
ひろし
神戸市中央区三宮町1-8-1
比較的新しい「さんプラザ地下」のお店でランチ

『どんぶり&ダイニング はなちゃん』は、2025年3月、三宮・さんプラザの地下にオープンした、比較的新しいお店です。
メインメニューは「とんかつ」などが乗ったどんぶりと「トンテキ定食」。デカ盛りメニューもSNSで取り上げられていて人気みたいですよ。

店内は、カウンター席が8席ほど。上着をかけられるハンガーと、テーブルの下には荷物をかけられるフックが設置されています。
ひとりでも入りやすいのが嬉しいポイント。店長さんと和気あいあいと話している常連さんの姿もあり、雰囲気もいい感じです。

メニューは、どんぶりが750円~とリーズナブルな価格設定。「ハヤシどん(750円)」「かつどん和風(850円)」「かつどんカレー風味(850円)」「オムレツハヤシどん(850円)」など8種類あります。
もう1つのメインメニューは、「おいしいの常識を変えて行く」と書かれた「トンテキ定食(200g 1,000円/300g 1,300円/ダブル 1,600円)」です。
そのほか、話題のデカ盛りグルメ「チョモランマ(1,350円)」も。タワーのように積まれた山盛りのとんかつに、たっぷりと玉子がかかっていて、総重量は1,700gもあるそうですよ。
どんぶり&定食でがつんとお腹いっぱいに

まずは「トンテキ定食(200g)」から。豚肩ロースを天然塩やスパイスで半日マリネして、2時間低温調理したという手間のかかった一品を、1,000円で食べられるのは嬉しいですね。
神戸長田のばらソースを使ったオリジナルソースがかけられています。

外はかりっと、中はジューシーで柔らかくてうまい! ソースとにんにくが、がつんと効いていてご飯が進みます。おかわりは1回無料ですよ。
200gでもしっかり満腹になりますが、大食いに自信のある人は、分厚い豚肩ロースが2枚も入った「ダブル」もあるので挑戦してみてはいかがでしょうか。
お腹いっぱい食べたいときに「デカ盛りグルメ」があるのは、重宝しますね。

もう1つは、どんぶりメニューの中から「ソースかつどん(850円)」をチョイス。分厚いかつにしっかりソースの味が染みています。
こちらも、神戸長田のばらソースが使われていて、神戸らしい一杯ですね。マヨネーズとソースは、あとから追加でかけられるので、自分好みに味変もできますよ。

今回は、三宮・さんプラザ地下1階にある『どんぶり&ダイニング はなちゃん』で、がつんとランチを食べて満腹に。
カウンター席でひとりでも入りやすく、提供も早いので仕事の合間や帰りに立ち寄るのにもぴったりなんじゃないでしょうか。
次はコンディションを整えて、「デカ盛りグルメ」にチャレンジしてみたいひろしでした。
【店舗名】 どんぶり&ダイニング はなちゃん
【ジャンル】 どんぶり、定食
【住所】 神戸市中央区三宮町1-8-1
【電話番号】 078-945-9929
【営業時間】 11:30~15:00/17:30~20:00
【定休日】 不定休
【リンク】 Instagram / 食べログ
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。
関連記事「ひろしのランチ」
まいど!神戸生まれの神戸育ち、生粋の神戸っ子・ひろしやで!
サラリーマンしてて、営業で毎日バタバタやけど、趣味の新規開拓で美味しいもん探してリフレッシュしてんねん。
てことで、今回はがっつり系が食べたいなと、三宮・さんプラザの地下にある『どんぶり&ダイニング はなちゃん』に行ってみたで!