今年2月に、建物から西に歩いて数分のところに「駒ヶ林出張所」として移転しています。

建物の解体は、2025年3月17日から計画がスタートし、今年10月末ごろまで行われるみたい。
取材した4月上旬はまだ、外から見る限りは大きな変化はありませんでした。
三井住友銀行 長田支店(2025年4月時点)
駒ヶ林支店を継承した「長田支店」も、2022年3月に窓口業務を「兵庫支店」に移転。
その後はATMコーナーが稼働していましたが、ATMコーナーも2024年5月末に、すぐ近くの地下鉄 長田駅構内に「長田駅出張所」として移転しています。
長田支店の建物は、ATMコーナー移転後もそのままで、2025年4月上旬時点では特に大きな動きはありませんでした。
長田支店跡地も駒ヶ林支店跡地も、駅に近く人通りもある立地。解体された駒ヶ林支店跡地には何ができるのでしょうか。
長田支店跡地も建物をそのまま何かに利用されるのか、こちらも解体するのでしょうか。引き続き注目したいと思います。
◆関連リンク
・三井住友銀行 駒ヶ林出張所 – 公式サイト
あさみ
「今年こそダイエット」が口癖です。
ライター一覧