
35度を超える日も多く、暑い夏のおでかけ先は涼しいスポットが嬉しいですよね。
今回は、夏でも10度の新しい神戸の涼しいスポットを満喫しつつ、お得な食堂ランチや、海が見えるカフェなどを巡る『HAT神戸モデルコース』をご紹介します。
家族や友達とのおでかけにはもちろん、穴場なデートスポットとしてもおすすめです!夏休みのおでかけ・観光の参考にぜひ見てみてくださいね。
所要時間
※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
①JICA関西食堂
画像:Instagram(@hanamiho_1030)より
まずは、JR灘駅から徒歩約12分、阪神 岩屋駅あら徒歩約10分の場所にある『JICA関西食堂』でランチにします。
一面ずらっと設置された窓から外の景色を眺めながら、様々な国の「エスニック料理」が食べられる、カフェテリア方式の食堂です。
画像:公式Xより
月替りでいろいろな国のエスニック料理が食べられるのが特長で、8月は「ケニア料理」になってます。普段の生活ではなかなか出会わない料理が食べられて、850円という安さは嬉しいポイントですね。
ほかにも日替わりメニューや週替りメニューが用意されていて、650円~850円とコスパ抜群。手軽に海外旅行気分も味わえるんじゃないでしょうか。
住所
神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
営業時間
11:30~14:00/17:30~21:00(ラストオーダーは各30分前)
所要時間
1時間ほど
◆関連リンク
・JICA関西食堂のご案内 | 日本国内での取り組み – JICA – 公式サイト
・JICA関西【公式】(@jica_kansai)さん – 公式X
▼「シスメックス 神戸アイスキャンパス」まで徒歩約4分
②シスメックス 神戸アイスキャンパス

お腹いっぱいになったあとは、神戸の新おでかけスポット『シスメックス 神戸アイスキャンパス』へ。
今年6月にオープンした、神戸で唯一の通年型アイススケートリンクです。
画像:公式サイトより
リンク内の室温は夏でも10度前後と、暑い夏に嬉しい新・涼しいおでかけスポットに。スケート靴・ヘルメットの貸出のほか、いす型・ペンギン型・整氷車型のソリもあり、小さなお子さんも楽しめるようになってます。
おすすめの服装は、手袋に、長ズボン・靴下のほか、毛糸の帽子もしくはヘルメット。特に手袋は、安全のために指先まで隠れるものを着用する必要があります。
住所
神戸市中央区脇浜海岸通2-5
営業時間
日 11:00~16:00/月火木 13:15~17:15/水金 13:15~17:45
※詳細は毎月の営業カレンダーをご確認ください
料金
【一般滑走】大人 1,400円/小人(中学生以下)750円
【観覧・付添料】300円(小学生以上)
【貸靴料】500円
所要時間
1~2時間ほど
◆関連リンク
・シスメックス 神戸アイスキャンパス – 公式サイト
・Sysmex Kobe Ice Campus – 公式Instagram
▼「ROUND POINT CAFE 兵庫県立美術館店」まで徒歩約6分
③ROUND POINT CAFE 兵庫県立美術館店
画像:公式サイトより
運動して遊んだあとは、今年春にオープンしたカフェ『ROUND POINT CAFE 兵庫県立美術館店』へ。兵庫県立美術館の中にありますが、入場チケットなしでも入ることができます。
海側は大きな窓になっていて、外の光が入ってきて明るい雰囲気。窓際のカウンター席からは海も見られるそうですよ。
画像:公式サイトより
メニューは、ホット/アイスコーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、バニララテなどのほか、抹茶ラテ、オーガニックティ、オーガニックソーダといったコーヒー以外もあります。
とくにカフェラテは、美術館用に製作したオリジナルブレンドを使っているんだとか。
そのほか、ドリンクと一緒に楽しめる「オリジナルジャイアントクッキー」など焼き菓子も食べられます。
住所
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
営業時間
10:00~17:00
定休日
美術館休館日に準ずる
所要時間
1時間ほど
◆関連リンク
・兵庫県立美術館 – 公式サイト
▼「兵庫県立美術館」まですぐ
④兵庫県立美術館

カフェで休憩したあとは、安藤忠雄さんが設計したモダンな建築が特徴の『兵庫県立美術館』へ。中は冷房が効いているので、暑い夏にもぴったりなおでかけスポットですよね。
展覧会はもちろん、コンクリートの壁と海を望む開放的な空間や、無料で入れる「Ando Gallery」、展示会チケットなしでも利用できる「ショップ」なども楽しめます。

海側のデッキには、インスタ映えスポットとしても人気な「青りんご」も。米国の詩人・サムエル・ウルマンの詩「青春」をモチーフに安藤忠雄さんがデザインしたオブジェです。
屋外にはそのほか、銀色の服を着た少女像「Sun Sister」や、なぎさ公園にある3.5mの大きな彫刻作品「くま」なども。海沿いはウッドデッキのようになっているので、気候が良ければ公園まで散歩するのも気持ちよさそうですね。
住所
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
営業時間
10:00〜18:00 ※入場は閉館30分前まで
休館日
・月曜日(祝休日の場合は翌日)
・年末年始 (12月31日,1月1日)
・メンテナンス休館
料金
【常設展】一般 550円/70歳以上 250円/大学生 400円/高校生以下 無料
※特別展観覧料は展覧会ごとに異なります。
所要時間
1~2時間ほど
※特別展なども含めて、ゆっくり館内を回りたい場合は、多めに時間を取ると安心です
◆関連リンク
・兵庫県立美術館 – 公式サイト
▼「ブルメールHAT神戸」まで徒歩約5分
⑤ブルメールHAT神戸

最後は、近くにある商業施設「ブルメールHAT神戸」へ。兵庫県立美術館の展覧会チケットを提示すると、お得にグルメが楽しめるのをご存知ですか?
軽い夜ご飯にも立ち寄りやすい「ポムの樹」「カプリチョーザ」「かつ屋」「とろ麦」のほか、休憩がてら涼める「サーティワンアイスクリーム」なども対象になってます。
そのほか、映画館でのんびり過ごしてみたり、安くて有名な「最上」でたい焼きやたこ焼きをちょっと食べたりするのもおすすめですよ。
ちなみに、関西スーパーは9月末をもって閉店となるそう。たい焼き屋さん閉店の声もあり、今後どうなるのかも気になるところです。
住所
神戸市中央区脇浜海岸通2-2-2
営業時間
10:00~21:00
所要時間
1時間ほど
◆関連リンク
・ブルメールHAT神戸 – 公式サイト
いかがでしたか?今回は、涼しいスポットいっぱいの「HAT神戸満喫コース」をご紹介しました!地元民だけでなく、夏の神戸観光を考えている人にもおすすめですよ。
他にも神戸のおでかけ・観光情報をまとめているので、ぜひ見てみてくださいね。
関連記事「神戸観光モデルコース」
ゆう
神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。
ライター一覧